割稽古から盆略


新しい生徒さんが入門しました。


初めは、マントーツーマンのお稽古でした。


皆さんが来る前の一時間、私が割り稽古から教えました。


うちでは、誰でも初めての方は皆さんの居ない時間に来てもらい割り稽古から始めます。


長い経験でそれが一番ベストだと信じています。


一月で盆略に進めました。


$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


歩き方の特訓も終わるといよいよ盆略のお点前。


覚えの良い方でスラスラ進みました。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶碗の拭き方も左手は動かさないので安心して見ていられました。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


盆略は正面でして貰いました。


斜めに向かうのは、最初は難しいし、恥ずかしい思いもあります。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


盆略も一月経つと美味しいお茶が立つようになりました。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

建水周りも上手になり、歩き方もよくなりました。


$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


4月はお薄の平点前に進んでくれて、いよいよ来月からは難しい風炉のお薄に入ることになりました。


三ヶ月頑張ってくれたので、今は皆さんと一緒のお稽古です。


見学していても、先輩のお点前をしっかり見て学んでくれる姿勢に感心させられます。


新しい生徒さんを教えるのは、日々上達していくのが私の生きがい、楽しくて張り合いのある毎日です。


日曜体験教室


$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


毎月第一日曜の午後三時から教室でひらきます。


初心者でも経験者でも問いません。


なんの用意も入りません。


ただ予約だけしてくださればよいのです。


その人その人に合ったお茶を体験して貰いたいと思います。


普段の見学は自由です。


場所はホームページの案内の地図を参考にしてください。


茶華道教室 http://www1.odn.ne.jp/~cip76460


教室 03-3269-3289


自宅 03-3267-7890


携帯 080-1344-3671


seiwa.909jp@docomo.ne.jp


seiwa99@king.odn.ne.jp


メールは携帯のでもパソコンのでも構いません。






1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
January 15, 2012

パリからのスライドショー!!!

テーマ:ブログ
January 15, 2012

書初めとお料理初めにクリスマスソング?

テーマ:ブログ

書初めはこの頃富士山に龍の一筆書き。


今年は、永字六法を2回しただけでいきなり不二を書いた。


あまりよくないが、一つで終わる。


龍は円草になってしまう。


音楽はクリスマス。


お正月まで、家内と今日一日で味わう。


今年は喪中なので、内内だけの小正月。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


家内がいない間に懐石の勉強、出汁は去年したので煮物のコツを学ぶ。


初めての大成功!


色も香りもよい。


味も関西風な薄味。


第一歩は成功。


一番難しいという日本料理の煮物に挑戦している。


かくしあじは、美味しい日本酒とほんの少しのごま油。


かぼちゃも旬で美味しいわけである。


茄子とピーマンの油いためも最後は出汁と味噌で煮たが煮すぎてしまう。


油断はできない。


いつになったら懐石になるやら、気が遠くなる。


やはり、お休みもお茶のことになる。


不二の山も外国に行く人から頼まれて、色紙に書かなければと思うのだがこれもいつになるやら



楽しみ、寛ぎでしているのでなかなか当てにならない。



茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


今日は音楽はリビンググロスビーのクリスマスソングだ、とても癒された。

January 15, 2012

鏡開きの流点

テーマ:ブログ


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。
茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。
茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。
茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。
茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。
茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。



茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。
茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

上級の生徒さんは一客一亭で名水で、絞茶巾で置き水差しをいたしました。


楽しい初稽古でした。


January 14, 2012

小正月

テーマ:ブログ


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

小正月を女正月ともいう。


何とかお正月を越し、滑り出した。


今年は、上級者は後炭所望に挑戦!


中級者は、新たな引継ぎに参加。


秋までの予定が決まる。


今から大忙しである。


準備には一年はかかる。


だが、暮れから正月と休みなく、このあたりで一息入れたいと思うと明日が小正月。


京都では御所の仕事は正月は行事で忙しく、休みがないので女官たちを休ませる所から女正月といった。


ちょうど父のテレビとビデオを直して、実家から運んでいた。


明日は、一番好きなオードリーの映画昼下がりの情事のゲーリークーパーを見よう。


学生時代ヒヤリングの勉強を使った映画。


ほとんど英語のセリフは覚えている。


今回はファッションをよく観察して楽しもうと思う。


私には三畳の茶室で逢ったオードリーが永遠の恋人!!!


人生の模範なのである。


明日は久しぶりに贅沢な三本立てである。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。



茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。






January 13, 2012

教室はてんてこ舞い?

テーマ:ブログ


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


去年から今年へと教室の行事にドタキャンが続く!!!


まるで鼎が煮えている騒ぎのわが家族。


家内も母も体調を崩してしまい、私はあきれ果てた。


もう、前に進むしかない。


パソコンも具合が悪く、生徒さんに頼んだ。


生徒さんたちも一生懸命でありがたい。


私はというと、こちらも限界を超えて、茶の湯に没頭した成果メニエールの揺れが納まる。


悪いことばかりではない。


相談相手が沢山できた。


だが、いかんせん時間も手も足りない。


私の代わりが務まるのは私しかいない。


今日も頑張ったが、二度ほど倒れて生徒さんを心配させた。


内弟子候補の方はパリに仲間と飛んだ。


私の夢を叶えてくれた。


本当に嬉しい。


身体がここまでよくなると私も行きたいところだが、母が今は心配。


内弟子問題では、母に一番苦労を掛けた。


認知障害を起こしていながら平然と私を気遣いながら86の体で働く。


今日は涙が出て止まらなかった。


母には私が掃除するからと鳩に餌を上げることを進める。


鳩が母を慰めるのを手伝ってくれる。


亡き父は軍隊で電車鳩を使っていて、帰国してからも鳩をたくさん飼っていたんだと母の姿を見て思い出す。





Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>