|
中央競馬も来週でラスト開催。
注目は「有馬記念」と「ディープ」
特別登録を見ながら、
今週1週間は、いろいろ思考をめぐらそう。
土曜と日曜で特に強調したい血統レースが
あったので紹介したい。
まずは、土曜 中山9R
ダート1200m 1000万条件
のこのレースから。
天候は曇りだが、終日ダートコースは重馬場。
そこでダート重馬場適性を最重視し、
ダート重馬場で好成績を残している血統をあらっていた。
すると、前記レースに1頭デヒア産駒を発見。
ヴァイスリージェント系デヒア産駒は、ダート重馬場で
好成績をのこしている。
人気はなんと10番人気 単勝3710円ついている
◎「アイアムアドーター」
この馬、前走も1000万条件で2着と好走しているのにも
かかわらず、すごい低評価。
ハンデ戦で軽量だったので、フロックと思われたか。
鞍上は地方大井の若手騎手だったこともあるかもしれない。
スタートして1枠1番だったこともあり、じっと内を好位で追走。
4コーナーも4番手で回ってきた。
先行しているので脚がどれぐらい残っているか分からなかった。
少し窮屈な位置取りでもあるし、このまま馬群に沈んでもおかしくない場面。
すると直線半ばに入って前が開くと、鞍上の御神本Jがゴーサイン。
逃げていた人気先頭2騎が逃げ残るところを、馬群をぬって一気に差し切った。
1番人気・2番人気馬が3着・2着と人気に応える形になったが、
単勝3710円 馬連 8470円 馬単 20400円
3連単 68870円 となった。
血統で注目した本命だが、鞍上の腕も鮮やかだった。
そして今日日曜。
中山10R「アクアラインS」ダート1800m
前日と変わらず今日も重馬場。
本命は、アフリート産駒の「スリーアベニュー」
重馬場に強いミスプロ系アフリート産駒で
実績は、勝ち負けできる実績だったので最終的に
2番人気にはなったが。
鞍上は、土曜の御神本J。
このレースも鮮やかに決めた。
今までの戦績から2枠2番と内枠も引いているので
当然先行すると思ってみていたが。
直線3コーナーあたりまで、ずるずると後退。
後方を追走している。
初遠征で体調を崩したかと思い、半ばあきらめてみていた。
4コーナーも12番手で回ってくる。
中山の短い直線では届かないと思って見ていたが、
そこから1頭別次元の脚色で追い出してきた。
上がりメンバー最速の脚を使い、11頭をごぼう抜き。
差し切って1着。
これは、すごい。
この馬2走前に、武豊Jが先行逃げ切って勝っている。
こんな競馬ができるなんて思いもしなかった。
馬の脚もすごかったが、鞍上の腕がもっとすごいと感じた。
テン乗りでこんな乗り方ができるのは只者ではない。
大井と言えば内田博Jが中央でも有名だが、
もしかしたら、それ以上の逸材かもしれない。
まだ大した人気にもならないだろうから、
今後大注目の騎手かもしれない。
|