とーよー
さんのページ
トップ
ログイン
ヘルプ
ネット対談/ダイヤ
薄桜→咲染アイト→メンタイ→フミヤ→???
「どんな終わり方だよ」
<< ネット対談/コスミ
ネット対談/ミツバ >>
作家は40、50を越えて、デビューする人が普通にいますよね。
具体的な文章の質、みたいなのは分からないし、見抜くのは、無理だと思う。
40でも50でも、20代や10代と気兼ねなく、文字を交換出来る人間は少ないながらにいる。
そういう人は素晴らしいと思う。感性が若いのだと思う。前からやってみたいのが、そういう人間も一緒になり、小説家になろうのみんなで、コンクール的なものに出してみたいという事。
こういう所で、そういう事をやれば、絶対に楽しくなると思う。
正面からの意識なら、誰が誰に対しても、沢山していけば良いとも思う。
今のところ、コスミ君しか決まっていないけど、メンタイさんも一緒にやって欲しいと勝手に考えている。
もちろん、性格的な事を考えた時に、誘えない人も出て来る。
誘っても、やらない人も多いと思う。
それを踏まえて、とりあえず誘ってみたいと考えているのが、こんな感じ。
まずは、俺(とーよー)以外には、コスミ君、メンタイさん―は、外したくない。
良い意味でのリーダーシップが出来る人間は少ない。
ほとんどの人間が、よく書きたい、悪く書きたい―だけで書く。
メンタイさんの場合いは、納得いかない部分もある。しかし、書ける部分を書ける―と、いうのは、良い事であり、十分実力だと思う。
薄桜ちゃん、シグレちゃん、ばツ君、フミヤ君、それから、最近活躍している、「暁ちゃん」―と、いうユーザーがいる。
暁ちゃんは「自分の小説」―と、いうものに自信を持っている。「これ書きました。見て下さい」―と、あそこまで、ストレートなメールを俺に送って来た人間なんて他には1人もいない。俺もやった事がない。凄いと思う。
もちろん、俺に対する、個人的不満や、現状での関係性等によって、参加しない人も多いと思う。
薄桜ちゃん―とは、下のネット対談が上手くいかなかった。
元々、「あなたの事が嫌い です」―のスタンスで、表文を書く、フミヤなんかもいる。
メンタイさんにはメールでも言ったけど、ある意味、あそこまで頑張れるのは凄いと思う。
1つ、良い部分をバラすと、フミヤは成長しようと頑張っている。
見てみれば分かるが、最初の頃に書かれていた文章の焦りが減っている。
毎回、俺の文章をアレコレ読み、アレコレ考える。
「いくら言っても無駄なヤツ」
―と、定着している俺に対し、悲惨なバラしを入れられながらも、とにかく、頑張る。そして、最近、もう1つ、成長した。
これは、俺がフミヤ本人に、直接メールで書いたら部分なので、書いておきたいと思う。
俺は、単純にフミヤだけは許していない。ソウシタクやごはんライスなんかはいい。悪く書くにしても、俺だけを悪く書く分には、終わらない程にやってくれて構わない。しかし、フミヤは、「バカな中学生」等と書いた。それを見た瞬間に、俺は、このサイトにいる限り、フミヤに嫌がらせを続けようと思った。もう、コッチから仕掛けようと思った。彼は俺の報告板にものを書く。自分の場所に書かれると、すぐに消す。自分の感想板や、報告板を、必要以上に大事にしている。だったら、そこに、沢山書いてあげようと思った。
上の板でフミヤとのやり取りが終わり、何個か書いた。すぐに消された。「もう、僕に構わないで下さい」になった。俺ではなく、俺以外の周りから入るなら、俺の能ミソを使いきり、出来る限りの嫌がらせをやり続けてやる―と、書いた。
そしたら……。
少し話が変わるけど、コスミ君とのネット対談で「々←だけの場合いは、なんて読むの?」―と、こーゆー事をバラスのは恥ずかしいけど、無論、ジョーク的な意味合いで書いた。
そしたら、しばらくし、フミヤから、「々」に対する、意味合いや、歴史など、事細かに説明された文章が送られて来た。
嫌味も一切書かれておらず、ひたすら「々」に対する、説明が書かれてあった。
それを見た瞬間に、「もう、コイツは許そう(笑)」―と、思った。
でも、許せない。中学生や、周りを引き合いに書いた部分だけは、表で書けとは言わないが、シッカリ、俺に謝れ―と、書いた。
