日本の消費増税に否定的=米エコノミストのサイナイ氏
来日中の米著名エコノミスト、アレン・サイナイ氏は17日、東京都内で時事通信のインタビューに応じ、日本の政府・与党が決めた消費増税に関し、問題の本質は「過度の政府支出」であり、「増税は財政赤字・債務問題に適切に対処することにはならない」と、否定的な考えを示した。
有力経済コンサルタント会社ディシジョン・エコノミクスのサイナイ社長は、「増税は経済成長を損ない、国内総生産(GDP)の伸び率を押し下げるため、政府債務の対GDP比率引き下げが一層困難になる。増税では問題を解決できない」と強調した。
その上で、危機に見舞われたユーロ圏諸国や日米に共通なのは「債務問題は主に歳出面の問題だという点だ」とし、より適切な方策として政府の規模縮小や予算の無駄への対応、公務員の削減を指摘。政府税収を生み出す民間部門の生産性や成長を押し上げる政策なども挙げた。
経済トピックス
- 米専門家 日本の消費増税を否定
- 中国のパナの工場で連日スト
- 新卒内定者が社長になったワケ
- JAL新社長に初のパイロット出身
- 一向に収まる気配ないユーロ危機
- 上層部の無理難題で大混乱の企業
- 郵政社員が必死に"自爆"するワケ
- 上司に"死ね"メール送れる公務員
- 豚の糞尿の中で育った孫社長
- ドイツの国庫に入る"セックス税"
おすすめ商品
関連ニュース:消費税
- なぜ小沢裁判は続くのかゲンダイネット 01月16日10時00分(28)
- 樽床幹事長代行「二兎を追う者は一兎をも得ず。歳費より定数削減が先」
ニコニコニュース 01月16日20時44分(15)
- なぜメディアは真実を言わないか - 田原総一朗BLOGOS 01月16日12時07分(13)
- 野田首相、右目負傷 新年早々「視界不良」スポーツ報知 01月17日08時05分(9)
- 首相、消費増税「やり抜く」 民主党大会、野党けん制
共同通信 01月16日17時20分(6)
経済アクセスランキング
- 公務員が、市長に「死ね!」というメールを送るワケ
Business Media 誠 17日11時39分 (14)
- 日本人の平均年収はフランス貴族より高い!【ぐっちー氏】
日刊SPA! 16日09時35分 (23)
- auがロゴマーク変更! 筆記体でオシャレ感度アップ / ネットの声「完全に女子向け」などと話題にPouch 16日13時28分 (68)
- 30歳・月収30万円を超えると退職勧奨する会社
日刊SPA! 16日09時37分 (33)
- トランプ税、うさぎ税、窓税 日本に過去存在した奇妙な税金NEWSポストセブン 17日07時01分 (5)
- 田園調布 相続税対策のため瀟洒な面影消えチープな街並みにNEWSポストセブン 16日07時00分 (40)
- 『ワイルド・スピードMEGA MAX』に学ぶ“超肉食”のススメ!
livedoor HOMME 16日15時00分
- あんぽん〜孫正義伝〜本が好き! 17日11時52分 (9)
- 5人に1人が副業する時代 ネットに技術や知識を書き込むべしNEWSポストセブン 17日07時00分 (1)
- 資金運用の損失をひた隠す中国 - 小笠原誠治BLOGOS 16日10時26分 (1)