2012年01月14日(土) 14時24分36秒

厄年。

テーマ:デザート

1月13日(金)のおやつは・・・
藤原家の毎日家ごはん。 完全、本厄だ。最近、ピアスの穴を開けた。前の穴がふさがっちゃったからさ、開けに行ったんだけど、しばらくして買ったばかりのピアスを付けたら思いっきり腫れた。両耳。痛いー!!正面から見ると、ダンボみたいだな。私、あまりの痛さで氷で冷やす。痛みは止まるが寒い。早く治っておくれ。それでは、バナナチョコ生ホットケーキいってみよ~!!









まず、ボウルに粉類を入れて泡立て器で混ぜて~、

藤原家の毎日家ごはん。

お玉3杯分で薄力粉(150g)・ベーキングパウダー(小さじ2)・砂糖(大さじ4.5、40g)を入れて泡立て器でかき混ぜる。こうするとね、ダマダマになりにくいんだ。砂糖が多く感じるでしょ?うちはこれくらいがちょうどよかった。








お次は、残りの材料を入れて混ぜて~、

藤原家の毎日家ごはん。

卵(1個)・サラダ油(大さじ1)を入れ、牛乳(130~140㏄)を少しずつ加えながら混ぜる。最後にバニラエッセンス(5~6振り)を入れる。








ホットケーキの生地ができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
ダマダマになってないでしょ。







お次は焼いて~、
藤原家の毎日家ごはん。
これ、一番うまく焼けたやつ。お玉1杯分を入れて、弱めの中火で焼いたら、ひっくり返して弱火にしてできあがり。








バナナ1本と生クリームをのせてチョコをかけたらできた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
バナナチョコ生って一番好きな組み合わせ。幸せ~!!








はる兄「ん~!!」
藤原家の毎日家ごはん。
サッカー行く前に腹ごしらえ。無言でもりもり食べてた。








れんちび「ハ~。」
藤原家の毎日家ごはん。
手で食べるなー。お友達も美味しいってもりもり食べてたな。うっかりホットケーキミックスがない時やってみてね。









晩御飯はね、白菜のうま煮ラーメンとチャーシューチャーハン。

藤原家の毎日家ごはん。

白菜をやわらかく煮たとろとろのあんをいつもの醤油ラーメンにたっぷりのっけた。チャーシューはね、母からもらったやつ。まだ残ってた。






温まるわ~!!

藤原家の毎日家ごはん。

昨日の晩御飯は、しめて670円でした~!!




☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆









最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード