文例集/例文集> ビジネス文書> 手紙/はがき> お悔やみ死亡通知訃報 _書き方-書式 様式 テンプレート サンプル フォーマット 雛形 無料

ビジネス文書/お悔やみ・死亡通知・訃報文例/例文と書き方

死亡の通知文例

お気に入り追加:
携帯版【文例集】
【 URL http://
proportal.jp/
i/index.php 】
[あ-か行]
挨拶状
預り証
案内状
委嘱状
委任状
頼状
祝い状
送り状
覚書
お歳暮
お中元
寒中見舞
感謝状
契約書
敬老の日
交渉状
断り状

[さ-た行]
催促状
催告書
採用通知
残暑見舞
示談書
受領書
招待状
始末書
借用書
承諾書
証明書
紹介状
暑中見舞
辞令
申請書
進退伺
推薦状
成人
請求書
誓約書
送付案内
卒業
退職届
誕生日
父の日
注文書
通知書
顛末書
督促状
届出書

[な-は行]
内定通知
内容証明
入学
入社承諾書
年賀状
念書
発注書
母の日
七五三
表彰状
病気_通知
報告書

[ま-わ行]
見積書
見舞お礼状(災害)
見舞お礼状(病気)
見舞状_病気
見舞状_天災
見舞状_人災
身元保証書
喪中はがき
稟議書
理由書
お礼状
領収書
レポート
詫び状

[基礎知識等]
テンプレート-リンク集
フリーソフト-リンク集
法務
総務/経理/労務
経営情報
ネット利用法
社会問題

 -掲載文例一覧(メール文例)-

お見舞い(病気/怪我) お見舞お礼(病気/怪我)
病気等通知 お見舞い(災害/災難)お礼 災害お見舞い
災難お見舞い 快気等お祝い ご招待状 案内状
お見舞い_送り状(病気/怪我/快気)
お見舞い_送り状(災害/災難)
-----ビジネス文書-------
社内申請/届出/伺 総務社内文書_通知/告知
人事社外通知/告知 人事社内通知/告知
社外案内/通知/告知 社外挨拶状

-転載について-

ProPortal文例集のコンテンツは無断転載が禁止され、著作権侵害防止の対策がされていますが、当サイトの定める掲載条件を満たす場合は許諾申請なしでホームページ、ブログへの転載が許可されています。 掲載条件/著作権侵害防止の詳細は:文例の転載についてをご参照くだいさい。

-新着文例-

寒中見舞い(被災の励ましお礼_会社)手紙/はがき文例
寒中見舞い(被災地への励まし_親戚)手紙/はがき文例
寒中見舞い(被災地への励まし_知人/友人)手紙/はがき文例
寒中見舞_励ましのお礼(被災地_個人)メール
寒中見舞_励ましのお礼(被災地_会社)メール
成人お祝い(祖父母から本人)手紙/はがき文例
成人お祝い(友人/知人から本人)手紙/はがき文例
成人お祝い(親戚から両親)手紙/はがき文例
成人お祝い(祖父母から両親)手紙/はがき文例
成人祝お礼状(本人から親戚)手紙/はがき文例
成人祝お礼状(本人から祖父母)手紙/はがき文例
成人祝お礼状(本人から知人/友人)手紙/はがき文例
成人祝お礼状/内祝い送り状(両親から親戚)手紙/はがき文例
成人祝お礼状/内祝い送り状(両親から祖父母)手紙/はがき文例
寒中見舞(喪中連絡不行届)メール
寒中見舞_喪中の年始挨拶(知人)メール
寒中見舞_喪中の年始挨拶(友人)メール
寒中見舞_喪中の年始挨拶(親戚)メール
寒中見舞の新年挨拶(会社)メール
寒中見舞い(一般)手紙/はがき文例
寒中見舞い(一般個人)手紙/はがき文例
寒中見舞い(後出年賀)手紙/はがき文例
寒中見舞い(喪中の新年挨拶_知人)手紙/はがき文例
寒中見舞い(会社)手紙/はがき文例
寒中見舞い(店舗から顧客)手紙/はがき文例
寒中見舞い(帰省時お礼)手紙/はがき文例
寒中見舞い(お年玉お礼)手紙/はがき文例
寒中見舞い(喪中連絡不行届)手紙/はがき文例
寒中見舞い(喪中の新年挨拶_友人)手紙/はがき文例
寒中見舞い(喪中の新年挨拶_親戚)手紙/はがき文例
寒中見舞い(被災の励ましお礼_個人)手紙/はがき文例