そしたら、メールが返って来ない。
クドイ様だけど、もう1度、ここを纏めさせてもらうと「々」←の説明文だけでも、フミヤの気持ちは十分伝わった。俺個人なら、ココで許す―と、いうより、ここまで真面目な話にまでも結び付けない。
俺個人も、バカと思われ、バカのフリをしている方が余程楽。
ただ、ユーザー名を提示し、俺以外の、俺の周りをどーのこーの言い出したら、本気で苦しむ方法を考える事に専念する。俺はそこら辺の人間ではない。ソイツが苦しむという事や、何を書かれれば嫌なのかは分かる。やる場合いは蛇よりシツコイ。ずっと、そこだけ考えてやる。出来る限り、俺が思い付く限り、「嫌」だと思わせる事「辛い」と思わせる事に専念してやる。こんなものは少し考えれば、規約や法律など1つも破らずに、嫌がる方法なんて幾らでも思い付く。
そして、これも、敢えて、最後に書いてはおくが、俺にそういう部分を出させるな。
俺は普通に「こんにちは」と言われれば「こんにちは」としか言わない。
俺個人への暴言、中傷のみなら、いつでも、この関係に戻ってやる。
そして、これは、かなり、俺の方が譲ってやる事情だが「々←の説明をしてくれた」―ココを周りに対する暴言、中傷、への反省と結び付けるのはおかしいが、そういう事にしといてやる。オマエのプライドを考慮してやった事と、周りが我慢し、スルーに徹し続けてくれた感謝によるものだ。
シンプルに書く。
2度とするなら。そして、今後は、良い戦いをしろ。戦う気持ちは大切で良い事だ。その気持ちが強いという事に関しては、十分良い。
戦う方法や、考えがズレてしまっていただけだ。
オレラと一緒に、コンクールに出し、ドチラが上か下かの本当の勝負をやってみれば良い。
そして、そういう事をしてこそ、本当の意味で、周りが認めだす。
ごはんライスは正直分からない。フミヤ君もそうだが、ごはんライスさんは、俺より、コスミ君や、メンタイさんと話をしている方が良い。
まぁ、メンタイさんはダメだ。茶化しや、煽りが悪いとは言わないが、真面目に頑張る人間は、どこかしら認めていかなければならない。昔の文章を見て貰えば分かるが、メンタイさんは良い考えも沢山持っている。メール、電話、両方含め、尊敬出来る部分も沢山ある。でも、ダメな事もある。細かい説明がいる様な人でもないので説明もしない。
そして、メンタイさんに関しては、ユイトという大切なパートナーがいる。
ストレートに書くと「ヤキモチ」―と、いうヤツがある様で、これは、向こう、(ユイト)に書かれるまで考えもしなかった言葉なので、「なるほどね(笑)」―と、思った。
そして、そう考えるなら、ユイトがわざわざ、らくがき帳に出向いて来たり、コチラはほとんど知らないながらに、アレコレ頑張った理由も微笑ましくなって来る。
フミヤや、ごはんライスも一緒にやりたい。ユイトもやればいい。他にも、暁ちゃんの様に、自分から積極的にやりたいといってくれる人を募集したいわけです。メンタイさん。どうでしょう?
投稿者:
とーよー
[ 2012年 01月 09日 (月) 14時 04分 ]
追伸の追伸
20、30、40、50歳だろうと、作家になろうと決めた時から実現させるかさせないかでしょう。
20歳から目指して10年経っても実現出来ない奴もいれば、50歳から目指して1年で実現される人もいるのです。
年齢は関係ないよ。
しつこいようだけど、運と実力と才能ですからね。ほほほほほっ~
投稿者:
メンタイ
[ 2012年 01月 09日 (月) 03時 22分 ]
20才過ぎても自信過剰で努力をしない奴とか、30才過ぎても愚痴ばっかり言ってる気の小さい奴より、40才過ぎて愚痴も言わずに努力をしている奴の方が、プロの可能性はあると思うよ。
それと、運と実力と才能があるからね。ひゃひゃひゃ~
追伸
プロ作家になった人は40才過ぎの人の方が多いのよ。
人生経験が豊富だから、一般向けの面白い作品を書けるんだろうね。
投稿者:
メンタイ
[ 2012年 01月 09日 (月) 02時 58分 ]
話題変えるけど、40過ぎてプロ作家になれてねーヤツとかどう思う?
