ネットと匿名

 

掲示板の書き込みありがとうございました

まずはお礼を・・・

 

Tさんの書き込みで 何故ゼーンのフォーラムでの匿名が

あるのか分かったような気がします

私も匿名を使ったことがあるけど

なんとなく発言が恥ずかしいというか・・・そういう理由で使いました

 

さてと

 

リアルとネットでの自分を使い分けて

なおかつネットでも いろいろな自分を使い分けている・・・

『ネットでも』というより『ゼーンでの自分の位置(?)役割(?)の使い分け』

といったほうがいいのでしょうか

(私が知ってるのはゼーンの中だけですので)

頭がさがります

 

実は私もテスト版αからβに変わった時に

是非とも自分を変えたくて 全く違う名前でゼーンに来たことがあります

が・・・すぐバレマシタ

(全く気がつかなかった方も若干いますが・・・)

 

『行動パターンや会話内容等ですぐにわかったわよ』といわれてしまいましたね

まぁ チャットが下手と言うのが最大の理由ですが

どうしても自分を飾る(ちょっと違うかもしれないけど?)ことができない

 

かといってフォーラムでの発言は

前に『GMにあるまじき発言』ってことで

地螺GMさんがユーザーから叱られてるのを見て

・・・そうなんだ(どう そうなんだ?)

こういうとこは 真面目に書かないといけないんだ

とも思ったり・・・

ちょっと混乱気味です

 

Tさんのように匿名でもきちんと発言に責任を持っておられる方もいれば

どう見てもそのように受け取れない方もいますしね

(これは先に物議をかもしだした Cさんのものばかりではありませんが)

 

所詮ネットの中では全てが匿名で

『いいっ放し』ってことがまかり通る世界だと思うので

そういうことだけはないように心がけたいと思います

 

なので、ご意見等ありましたらお知らせください

 

有職主婦業の合間を縫って ここを運営しているので

時間がかかりますが 何らかの形でお返事します

 

1日24時間 もうちょっとほしいなぁ・・・と思う今日この頃です

 

 

 

1