__

お悔やみ・訃報文例と書き方-掲載文例/例文はテンプレートとしてそのままワープロソフト/メールにコピーしてご利用いただけますが、内容は目的に応じた変更、追加が必要です。 また、文例中に括弧で括られた語句または文章がある場合、ご自身の状況や心情に応じた語句等を選択していただければ前後の文章が成立するようになっています。
ProPortal文例集の文例や例文は全て無料で提供されてますが、ご使用はご自身の責任でお願いします。また、ホームページ等への転載(一部条件で許可)はご遠慮ください。
カスタム検索
1月-季節/時候の挨拶と結び(抜粋) -他は季節/時候の挨拶と結び -
新春の(みぎり/候) 初春の候 酷寒の候 厳寒の候 厳冬の候 寒風の候 大寒の候
■ 寒さ厳しき折から、お風邪など召しませぬよう(お気を付け/ご用心)ください。
■ (○○/皆)様の(ご多幸/ご活躍/ご健康)を心よりお祈りいたしております。
■ 今年も(ご指導、ご鞭撻/(一層の/変わらぬ)ご愛顧)を賜りますようお願い申し上げます。

母ΟΟ儀、かねて病気療養中のところΟ月Ο日午後Ο時Ο分永眠致しました。(享年ΟΟ才)ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。
追て告別式は、Ο月Ο日午後Ο時より、自宅において仏式により相営みます。
なお勝手ながらご供花ご供物の儀は故人の遺志により堅くご辞退申し上げます。万一お届けくださいましても拝辞させていただきますのでご了承願います 。

平成Ο年Ο月Ο日

喪  主 ОΟОΟ
親戚総代 ОΟОΟ

葬儀へのご会葬_お礼状文例

亡母の葬儀の際し、ご多忙中のところご会葬を賜わり、誠にありがたく厚くお礼申し上げます。
一々拝顔の上ご挨拶申しあぐべきところ、略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます 。

平成Ο年Ο月Ο日

喪  主 ОΟОΟ
     親戚一同
〒000-0000
ΟΟ県ΟΟ市ΟΟ町00番1号

葬儀へのご会葬_お礼状文例

亡母の葬儀の際し、ご多忙中のところご会葬を賜わり、誠にありがたく厚くお礼申し上げます。
一々拝顔の上ご挨拶申しあぐべきところ、略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます 。

平成Ο年Ο月Ο日

喪  主 ОΟОΟ
     親戚一同
〒000-0000
ΟΟ県ΟΟ市ΟΟ町00番1号

香典_お礼状文例

母ΟΟの葬儀に際し、ご丁寧なご弔詞をいただき、その上過分のご香料も賜わりまして、ご芳情まことにありがたく存じます。さっそく霊前に供えました。亡母もさぞかしお志しに深謝いたしておることでしょう。
取り急ぎお礼申し上げます 。

平成Ο年Ο月Ο日

喪  主 ОΟОΟ
     親戚一同
〒000-0000
ΟΟ県ΟΟ市ΟΟ町00番1号

お悔やみの文例

ご主人様がお亡くなりになりましたことを新聞で拝見し、ただ驚くはかりです。日頃、ご壮健だっただけに、にわかには信じられませんでした。
あなた様のお悲しみ、お察し申し上げるだけでお慰めの言葉もございません。いまはご主人様のご冥福をお祈り申し上げるはかりでございます。どうぞ遺されたお子様のためにも元気をおだしになってください。
遠方のためにご焼香にも参れず残念に存じます。同封のもの、心ばかりですが、ご仏前にお供えいただきたくお送り申し上げました 。

