携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120117_80852.html

注目のビジュアル

元いいとも青年隊が「ホームレス告白」

眼鏡をはずした唐橋ユミさん

神田明神での成人式に登場したAKB&SKE48メンバー

「愛別離苦」の意味を解説する冨岡宥心さん(31)

原紗央莉が昭和の性の名著を読む

もう、そんなに見ちゃダメ!

松井玲奈が神7の一角を崩すか

安久津氏が死の直前に描いたスフィンクスのイラスト

目の前で服を脱ぎ始めたYURIちゃん

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

都内下請け業者「韓国企業はきつい要求しない。対応も対等」

2012.01.17 07:00

モノづくりの現場で世界を大きくリードしてきた日本の製造業だが、近年急速な衰えが指摘されている。製造業の現場で今、何が起きているのか? 経済ジャーナリストの山下知志氏が、全国屈指の中小企業集積地、東京都大田区の状況をリポートする。

* * *
区内の多摩川堤防沿いを歩くと、一戸建て住宅やマンション、アパートに交じって町工場が点在する。シャッターが閉まったままの工場も目につく。区内の中小企業の倒産件数は、ここ数年は、年間100件前後ペースで、企業数は確実に減っている。1983年末に約9000社あった区内の工場数は、いまや4000社と半減。従業員数も、約9万人から3万人台へと3分の1にまで減少している。

大田区では、区内企業の国際化支援事業を行なっている。その一つが海外進出支援だ。タイの工業団地内に「オオタテクノパーク」という工場アパートをつくり、進出を支援している。まるで区内の産業空洞化を促進させるような支援事業だが、町工場も海外に進出しなければ生き残ることができない。海外に出た企業数は約140社で、20社近くが進出を検討中だ。

大企業と中小企業の関係も様変わりしている。大手の取引先から無理難題を押しつけられて苦しむ下請け企業の顔の下に、今後を見据えてしたたかに動く別の顔がある。韓国企業と取引している都内の部品会社役員は、こんなことを言った。

「彼らは、値引きなど価格面できつい要求をしてくることはありません。ときには取引単価を上げてくれることすらある。ビジネス・パートナーとして、対等に対応してくれます」

独自技術を持つ中小企業は、高付加価値製品の生産を増やす韓国、台湾、中国系企業との連携に活路を見いだし、取引を拡大している。

※週刊ポスト2012年1月27日号


人気ランキング

1.
中国の空母「単なるポンコツ」「くず鉄の集まり」等の評価も
2.
平均的な夫婦なら退職までに1500万円貯めればOKとの計算
3.
高島彩が11位 女子アナ潜在視聴率トップ20を発表
4.
関東連合が典型の「半グレ集団」ITに疎い暴力団に魅力感じず
5.
なでしこと澤穂希選手のCM出演10社超えに「忍び寄る危機」説
6.
美女がナマ脱ぎ! ゆっくりスカートを脱ぐ仕種もたまらない
7.
大阪府教師「君が代不起立でクビでもいいという教師は多い」
8.
故・伊良部秀輝自宅前の献花・手紙がゴミ箱に捨てられた理由
9.
脱衣所の美女をこっそり覗き見 もう、そんなに見ちゃダメ!
10.
イジリー岡田も止めた“エロキャラ”で注目のAKBメンバー

今日のオススメ

提供元一覧

3・11以前 美しい東北を、永遠に残そう

町工場から宇宙へ!第45回直木賞受賞作『下町ロケット』池井戸潤

井沢元彦「逆説の世界史」

お水漫画の金字塔、女帝シリーズファイナル「女帝 由奈」

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。