2012-01-09

ステマサイト運用していて思ったのだが

 仕事で、やむを得ずステマっぽい仕事をしてます

 といっても、下請けなので、アルバイトを雇ってきて、ライターさんにデスク業務をお願いしながら、映画ゲーム情報をおカネを貰って書く、あるいは2ちゃんねるまとめサイトにに情報を流させるとか、あるいはサイバーエージェントさんの仕切ってるブログ芸能事務所経由で情報を掲載してもらうとか、そういう業務。

 最近騒がれたというのもあるけど、そういう方面に広告を依頼すると依頼したことがバレてしまうのではないか、ということで警戒するクライアントが増えました。個人的には良いことだと思います。でも、あまりネットでも指摘されないのは、どういう経緯でそういった依頼が来るのかということ。

 うち以外ではいろんなルートがあるのかもしれないけど、うちの場合出会い系をやっていた仲良しの会社さんからウェブマーケティングをやっている会社が中卸をしていて、その先は末端の営業をする代理店が取ってきているらしい。らしい、というのは、どうもリクルート下請けだけでは喰えなくなった会社さんが、そういうステマを商材のひとつにしたり、SEO名前を売ったけどその後売上がさっぱりの会社さんがSEOやリワード広告抱き合わせで売っているそうで。

 本当にステマって効果あるのか?

 実はやってる私たちも良く分かりません。

 一応、私なりに頑張ってどうやったらステマでどのくらい効果が出ているのか調べようとしたり、同業者から情報収集は怠らないようにしているんですけどね。

 ただ、やっぱりみんな嫌悪感を持っているのと、その割にリピーターがちゃんとあるのを考えると、それなりの効果があって、見合うからこの仕事が減らないのだろうなあと。たまに、マーケティング目的で自社で適当デザインしたヲタ向けグッズとかステマで売ってみたりしていますけど、二千万ぐらいが天井で、あんまり儲かりません。手間を考えるとそこそこといったところでしょうか。

 アフィブログまとめブログの周辺は、本当に友達付き合いの世界というか、誰でもやれば儲かるというものではありません。

 仕事を取ってきてくれる仕組みの中に入らないと、本当に単なるPVのいっぱいあるアフィブログになってしまます

 やっぱり老舗は強いってことですが、私たちのような下請けからするとステマビジネスの全体像が良く分からないので不安です。やっぱり【広告】などと入れるようにしたほうがいいんでしょうか。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20120109043625