メンバー紹介

スタッフ

北川 宏 (Hiroshi Kitagawa) 教授

固体物質における電子やプロトンが発現する協同的な量子物性に興味を持っています。超伝導や強磁性金属などはその例です。最近は、水素吸蔵、超プロトン伝導、水の光分解の研究も行っています。研究対象は無機系から有機系物質まで幅広く、遷移金属錯体、有機電荷移動錯体、金属ナノ粒子、配位高分子、混合原子価化合物などがあります。

mail:kitagawa(a)kuchem.kyoto−u.ac.jp

前里 光彦 (Mitsuhiko Maesato) 助教

後日掲載

mail:maesato(a)kuchem.kyoto−u.ac.jp

山田 鉄兵 (Teppei Yamada) 助教

mail:teppei(a)kuchem.kyoto−u.ac.jp

小林 浩和 (Hirokazu Kobayashi) 特定助教 (iCeMS)

mail:hkobayashi(a)icems.kyoto−u.ac.jp

池田 龍一 (Ryuichi Ikeda) 客員研究員

専門分野:固体NMR、固体物理化学

mail:raikeda(a)w6.dion.ne.jp

大川 尚士 (Hisashi Okawa) 客員研究員

伊藤 妙子 (Taeko Ito) 教務補佐員

mail:ito(a)kuchem.kyoto−u.ac.jp

マルティネス ベガ 裕子(Yuko Martinez vega) 教務補佐員

mail:martinez_vega(a)kuchem.kyoto−u.ac.jp

大坪 主弥 (Kazuya Otsubo) 特定研究員

研究テーマ:一次元金属錯体の超高圧下物性

mail:kazuya(a)kuchem.kyoto−u.ac.jp

“もうあの日の僕に帰れない もうあの日の僕に帰らない...”

徐 剛 (Gang Xu) JSPS研究員

研究テーマ:後日掲載

mail:後日掲載

コメント:後日掲載

上村 正昭 (Masaaki Uemura) 研究員

mail:

犬伏 康貴 (Yasuhiro Inubushi) 派遣研究員

mail:

岸田 圭輔 (Keisuke Kishida) 派遣研究員

mail:

水戸岡 靖子 (Yasuko Mitooka) 派遣研究員

mail:

三津家 由子 (Yuko Mitsuka) 派遣研究員

mail:

菅森 岳弥 (Takeya Sugamori) 教育研究機関研究員

研究テーマ:Pd合金ナノ粒子の水素吸蔵

コメント:楽しいけど、これ研修なのよね!

mail:

博士課程

貞清 正彰 (Masaaki Sadakiyo) D3

研究テーマ:配位高分子を用いた新規プロトン伝導体の研究

趣味:ギター、ピアノ、釣り、麻雀、バイク、24、Lost

コメント:クロエ俺だ〜!!!!!

草田 康平 (Kohei Kusada) D2

研究テーマ:新規固溶体型合金ナノ粒子の創製

元気があれば何でもできる。
元気がなければ子どもだって減っちゃう――――アントニオ猪木

本山 宗一郎 (Soichiro Motoyama) D1

研究テーマ:配位高分子ナノ薄膜の構築手法の開発

コメント:「無駄でもやってみる」を指針に今日も生きてますヽ(´-`)ノ

李 光琴 (Li Guang Qin) D1

研究テーマ:後日掲載

コメント:後日掲載

修士課程

白井 佑季 (Yuki Shirai) M2

研究テーマ:配位高分子を用いたプロトン伝導体の研究

コメント:あえて言おう、迎え酒であると

辺見 航次郎 (Kojiro Henmi) M2

研究テーマ:形状制御された金属ナノ粒子合金の合成及び物性評価

コメント:「やれたらやる」ではなく「やる」のだ――――アントニオ猪木

大竹 研一 (Kennichi Otake) M1

研究テーマ:低次元金属錯体の物性

コメント:出る前に負けることを考えるバカがいるかよ――――アントニオ猪木

川口 玄太 (Genta Kawaguchi) M1

研究テーマ:πd系有機伝導体の研究

コメント:道はどんなに険しくとも、笑いながら歩こうぜ――――アントニオ猪木

坂井田 俊 (Syun Sakaida) M1

研究テーマ:表面MOF作製と物性制御

コメント:後日掲載と書いてはや1年

学部4年生

橋口 良太 (Ryota Hashiguchi) B4

研究テーマ:次元クロスオーバー領域における物性・機能探索

コメント:こう見えて午年です

保坂 祥輝 (Yoshiteru Hosaka) B4

研究テーマ:Pd合金ナノ粒子の電子物性

コメント:お酒飲みたい

向吉 恵 (Megumi Mukoyoshi) B4

研究テーマ:配位高分子によるCO2の選択吸着と物性

コメント:カピバラ集めてます

村上 永晃 (Noriaki Murakami) B4

研究テーマ:ポリマー超伝導体の物質探索

コメント:I try to conduct conductor

山本 貴之 (Takayuki Yamamoto) B4

研究テーマ:ヨウ化銀ナノ粒子の相挙動とイオン伝導性

コメント:僕も午年です