投稿者:
とーよー
[ 2012年 01月 09日 (月) 02時 29分 ]
面白くないコメントを書くのはお互い様だと思うよ。
唯人の活報に書いたとーよーくんのコメも面白くない。何度も書いたのに一つも面白くないのはいかんよ。
で、ライスだか食パンだか知らないけど、とーよーくんがちゃんと管理してくれや。
バカばっかりで困るんだよね。
投稿者:
メンタイ
[ 2012年 01月 09日 (月) 02時 01分 ]
メンタイさ~ん。米米ゲリプーさんの悪口を言う暇があるなら、あなたの知り合いの、ユイトって奴をどうにかしてくれや。
人の報告板で面白くないコメント書くから目障りなんですよ。
どうせ書くなら、笑えるコメントが良いですよね~。
投稿者:
とーよー
[ 2012年 01月 09日 (月) 01時 32分 ]
とーよーくん、唯人にケンカ売る暇があるんなら、君の知り合いの米米ゲリプ~をなんとかしてくれや。
人の活報に面白くもないこと書くので目ざわりなのよ。
どうせ書くなら笑わせてくれと言ってください。
投稿者:
メンタイ
[ 2012年 01月 09日 (月) 00時 08分 ]
なるほど。
俺の見られている意識が強く働いた事によって、ハヤトッチてしまった件に関しましては、お詫び申しあげます。
誠にすいやせんでした。
ところで師匠、これまでのネット対談は、それぞれ色合いを変えて参りましたが、メンタイ師匠との、ネット対談取り組み意識に関しましては、どの様に致しましたら良いでしょうか?
次の中からお選び下さい。
A・楽しくフレンドリーな感じを出し、互いに的確な文学問題に付いても軽く触れたりする【スマーティング対談】。
B・悪口を中心とした、コミュニティー問題への噛み付きを表わとさせ、多少、荒くれさを演出した【野性対談】。
C・矢沢英吉とイチローの対談をイメージし、オーラで語り出す雰囲気を互いに作り合ってゆく、【対談オーラ】。
D・どちらからともなく、最初のサイトでの出逢いみたいな部分から語り出し、青春文字交換にまで結び付ける【青い対談】。
E・フミヤ君や、ソウシタク君も、気軽に参加出来る、【恥さらしの館】。
今の所、自分が思い付くコンセプトは、このくらいです。
よろしくお願いしやす。
投稿者:
とーよー
[ 2012年 01月 08日 (日) 07時 56分 ]
紹介してもらったので、コスミさんの作品を三作品読みました。
「独り言」が良かったね。この作品は描写があったらもっと面白いと思う。また違う作品を読んだら、コスミさんの所に感想を書きます。
とーよーくん、すまん。君の活報を隅々まで読んでいないので、流れがわからんのだよ。フニャフニャくんがわけのわからない事を書いていたので、俺はついついからかってしまったのだよ。
決して、フニョちゃんをバカにしてはいません。
バカだな~とシミジミ思うのはとーよーくんであって、フミョミョちゃんのことは、賢いのにアレだな~って哀れに思っているのですよ。
P.S
美香、お前は俺が守ってやるからな!(美香とは俺の可愛いハニーたんなのだ。貧乳でも涙もろくて人情に厚いのだよ)
投稿者:
メンタイ
[ 2012年 01月 08日 (日) 06時 53分 ]
コラコラ、メンタイ師匠。
まずは自己紹介をして下さい。
(※余談/紹介的/関係ないプローフィング/※彼はメンタイさん。俺が数少ない中で、実力を認めるユーザーの1人。
関係ないが、コスミ君とメンタイさんは気が合うのではないかと、勝手に考える事がある。また、仲良くなるべきだとも、ずっと、勝手に考えている。理由は分からないけど、俺のこういう予感は当たるので、ドチラからともなく接近してくれたらナントナク嬉しい。フミヤも入れてあげたいけど、変な部分があるので、変な話になるので、変な俺が対応したいと思う)
余談でした。
それはそうと、メンタイ師匠。せっかく、人が作りあげたネット対談をなんだと思っているんですか。
もう、フミヤ君や、ソウシタク君は、ココへは来ません。理由は俺に負けたからです。この板の、上や下のアチコチで見たでしょ。あの人達は負けたわけです。負けて尻尾を巻いて逃げました。俺は許そうと思います。フミヤは自演じゃなかった!ソウシタクは俺の作品を訴えに、わざわざ色んな所に抗議しに行って、相手にされなかったりはしていない!それで話はついたはずです!もう!ブリカエサナイでください!
フミヤは自演なんてやっていない!上の板を見たでしょう!
【らくがき帳9】や【らくがき帳8】に現れた「原ちゃん」というユーザーは!フミヤではなく!フミヤが指示を出し、コピペを貼り付けていたものです!
