2010-10-07 13:19:38

「一番初めは一宮」そして「お千代保稲荷」

テーマ:神社仏閣
私をはじめ、尾張に住むものなら、
まずお参りしたいのは、一宮市
真清田神社

なぜなら真清田神社は尾張一国の「一の宮」だからです。

尾張名古屋と言うと「熱田神宮」が有名ですが、
格式から言うと熱田さんは「三の宮」です。

「大須ういろ」のコマーシャル




っで、真清田神社参り。

$トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ

拝殿に向かって背中側には一宮市本町商店街が延びます。

$トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ

っで、もう一丁行って来ました。
日本三大稲荷にも数えられる、
「お千代保稲荷」。

おちょぼさんは、商売・家内安全・生き別れの人にめぐり合うご利益があります。
またここの凄いところは、
お守り・札等は一切ございません。
写真も撮り忘れたのでございません。m(_ _ )m
そして、商売に関しては日本一ご利益があるといわれ、
人出はひっきりなしです。
だけども、もっと驚くのが、
神社としての規模が、とても小さい。
村の鎮守さんの方が大きいかも??
なのに凄いところが人気か??


写真は軒を連ねるお漬物屋さん。
「養老漬け」なる漬物が名物。

$トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ

っで、帰りに行ってきました。
おちょぼさんから少し東に戻った、「魚勝」
$トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ


っで、食べてきました。

$トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ

長焼き定食¥1650。
ウナギは肉厚で、
BIGさん曰く・・・
「蛇を食べているよう・・・」((((((ノ゚⊿゚)ノ
確かに、ちょっとそんな気がするが、
うな丼¥850~のお値段は、
納得モンです。

BIGさん・・・
元気出して行こうな(^O^)/

コメント

[コメントをする]

1 ■こんにちは!

大須~☆
おいしいものがあって、いろんな名所いいですね~♪

(*´艸`)
ウナギが蛇に・・・∵:.(:.´艸`:.).:∵
私の周りにも一人同じことを言う人がいて、いるのですね^^
同じ発想の人がヾ(@^▽^@)ノ

2 ■Regent streetさんへ

ここのうなぎの焼き加減が、
微妙な焼き加減で、
食感がどっしりしているので、
蛇っぽいのです(´0ノ`*)

それでも、やっぱりウナギは美味しいな~(^O^)

3 ■ども^^

(^^;は鰻は昭和区にある「うな富士」が
好きですね!

肝焼きなんて最高っす!

4 ■うなぎも

良いですが、僕はういろの方が好きかも♪

でもあずきのういろだけは、苦手なんです(;^_^A

5 ■わあっ!

どこも!ここも!
あれも!これも!
ぜーんぶ、懐かしいですo(^▽^)o
一宮って「一の宮」だったなんて、全然知りませんでした。
最近は、パワースポットとしても有名ですよね。。
ところで、「二の宮」はどこなんでしょうかね?

私は、稲沢出身なんですが、「国府宮神社」は、何の宮なんでしょうか??

なんか、気になる。。。

6 ■無題

こんにちわです(^^)

たぶん何百回と聞いてますが・・・・・
その歌の意味、初めて知りましたΣ(゚д゚;)

熱田神宮が三の宮とは知りませんでした。

一の宮からお参りし直してきます(><;)

7 ■緑軍さんへ

昭和区ですねφ(.. )

でも、昭和区行ったら
好陽軒のメンマラーメン食べちゃいそう(´0ノ`*)
ラーメンなのに¥1300するのもありますが・・
やはりウナギがいいですね・・(・・。)ゞ

8 ■久保店長さんへ

ういろが好きですか!!!

青柳が「ういろう」
大須ういろが「ういろ」

味はどっちも似たり寄ったり・・・

私は桜が好きです。ヽ(゚◇゚ )ノ

9 ■マカロンさんへ

二の宮さんは犬山市の、
通称「姫の宮」
大縣神社(おおあがたじんじゃ)

http://www.yumemusubi.com/mori/jinja/aichi/ooagata.htm

です。
宮内、いたるところに・・・
・・・女性の・・・
その・・・(///∇//)

国府宮神社(尾張大國霊神社)は、
尾張の「総社」となり、
尾張諸々の神社の代表です。

国府宮さんをお参りする事は、
尾張全部の神社を参った事になるとか・・・

改めて行ってこなきゃヽ(゚◇゚ )ノ

10 ■スドーさんへ

一宮に行ったらぜひますみださんへお参り下さい。
犬山に行ったら、姫の宮さん。

小牧は間々観音さんに、
田縣神社・・・

小牧山北部はエッチですね( ´艸`)

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト