東西(ドンソ)食品が韓国の代表的なコーヒークリーマー「プリマ」を日本へ本格的に輸出する。 |
東西食品は初年に3000トン、今後8年間に3万6500トン、金額で1億2500ドル分の「プリマ」を日本代表コーヒー専門会社AGFに輸出する計画だ。
東西食品のアン・ギョンホ広報室長は「東西食品のプリマは米食品医薬品局(FDA)の承認はもちろん、韓国の植物性クリーマーでは唯一、食薬庁のHACCP指定を受けた優秀な製品」とし「食品に関する基準が厳しい日本市場への輸出を通して、海外市場での新たな飛躍の機会をつかみ、今後、世界で認められる代表ブランドに成長していきたい」と明らかにした。
「プリマ」は1974年に東西食品が韓国で初めて開発した、ヤシ油で作った純植物性コーヒークリーマー。 「プリマ」は1982年から輸出を開始、現在、ロシア・香港・台湾・シンガポールなど世界24カ国に輸出されている。
今日のイチオシ記事
関連記事
- バラエティー番組も韓流? 「ランニングマン」が日本など9カ国に輸出 2011年11月10日 (木) 17時59分
- ゲルマニウムアサリで特許獲得、日本に輸出も 2011年11月16日 (水) 17時42分
- 韓国のスマートフォン輸出、初めて100億ドル超える 2011年12月06日 (火) 09時33分
- トヨタ「米国で生産のカムリ、韓国に来年6000台輸出」 2011年12月06日 (火) 15時04分
- 日本、武器輸出3原則を緩和 2011年12月28日 (水) 09時26分