全てフミヤ君が書いていた文章であり、警察に言う―と、書けば、ビビって「リア友なので、通報しないで下さい。私にトバッチリがー。来ちゃいますわー。女とわぁー。そーゆーものですわぁー。オホホホホ」と、1人でやっていてもいいじゃないか!
メンタイ師匠!俺はフミヤの味方だ!何があってもバカにはさせるもんか!
その後、原ちゃんはIDが消え、また、別のヤツが来て、ヤッツケた瞬間に、次のヤツが来て―と、1人ずつ来るからといって、全てがフミヤではない!
たまたま!俺に反感を持ったヤツが、1人1人来ているだけだ!!!
メンタイさん!!!
フミヤをバカにするのもいい加減にしておけー!!
P.S
フミヤ、俺が守ってやるからな。
投稿者:
とーよー
[ 2012年 01月 08日 (日) 06時 10分 ]
前のコメントを表示
次のコメントを表示
コメントを投稿する
コメントの書き込みは
ログイン
が必要です。
作品一覧
お気に入りユーザ
お気に入り小説
活動報告
12月 17日
とーよーの言葉&質問バトン
12月 14日
ネット対談/ハート
12月 13日
ネット対談/ミツバ
12月 12日
ネット対談/ダイヤ
12月 10日
ネット対談/コスミ
12月 09日
■□らくがき帳/ファイナル□■
10月 12日
■□らくがき帳10□■
10月 12日
■□らくがき帳9□■
10月 12日
■□らくがき帳8□■
10月 11日
■□らくがき帳7□■
作品一覧
連載中以外
完結済み
連載
連載中
短編
作品キーワード検索
+小説検索+
評価をつけた作品一覧
レビューした作品一覧
作家は40、50を越えて、デビューする人が普通にいますよね。
具体的な文章の質、みたいなのは分からないし、見抜くのは、無理だと思う。
40でも50でも、20代や10代と気兼ねなく、文字を交換出来る人間は少ないながらにいる。
そういう人は素晴らしいと思う。感性が若いのだと思う。前からやってみたいのが、そういう人間も一緒になり、小説家になろうのみんなで、コンクール的なものに出してみたいという事。
こういう所で、そういう事をやれば、絶対に楽しくなると思う。
正面からの意識なら、誰が誰に対しても、沢山していけば良いとも思う。
今のところ、コスミ君しか決まっていないけど、メンタイさんも一緒にやって欲しいと勝手に考えている。
もちろん、性格的な事を考えた時に、誘えない人も出て来る。
誘っても、やらない人も多いと思う。
それを踏まえて、とりあえず誘ってみたいと考えているのが、こんな感じ。
まずは、俺(とーよー)以外には、コスミ君、メンタイさん―は、外したくない。
良い意味でのリーダーシップが出来る人間は少ない。
ほとんどの人間が、よく書きたい、悪く書きたい―だけで書く。
メンタイさんの場合いは、納得いかない部分もある。しかし、書ける部分を書ける―と、いうのは、良い事であり、十分実力だと思う。
薄桜ちゃん、シグレちゃん、ばツ君、フミヤ君、それから、最近活躍している、「暁ちゃん」―と、いうユーザーがいる。
暁ちゃんは「自分の小説」―と、いうものに自信を持っている。「これ書きました。見て下さい」―と、あそこまで、ストレートなメールを俺に送って来た人間なんて他には1人もいない。俺もやった事がない。凄いと思う。
もちろん、俺に対する、個人的不満や、現状での関係性等によって、参加しない人も多いと思う。
薄桜ちゃん―とは、下のネット対談が上手くいかなかった。
元々、「あなたの事が嫌い です」―のスタンスで、表文を書く、フミヤなんかもいる。
メンタイさんにはメールでも言ったけど、ある意味、あそこまで頑張れるのは凄いと思う。
1つ、良い部分をバラすと、フミヤは成長しようと頑張っている。
見てみれば分かるが、最初の頃に書かれていた文章の焦りが減っている。
毎回、俺の文章をアレコレ読み、アレコレ考える。
「いくら言っても無駄なヤツ」
―と、定着している俺に対し、悲惨なバラしを入れられながらも、とにかく、頑張る。そして、最近、もう1つ、成長した。
これは、俺がフミヤ本人に、直接メールで書いたら部分なので、書いておきたいと思う。
