一聴、かなしばり。

かなしばりプロダクションのメンバーが高電気商会と共同でプロデュースしたという、「歪」ライブ。二つのグループの名前を聞いただけで頭が歪んでくる!? そんなに悩まなくてもいいと思います。2008年にこのライブが東京・吉祥寺でありました。実は友だちの弟がこれにハマっているとかで、秋葉原でいろんなモノを見つけてくるのだそうです。

パソコンに強いとか、電子楽器を弾きまくれるとか、それとはちょっとジャンルが違うんじゃないのと思うのが、この電気兄ちゃんたち。電子ではなくて「電気」の音をサウンドとして使って、ビリビリバリバリにソウルを込めるというのかなぁ。もうこれは、電気工学専門の大学生が取り組むべき音楽でしょう! で、友だちの弟も関西の方で電気関係の勉強をしています。

話を聞いていると、音楽ライブというより、前衛芸術的アートの世界のように思えます。かなしばりプロダクションという名前も、あの、心理学的な好奇心をくすぐる「金縛り」という意味でではなくて、電線に縛られたとか理解する方が正解なのではないでしょうか。

© 2011. All Rights Reserved | Provided By Free Website Templates | Freethemes4all.com | SEO Design