今日の気になるニュース

ザイーガのリアルタイム更新情報をツイッターで配信中

ウナちゃんマンと名乗る男(39)、刃物を振り回わしイベント妨害予告をする動画をアップして逮捕のまとめ動画

2008.10.29 11:09 動画ハプニング・衝撃 # コメント(28)

うあ 昨晩ライブドアのサーバーが死亡している間にこんなニュースがあったようです。ライブ動画配信サイト「スティッカム」上に、運営会社のイベントを妨害する内容の動画を送ったとして、威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、自称「ウナちゃんマン」と名乗る東京都国立市青柳、スナック経営佐野智則容疑者(39)。

 佐野容疑者は、ほかの会員とサイト上でチャットしているうちに、イベントについて口論になって腹を立てたという。佐野容疑者は出刃包丁を振りかざして「今度のイベントにこれを持っていく。ぐずぐず言うやつは刺す」などと叫んでいる姿をビデオで撮影。その顛末がこれらの動画です。

【動画サイトに包丁振りかざす動画投稿】
【ウナちゃんマン スティックカム2周年記念イベント妨害事件まとめ 】

1. 最初、ぷらら部屋で★覇王丸★とリッキーがケンカする。



          ↓
2. 敗北した★覇王丸★がリベンジを計画してウナを当馬にしてけしかけさせる。

          ↓
3. ウナVSリッキーの喧嘩ライブ勃発 (画面に包丁を振り回してリッキーに殺人予告)



          ↓
4. ウナ飲酒中、自分のライブにてメインの緑虫に煽られ暴走して不特定多数に殺人予告。





          ↓
5. ユーチューブ&ニコニコに動画アップされる。 ニュースにもなり大問題に発展。

          ↓

6. ウナ&リッキー アカウント削除 (但し同日中に別アカウントで両者ライブ)

          ↓
         

7. 蘭丸、今度はまきすけをたきつけリッキーにリアルでケンカを指示(証拠有)
          ↓

8. スティックカム運営が麻布警察署に被害届け及びイベント中止を決定

          ↓

9. 10月28日逮捕 警視庁麻布署は威力業務妨害の疑いでスナック経営 佐野智則容疑者(39)を逮捕(テレビ放送動画)



こんどーむ

パワーアップコンドーム 144個セットが 2,190円でお買い得!!

この記事を読んだ人はこんな記事に興味があります

28000

ザイーガ - TwitterザイーガのRSSザイーガのFacebook

コメント一覧

1. 東大院生

  • 2008年10月29日 11:46
  • #H0S9.4jl0

1DQNワロスww

2. 無名

  • 2008年10月29日 12:11
  • #8OIs7BeO0

239歳にもなってみっともないね〜(笑)
これ一つで人生ダメになったなこいつ(笑)

3.   

  • 2008年10月29日 12:31
  • #NLKQYTlO0

3これはヒドイw

4.

  • 2008年10月29日 13:06
  • #Qt66Lv6u0

4さっぱりわからんが、DQNがPCに向かって吠えてるところを想像してニヤニヤした。

5.  

  • 2008年10月29日 14:20
  • #QyMGM.980

5インターネットの文字だけの世界に
のめり込むと大変だね。
誤解がしょうじて当然の世界
相手がどのような感覚で発言したかも
分からないしね。
顔が見えないからこそ慎重に発言しなきゃならないんだけど、ネット始めて直ぐ2chみたいな人が一気に蔓延したよね。
先輩後輩と言うか新参と言うか
そういう垣根を一気に越えて
一般のサイトなんかでも勝手な仲間意識でズカズカ入り込んだりね。

現実社会なら、初対面敬語なのにね。サークルにしたって新参は下っ端だ、そのグループの空気を読み馴染むのも当たり前だが、そいう垣根とか飛び越えて自分ルールの人が増えたよね。で自分が避けられたり無視されると荒らしたりね。

ネチケットなんてなくなちゃったね。

6. ステカマ

  • 2008年10月29日 14:46
  • #rjVzRTMj0

6ナカコさんに暴言を吐いた件は今回の事件より前のことです。
7番の項目は削除していいと思います。

7. 乙一

  • 2008年10月29日 15:38
  • #r2ySv2nq0

7当事者調べたら、全員バカだった。

たったら〜♪

8.  

