フジテレビ番組情報

東京メトロスポーツスペシャル東京マラソン2011

番組紹介

ページのトップへ

36000人が大東京のど真ん中を駆け抜ける
「東京マラソン2011」
世界記録保持者、男女のトップランナー、市民ランナーらが入り乱れ、
大東京マラソンがいよいよ開幕です!

■日本の注目選手…世界選手権代表争い!

今年の日本代表争いはし烈の一言に尽きそうです。まず注目は、昨シーズン、日本人で唯一2時間9分台を出した藤原新と、初マラソンの日本記録保持者で2010東京マラソンでは、日本人として初の優勝をもたらした元箱駅伝のエース藤原正和の「W藤原」。実績から言うとこの2人がレースの中心になりそうな予感…
しかし! その他にも台風の目になりそうなランナー達が参戦! 虎視眈々と来年夏の世界選手権代表の座を狙います!

元旦のニューイヤー駅伝で、トヨタ自動車の初優勝に大きく貢献、10000m27分台の記録を持ち、初マラソンながら大きな期待がかかる尾田賢典、2001年の世界選手権以来一度も外すことなくマラソン日本代表を送り出している「名門・中国電力」の看板と責任を背負って走るのは、期待の新星26歳の岡本直己。

また、2009年ベルリン世界選手権のマラソンに日本代表として出場している入船敏や、3年連続でニューイヤー駅伝の区間賞を獲得しているロードの鬼・秋葉啓太ら、ベテラン・若手入り乱れ大激戦の予感!! 更には、学生時代、箱根駅伝で大活躍、出雲駅伝でも東海大学を3連覇に導いた元学生長距離界のエース・伊達秀晃が初マラソンに挑戦! 熱い戦いを更に熱くしてくれるはず! 日本代表争いはまさに熾烈を極めそうですが、逆に言えば誰にでもチャンスがある、そんな戦いになりそうです。

しかし、去年1年間、国内レースで2時間10分を切ったに切った日本人選手は一人もいません。ですから、なんとしても世界のスピードに果敢に挑んでいき、さらに、日本マラソン界に新たな流れを作るためにも2時間10分という壁を破らねばならない! そんな使命を背負っての戦いとなるはずです! 更に、2時間9分30秒を切って日本人トップなら即世界選手権の代表内定、その上、世界選手権で好記録を出せば、ロンドンの日本代表も見えてきます。
そういう意味では、2012年ロンドンオリンピックへの戦いはもう始まっています。

■女子も熱い…トップランナーが復活へ!

2009年、大阪国際女子マラソンで見事な復活優勝を果たしたものの、怪我もあって世界選手権を欠場。大きな挫折を味わい休養を余儀なくされていた渋井陽子が帰ってきました。再度復活を目指し2年ぶりのマラソンに挑みます。元日本記録保持者でもある渋井が2012年に迫ったロンドンオリンピックに向けてどんな走りを見せるか大注目です。

キャスト

ページのトップへ

■メインキャスター
 小倉智昭

■解説
 瀬古利彦
 増田明美
 金哲 彦
 坂口 泰
 千葉真子

■実況
 塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)

 ほか

スタッフ

ページのトップへ

■プロデューサー
 渡邊信治
 熊谷太助
 加納慎介

■ディレクター
 蓮沼貴宏
 斎藤拓也

番組NEWS・FAQ

ページのトップへ

現在公開されている情報はありません。

プレゼント・応募

ページのトップへ

現在公開されている情報はありません。

メッセージを紹介

ページのトップへ

  • メッセージを送る
  • もっとメッセージを読む

このページを見た人は他にこちらのページも見ています

あなたにおススメ番組