平成Ο年Ο月Ο日

〒000-0000
ΟΟ県ΟΟ市ΟΟ町00番1号
ΟО ОΟ

お悔やみの文例

ご子息様ご永眠の由、思いもよらぬ悲しいお知らせに、ただ呆然としてしおります。
最愛のお子様を亡くされた親御様のご心中、いかばかりのお嘆きかとお察し、申す言葉もごぎいません。僅かΟ年足らずでご他界とは、どんなにかお心残りでいらっしゃいましょう。お悲しみのあまりお疲れのでませんように、ご自愛をお祈り申し上げるほかございません。
ご霊前にお供えしていただきたく、心ばかりのもの同封いたしました 。

平成Ο年Ο月Ο日

〒000-0000
ΟΟ県ΟΟ市ΟΟ町00番1号
ΟО ОΟ

お悔やみの文例

お知らせ驚いて拝見いたしました。昨年、お伺いいたしました折には、とても元気なご様子でお詰を伺わせていただきましたのに、皆様もお力落としのことかとお察し申し上げます。
お父様は大変家族思いの方でしたから、皆様方が立派になられて、ご満足されて逝かれたのではないでしょうか。
同封のものは心ばかりでございますが、ご霊前にお供えください。
どうぞご家族の皆様もお疲れがでませんように、くれぐれもお体をご大切になさってください 。

平成Ο年Ο月Ο日

〒000-0000
ΟΟ県ΟΟ市ΟΟ町00番1号
ΟО ОΟ

お悔やみ_お礼状文例

この度、亡父永眠に際しまして、ご丁寧なお悔みのお言葉と過分なるお供物も拝受いたしまして、ご厚情深く感謝いたします。
生前、親交が深かったあなた様のお言葉は何にもまさるはなむけと、家族一同、涙も新たに読ませていただきました。晩年は遠方のため、お目にかかる機会もございませんでしたが、父は、あなた様との思い出をよく話しておりました。私ども家族としても、せめて今一度お目にかかることができていたら、どんなにか故人も喜んだことかと残念に思っておりますが、これも運命と申すべきでございましょう。
今は、お贈りいただいたお言葉に、故人はもとより家族一同もお目にかかれたような嬉しさでございます。故人に代わりまして生前の長いご厚誼に対して心からお礼申し上げます 。

平成Ο年Ο月Ο日

〒000-0000
ΟΟ県ΟΟ市ΟΟ町00番1号
ΟО ОΟ

葬儀に参列できなかったお詫びの文例

ご主人様のご逝去、謹んでお悔み申し上げます。
この度は、まことに思いがけないことで、お力落としのことと心からお察し申し上げます。ご主人様にはご生前一方ならぬお世話になりまして、今一度お目にかかりたかったのですが、大変残念でなりません。
何をさし置いてもお伺い致し、ご仏前に礼拝して最後のお見送りをさせていただきたかったのですが、ただ今、海外赴任のためにどうしてもお伺いできず、お詫びを申さねばなりません。何とぞ事情ご了承賜わりますようお願い申し上げます。
同封のものは心ばかりでございますが、ご霊前にお供えください。
帰国後、ご仏前に礼拝させていただきたく存じます 。

平成Ο年Ο月Ο日

〒000-0000
ΟΟ県ΟΟ市ΟΟ町00番1号
ΟО ОΟ

訃報の文例

訃 報

営業部 ОΟОΟ殿が、平成Ο年Ο月Ο日未明 脳梗塞により急逝されました。
なお、通夜、葬儀は下記によりとり行われますので謹んでお知らせいたします 。

 通 夜 Ο月Ο日(Ο) 午後7時から午後9時
 葬 儀 Ο月Ο日(Ο) 午後1時から2時
 場 所 ΟΟ斎場
        ΟΟ市ΟΟ2丁目1番1号
        (電話 0120-123-4564)
 喪 主 ОΟОΟ 殿(夫人)

以 上

総務文書文例/例文_書き方

各種総務文書の文例/例文_書き方一覧と総務文書関連コンテンツです。

総務文書文例一覧

関連文例&コンテンツ
カスタム検索
ProPortal文例集 homepolicy運営組織/業務案内免責事項文例の転載についてsite_map