日本経済新聞

1月15日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

テクノロジー > 記事

藤子アニメ、インドで制作しアジア市場開拓
テレ朝など、まず「忍者ハットリくん」

2012/1/14 14:18
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 テレビ朝日と博報堂DYメディアパートナーズは今年、日本の人気アニメーション作品をインドで制作しアジア各地の放送局に提供する取り組みを始める。第1弾は25年ぶりの新作となる藤子不二雄(A)氏原作の「忍者ハットリくん」。少子化で日本のアニメ市場が低迷する中、インドの制作コストの安さを生かし、若年層の多いアジアの市場を開拓する。

 テレ朝の100%子会社、シンエイ動画が印大手映像制作会社のリライアンスメ…

関連キーワード

藤子不二雄、テレビ朝日、博報堂DYメディアパートナーズ、アニメ、シンエイ動画

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

【日経Wプラン 初割】いま申し込むと2月分も電子版が無料

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

新着記事一覧

【PR】

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

日経・JBIC 1/10更新

362.8 ▼112.8 単位:円/トン

買気配337.6 売気配388.0

日経産業新聞 ピックアップ2012年1月13日付

2012年1月13日付

・現代自、米で挑む日本車越え
・THK、小型風車向け回転軸に参入、抵抗小さく微風でも稼働
・DNPデジタルコム、口コミ分析し販促助言、特定キーワードに焦点
・ハイレックス、中印で3割増強
・ダイセル、LED用シリコーン封止材に参入…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について