« 8月28日 | トップページ | 1月17日 »

2012年1月16日 (月)

1月16日

Dsc_00015000_2


平成24年も16日経ってしまった。
気にはしていたがブログを放置したまま今日まで来てしまった。
特に変化のない毎日を過ごしているような気がしていた。
でも、昨日と今日ではやはり何かがはっきり違うのだ。
生かされていることを忘れてはいけない。
生きていることが当たり前なのではない。
昨日の自分と今日の自分は、同じことをしていてもやはり違うはず。
また、同じようなことでも毎日つぶやいてみようか。

昨年はとにかく東日本大震災と、原発事故に尽きると思う。
今年もこの問題は大きく立ちはだかっている。
多くの方が傷ついている。
元の生活に戻るのには、この先何年かかるかわからない。

我が家でいえば家の壁がひびが入っている。
お風呂と二階に上がる階段の壁にひびが入っているが直してはいない。
生活に困るというほどではなく済んだのでこのままにしておこうかと思う。
直すにはお金がけっこうかかると思うので余裕がない。

今年は正月から地震があった。
またかと思わせる揺れだった。
3日に静岡の総本山大石寺に行った。
その時左の膝を痛めてしまい、歩けなくなって車いすを借り、数人の役員の方々に押していただいて迷惑をかけてしまった。
その後病院に行き、レントゲンを撮って診てもらったら、骨が変形していて痛みがあるのだろうとのことだった。
今も痛みをこらえながらやっと歩いている状態だ。
かなり太っているので減量するように言われた。
右膝を痛めた時も減量するように言われたが、相変わらずの体重である。
この時も痛い思いをしながら、歩くリハビリをやったが、また歩くリハビリをやっている。
階段を上がるのもやっとの状態だ。
二階に仏壇があるので勤行をするときや、洗濯を干すときに一段づつ階段を上がるのがつらい。
痛みがとれるのはいつのことやら。

« 8月28日 | トップページ | 1月17日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/522568/43768890

この記事へのトラックバック一覧です: 1月16日:

« 8月28日 | トップページ | 1月17日 »