俺は、単純にフミヤだけは許していない。ソウシタクやごはんライスなんかはいい。悪く書くにしても、俺だけを悪く書く分には、終わらない程にやってくれて構わない。しかし、フミヤは、「バカな中学生」等と書いた。それを見た瞬間に、俺は、このサイトにいる限り、フミヤに嫌がらせを続けようと思った。もう、コッチから仕掛けようと思った。彼は俺の報告板にものを書く。自分の場所に書かれると、すぐに消す。自分の感想板や、報告板を、必要以上に大事にしている。だったら、そこに、沢山書いてあげようと思った。
上の板でフミヤとのやり取りが終わり、何個か書いた。すぐに消された。「もう、僕に構わないで下さい」になった。俺ではなく、俺以外の周りから入るなら、俺の能ミソを使いきり、出来る限りの嫌がらせをやり続けてやる―と、書いた。
そしたら……。
少し話が変わるけど、コスミ君とのネット対談で「々←だけの場合いは、なんて読むの?」―と、こーゆー事をバラスのは恥ずかしいけど、無論、ジョーク的な意味合いで書いた。
そしたら、しばらくし、フミヤから、「々」に対する、意味合いや、歴史など、事細かに説明された文章が送られて来た。
嫌味も一切書かれておらず、ひたすら「々」に対する、説明が書かれてあった。
それを見た瞬間に、「もう、コイツは許そう(笑)」―と、思った。
でも、許せない。中学生や、周りを引き合いに書いた部分だけは、表で書けとは言わないが、シッカリ、俺に謝れ―と、書いた。
そしたら、メールが返って来ない。
クドイ様だけど、もう1度、ここを纏めさせてもらうと「々」←の説明文だけでも、フミヤの気持ちは十分伝わった。俺個人なら、ココで許す―と、いうより、ここまで真面目な話にまでも結び付けない。
俺個人も、バカと思われ、バカのフリをしている方が余程楽。
ただ、ユーザー名を提示し、俺以外の、俺の周りをどーのこーの言い出したら、本気で苦しむ方法を考える事に専念する。俺はそこら辺の人間ではない。ソイツが苦しむという事や、何を書かれれば嫌なのかは分かる。やる場合いは蛇よりシツコイ。ずっと、そこだけ考えてやる。出来る限り、俺が思い付く限り、「嫌」だと思わせる事「辛い」と思わせる事に専念してやる。こんなものは少し考えれば、規約や法律など1つも破らずに、嫌がる方法なんて幾らでも思い付く。
そして、これも、敢えて、最後に書いてはおくが、俺にそういう部分を出させるな。
俺は普通に「こんにちは」と言われれば「こんにちは」としか言わない。
俺個人への暴言、中傷のみなら、いつでも、この関係に戻ってやる。
そして、これは、かなり、俺の方が譲ってやる事情だが「々←の説明をしてくれた」―ココを周りに対する暴言、中傷、への反省と結び付けるのはおかしいが、そういう事にしといてやる。オマエのプライドを考慮してやった事と、周りが我慢し、スルーに徹し続けてくれた感謝によるものだ。
シンプルに書く。
2度とするなら。そして、今後は、良い戦いをしろ。戦う気持ちは大切で良い事だ。その気持ちが強いという事に関しては、十分良い。
戦う方法や、考えがズレてしまっていただけだ。
オレラと一緒に、コンクールに出し、ドチラが上か下かの本当の勝負をやってみれば良い。
そして、そういう事をしてこそ、本当の意味で、周りが認めだす。
ごはんライスは正直分からない。フミヤ君もそうだが、ごはんライスさんは、俺より、コスミ君や、メンタイさんと話をしている方が良い。
まぁ、メンタイさんはダメだ。茶化しや、煽りが悪いとは言わないが、真面目に頑張る人間は、どこかしら認めていかなければならない。昔の文章を見て貰えば分かるが、メンタイさんは良い考えも沢山持っている。メール、電話、両方含め、尊敬出来る部分も沢山ある。でも、ダメな事もある。細かい説明がいる様な人でもないので説明もしない。
そして、メンタイさんに関しては、ユイトという大切なパートナーがいる。
ストレートに書くと「ヤキモチ」―と、いうヤツがある様で、これは、向こう、(ユイト)に書かれるまで考えもしなかった言葉なので、「なるほどね(笑)」―と、思った。
そして、そう考えるなら、ユイトがわざわざ、らくがき帳に出向いて来たり、コチラはほとんど知らないながらに、アレコレ頑張った理由も微笑ましくなって来る。
フミヤや、ごはんライスも一緒にやりたい。ユイトもやればいい。他にも、暁ちゃんの様に、自分から積極的にやりたいといってくれる人を募集したいわけです。メンタイさん。どうでしょう?