私はインターネットで情報を発信していますが、これだけでは不安が拭えないと思い始め、ではどうしたらよいのか?と考え「西日本の食品を送ろう!」と思うようになりました。そこで7月にこちらの記事を書きました。(http://savechild.net/archives/4221.html)
この記事を読んだ福島県のご家庭やその他の地域の方々からも多数のお問い合せがあり、皆さんが感じている不安を直接知る事ができました。そこで、西日本の野菜を送る実質的な支援の準備を始めました。
野菜を無料でお届けするにあたって、複数の農家の方を紹介していただき、直接会ってお話しし、実際に購入・発送をしてみたのですが、野菜の管理は難しく(野菜は鮮度が重要!)私が個人でできることには限界がありました。秋から「お米」のセシウム検出ニュースが報道されはじめ、私への「お米」のお問い合せも多く、「信頼できる業者を教えてほしい」という内容も多数ありました。しかし私が直接お会いしなければ業者をオススメする事ができないので、お答えできないでいました。その為、比較的管理が簡単でながく食べられる「お米」を無料でお送りする活動に切り替えました。
お米に関しては、これまで複数の農家さんやお米の業者さんとお会いして、私の思いをお伝えし、協力してくれるところを探し農家から直接買い付けた物をお送りできるようになりました。お問い合わせいただいたお父さん・お母さんとメールで直接連絡をとり、不安を感じている方を対象に、一家庭につき、子どもがしばらく食べて行ける量のお米をお送りしています。
これらの支援は、とても私一人の力では難しく、私の思いに賛同して下さった農家の方やお米屋さん、そして、皆さまのカンパによって実現することができています。(カンパの受け付けは終了しています。)本当にありがとうございます。
これまで、大々的に記事にはせずに支援を行ってきました。記事にする事によってカンパやお問い合わせが増えてしまうと、私一人ではとても管理しきれないと思った事が一つです。
もうひとつは、関東・東北の農家さんのお気持ちを配慮しての事です。子ども達に安心な食材が必要な事は、きっと関東・東北の農家さんも理解されていると思います。それでも、やはり悔しくてたまらないと思います。九州の農家の方とお話をしていても、九州の米や野菜を送ってあげたいが、その事によって関東・東北の農家さんの心を苦しめてしまうのではないかと危惧する声も聞かれました。
そこで、「西日本のお米を届けます!」とサイト上で記事にする事を避け、save childにお問い合わせメールをくださった方に直接連絡をとり、お送りする方法をとりました。今回記事にした事で、お問い合わせが増えるかもしれませんが、私にできるペースで対応していきたいと思っています。この支援は、皆さまからのカンパのお金を大切に使用し、引き続き行っていきます。また後日収支などのお知らせをしようと考えております。
この他にも、新しい支援の形を考え計画中です。近日ご報告できればと思います。
このようなサイトをしていると、いろいろな誹謗中傷を受けることもありますが、負けずに、これからも小さな安心をお届けすべく頑張ります。
(以下追記)
お問い合せが非常に多く、返信に時間がかかると思います。携帯電話のメールアドレスにはブロック機能が設定してあったりと、返信が出来ないことが多く発生しています。ご確認お願いします。
food@savechild.net
(2012年1月16日 13:40)
▼以下関連のあるかもしれない記事
- 【食品】福島県いわき市産ユズから930ベクレル/kg検出(これまでのユズの検査結果一覧)
- 【食品】厚労省1/4公表 福島県 魚の検査結果、広野町のアイナメ1,480ベクレル・コモンカスベ580ベクレル、相馬市のスズキ260ベクレルなど
- 【食品】全国で販売されている「新潟県産コシヒカリ」で新潟県産と確認されたのは全体の半数程度
- 【食品】福島県の水産物検査結果12/28公表、いわき市産マコガレイ1380ベクレル/kg・アイナメ1220ベクレル/kgなど
- 【食品】福島市のコメから新たにセシウム、これまでの福島県の検査の中で最も高い1540ベクレル/kg(土壌汚染マップと米の調査結果一覧)
- 【食品】福島県の水産物検査結果12/14公表、最高値はいわき市産キタムラサキウニ1660Bq/kg・広野町産アイナメ1940Bq/kg(500Bq/kg超えは合計で8品目)
- 【食品】福島県相馬市のキウイフルーツから590ベクレル/kg検出
- 【食品】粉ミルクからセシウム30・8ベクレル/kg検出!明治ステップ 40万缶無償交換へ(追記あり)
- 【食品】福島県伊達市の米から基準超の放射性セシウムを検出、旧月舘町地区1,050ベクレル/kg、旧小国村地区780ベクレル/kg(9kgが販売済み)
- 【食品】福島県11/16 魚の検査結果、4品目で暫定基準値超え、いわき市のヒラメ4500ベクレル/kgなど(100ベクレル超え35品目)