  • 2008年10月29日 15:48
  • #vR2oJw.70

8>>7
正解

9. P

  • 2008年10月29日 17:02
  • #6n2jRUl10

9いやぁ〜みっともないハゲですな。

ライブ中のコメントが面白いわw

10. きゃあ

  • 2008年10月29日 18:52
  • #NE.4mmqL0

10ヤフーで見ないと思ったら・・・なんだかなあorz

11. 奈々氏

  • 2008年10月29日 18:58
  • #tpQw8Ut80

11マジか。こんなキモDQNが自宅の一キロ圏内に住んでたなんて知らんかった。
しかしこんなにいきがっといて住んでるところはこんなド田舎とは泣けてくる。

12. 名無し

  • 2008年10月29日 19:18
  • #HGa5R9bt0

12俺これリアルタイムで見てたww
ほんとインターネットは面白いよな

13. 774-0072

  • 2008年10月29日 19:34
  • #i6J7KeJt0

13鮫島誘拐予告は今回の事件前に起きたことですよ
誤解を招くとおもわれますが・・・

14. KINO.

  • 2008年10月29日 19:48
  • #cRyGJqXo0

141番の悪は蘭●じゃないですか。
本当に悪いヤツって決して自分の手は汚さない。

15.

  • 2008年10月29日 20:37
  • #KzjVp.FL0

15どっちもイキってるようにしか見えないなぁ
所詮ネット上で画面を通してのやり取りだし

16.   

  • 2008年10月29日 23:46
  • #.jBOayd.0

16安酒飲んで「上の人間」ワロタww
絶対に見本にしたくない人間だ

17. T

  • 2008年10月30日 01:21
  • #eO4gquhw0

17あほだ…両方とも…

甘く見てるダロ!って言ったヤツがタイホ!!テラワロス

しかし、酔っ払いがクダまいてるようにしか見えん。

39にもなってこの程度か?
このやるるるるおぉって巻き舌でこの単語連発すればビビると思ってる厨房と同じ、もしくはそれ以下!
情けねぇ大人だ…

18. T

  • 2008年10月30日 01:26
  • #eO4gquhw0

18連カキスマソ…

喧嘩するならやればいいけどさ、ハタから見れば滑稽だね。
だって、いい年こいたオッサンがモニタに向かってギャーギャー騒いで、挙句にモニタの前に包丁つきつけてるんだからさ。

ハタから見えないからいいか

19. ポコみゃん

  • 2008年10月30日 17:54
  • #gqiIoKgD0

19話せば分かるとか、通用しない人達だよね。
どんなに言ってる事が恥ずかしいか教えてあげても、平行線で突っぱねるタイプ。相手を低めて自分の自尊心を高めたり攻撃して自分を防御したり、見ていて本当に痛々しい。

20. aai

  • 2008年10月30日 20:10
  • #EhzwSi6A0

20永井先生は笑えるがこういう連中はな・・・

21. ああ

  • 2008年10月30日 22:08
  • #cBcJdepH0

215番きもい

22.

  • 2008年10月31日 03:13
  • #1ROeM1Wa0

22動画で馬鹿なことするやつ多いよな

23. au

  • 2008年11月01日 01:31
  • #zqQflBk00

23これさー、可哀相だな。
昂ぶって言ったんだろう。見せしめだね

24.  

  • 2008年11月01日 11:43
  • #fahgsFkK0

24よく分からないけど、この記事の1から2
の最初に喧嘩を仕掛けた人が一番悪いのではないのかな?次に出馬とかをした人
その後の包丁男、その包丁を出すまで(挑発させた観衆)も罪があると思うが

現実には包丁出して予告した人がいけなくなるのは分かるが、その他にも問題がありそうな事件だね。

25.  

  • 2008年11月16日 13:51
  • #xDscluAw0

25死刑でいいだろ。39にもなってネットでいきがってるクズは。
こにょやろー、こにょやろー。アホかw

26.

  • 2008年12月13日 02:15
  • #nWuLorMm0

26かねごんは笑えるがこういう連中はな・・・

27. 信じられない

  • 2009年09月17日 07:48
  • #oLvW0xgL0

27初めてこの記事見たけれどさ。逮捕されて今も放送してるんだよね。年齢を考えても再び同じように放送するなんて普通は考えられないけれど、変っているって言うよりは学習しないって事なんだろうね。

28.    

  • 2010年01月14日 19:57
  • #g9P.pRvi0

28>>5
すみません、お宅はネチケットを先輩後輩の序列のことだと思ってるみたいですけど、それは違うからね。
礼儀作法の無い人が多いのは分かるけど、無作法は古株でもダメだからね。

今更になるけど、一応言っときますよ。

コメントする