「一番初めは一宮」そして「お千代保稲荷」
テーマ:神社仏閣まずお参りしたいのは、一宮市
「真清田神社」
なぜなら真清田神社は尾張一国の「一の宮」だからです。
尾張名古屋と言うと「熱田神宮」が有名ですが、
格式から言うと熱田さんは「三の宮」です。
「大須ういろ」のコマーシャル
っで、真清田神社参り。
拝殿に向かって背中側には一宮市本町商店街が延びます。
っで、もう一丁行って来ました。
日本三大稲荷にも数えられる、
「お千代保稲荷」。
おちょぼさんは、商売・家内安全・生き別れの人にめぐり合うご利益があります。
またここの凄いところは、
お守り・札等は一切ございません。
写真も撮り忘れたのでございません。m(_ _ )m
そして、商売に関しては日本一ご利益があるといわれ、
人出はひっきりなしです。
だけども、もっと驚くのが、
神社としての規模が、とても小さい。
村の鎮守さんの方が大きいかも??
なのに凄いところが人気か??
写真は軒を連ねるお漬物屋さん。
「養老漬け」なる漬物が名物。
っで、帰りに行ってきました。
おちょぼさんから少し東に戻った、「魚勝」
っで、食べてきました。
長焼き定食¥1650。
ウナギは肉厚で、
BIGさん曰く・・・
「蛇を食べているよう・・・」((((((ノ゚⊿゚)ノ
確かに、ちょっとそんな気がするが、
うな丼¥850~のお値段は、
納得モンです。
BIGさん・・・
元気出して行こうな(^O^)/
1 ■こんにちは!
大須~☆
おいしいものがあって、いろんな名所いいですね~♪
(*´艸`)
ウナギが蛇に・・・∵:.(:.´艸`:.).:∵
私の周りにも一人同じことを言う人がいて、いるのですね^^
同じ発想の人がヾ(@^▽^@)ノ