• ネオテシス攻略
概要
  • Lv180以上が4人PTで進入可能なダンジョン
  • 進入は1日1回で0時リセット
  • POTディレイが30秒なのでライフ(大)や回復量の大きいPOT じゃないと回復が追いつかない

※ネオテ内のワープポータル同じ方向からしか入れない?
 (下MAPの⑤のBOSS部屋に11時方向からと8時方向からとか無理らしい)
※ネオテ専用スキルは SHIFT+Fキー でショートカット
 (オプションでSHIFT+a.s.d.fとか左手が届く範囲に切り替えると楽)

  • ネオテの開始
①ナルビクフリマ→ケルティカ広場→ケルティカ市民街(広場から7時方向の出口)
 →市民街に入ったら直ぐ右の研究員に話しかける

②2段目を選ぶ

③二つ橋→ケイレス砂漠(1)

④左壁沿いに10時方向に入り口があります

⑤中に入ったら、自分のやる職のボタンを踏んでください

⑥システムにチャットに「賢者アイリの杖に任命されました。」とか出ます

【クエスト報酬 [ 経験値10,000 seed20,000 NP300 ] 】を貰えるから受けられるなら受けましょう。
※このNPはネクソンポイントじゃなくてネオテシスポイントっていって、溜めればネオテ内のスキルの強化に使えます。
※クエやらなくてもダンジョンに入れるし、ダンジョン内報酬は貰えます

詳細はTale Wiki見てね☆ てか見ろ☆

+   盗賊カノープス

+   賢者アイリ
※賢者:賢者の加護(F7)(30分間1回のみ自動蘇生)を必ず切らさないこと。

+   魔導士ブラウベルト

+   騎士ヒルトルード

詳細はTale Wiki見てね☆ てか見ろ☆


  • ネオテボーナス(ハード)
HP STAB HACK INT DEF MR DEX AGI
騎士 3000 150 50
盗賊 2000 150 150 20
魔導師 2000 150 20 20
賢者 2000 30 100 20
※PT構成は
 盗賊x3 賢者x1
 盗賊x2 賢者x2 がオススメ☆


  • MAP
ルート
①-A-②-B-③-C-④-⑤-⑥

+   ルート付MAP
①忘却のスカルウォーリア
②鉄衣の騎士
③忘却の骸骨武者
④死の騎士
⑤闇の黒魔導士
⑥ムネーモシュネー

A B C 研究員
※研究員Cはショートカット出来ます
+   ショートカット方法

  • ボス攻略
ボス戦になったら必ず
賢者は#image(kenja_06.jpg) 戦闘力低下(F5) or #image(kenja_05.jpg) 精神力低下(F4)
盗賊は#image(touzoku_03.jpg) 盗賊の罠(F2)
をかける事!

※盗賊:会心 - 通常攻撃 - 通常スキル - 通常攻撃 - 通常スキル - 会心 が効率よさげ

①忘却のスカルウォーリア
 盗賊は範囲で雑魚を一掃する事。
 一番火力がある人が真ん中で範囲スキル打って雑魚を蹴散らし、この間賢者は賢者の祝福(F3)で範囲回復。
 ボスのタゲウインドを見て、ボスがターゲットをしている人を重点的に単体回復連打。
 敵のクリ1発で死ぬので、賢者は出来るだけ離れて補助と回復に専念。


②鉄衣の騎士
 通常の状態異常が通るので、マキシはラスアマ、余裕があればミステ、毒舌とか有効。
 テチがブレイクアーマーをかけても有効。

 殴ってると闇の黒魔導士x3がPOPしたら完全回避モードに入ってるので
 (ボスのHP25%削れる毎にPOPする)
 ↑の が完全回避マーク

 闇の黒魔導士x3を殺して完全回避が切れるまで待機する。


③忘却の骸骨武者
 Bから③のBOSSゾーンに入ると

 ネオテに入ったときの職業ボーナスが切れるので

 暇があれば内向き①のサークルに入れば一定時間ボーナスは戻りますよ☆
 ※外向き②のサークルは状態異常なので間違って入なないでね?

※BOSSがミステ(HP回復POTやヒールでダメージ受ける)を使ってくるので、食らったら一目散に逃げていく事
 賢者にヒール砲で殺されます☆(←にのがよくやる)
※賢者はホーリータッチとか持続して回復するようなスキルを使えば吉


④死の騎士

 BOSSの周りに紫というか黒のモヤモヤが浮いてるので
 それに特攻すると踏んだキャラのDOPが3体出てくるので絶対踏まないよーに!

 ※BOSSが消えて間違ってクリックして特攻なんて良くある。
  ので、ここのBOSSを殴り始めたら「走る(R)をやめて歩く」にしたらいいかも。
  これなら暴走して霧を踏むまで時間あるから少しはよい。


⑤闇の黒魔導士
 ①から④のBOSSを倒すと進入可能になります。
 HPが高いだけなのでフルボッコにすればおk。


⑥ムネーモシュネー
 賢者にまかせるか、盗賊は死を覚悟で会心の一撃(F3)だけをしに特攻する。
 盗賊は、遠距離攻撃してない一撃。
 ※盗賊が遠距離攻撃してて、盗賊の罠を忘れる事があるから気をつけてー!

 ムネモシュを殴って76%に削るとロリムネが3体出てくる。(かわいい!でも凶悪)
 トレイン役にムネモシュをトレインさせて、ロリムネ3体は他の人がムネモシュから引き剥がす事!
 ※ダンジョン報酬からロリムネを遠ざけるのが一番

 ムネモシュはピンクの方向へ→
 ロリは左の方かその場で釘付けにするる。

 ムネモムを ○ の所あたりにトレインするまで、他の人は殴らない方がよい。
 (トレイン役以外は座ってるとかでもいい)


  • ダンジョン報酬
 宝箱の上は1回通過すれば貰えるから2回横断禁止w
 ※システム見てれば何出たかわかります☆

宝箱の右のポータルから外に出ると、ケルティカの研究員の前に飛ばされます。
研究員に話しかけ→2段目選んでおしまい☆


これ毎日やると、装備条件ない装備もらえるから装備ない人はやった方がいいよんw
でも取引不可なのだ☆


なんか書いて~!
名前:
コメント: