1 | 2 | 3 | 4 | 5 |oldest Next >>

本日は、と言うか、昨日は、元、浜連の弟分と後輩から、新年の挨拶の、連絡が来ました!

2012年01月14日 00時58分49秒 Theme: ブログ

山根健一のブログ

※この画像はI氏



本日は、と言うか、昨日は、自分の、年下の、南中学出身の、元彼女から電話連絡が来て、

「今、蒔田で飲んでて、健ちゃんの事を、知ってる人に、変わる」と

言われ、最初に、電話に変わったのが、懐かしい、

自分の七歳下の自分の後輩で、蒔田中学出身で、

元、黄金族の、自分より年下の、浜連歴代トップクラス男前のI氏でした。

新年の挨拶をしてくれて、

彼との会話で、自分が「元気だった!?男前の、い○か○け○す○ちゃんね!」と言うと、

彼は「今は、男前ではありません(笑)」と言ったので、

彼の、気の利いたギャグセンスに、大爆笑しました。


山根健一のブログ

※この画像はS氏

次に変わったのは、

自分の七歳下の自分の弟分で元、浜連蒔田ロードランナー総会長の、

自分の紹介で、ファッション雑誌のモデルをやっていた長身で、

自分の年下で、浜連歴代で、トップクラスで男前の、

現在、東京の町田で、ガールズバーや、風俗店を経営している社長である、

横浜s51年代の、一番の成功者で、人間総合力もトップクラスのC・S氏からでした。

彼は、相変わらず、自分に対して、大きな忠誠心を持ってくれていて、

いつも、自分を立ててくれる、最高の弟分でした!


彼の、武勇伝と言えば、

30歳位の好健会の頃、自分の七歳下の自分の弟分で元、浜連蒔田ロードランナー総会長の、

自分の紹介で、ファッション雑誌のモデルをやっていた長身で、
自分の年下で、浜連歴代で、トップクラスで男前の、
現在、東京の町田で、ガールズバーや、風俗店を経営している社長である、
横浜s51年代の、一番の成功者で、人間総合力もトップクラスのC・S氏と、
永田中学S45年代番長で、淋姦強姦永田一家の、自分の次の代の
総長に任命し、後年魂龍会本部長補佐兼山根会本部長補佐からでした。
以前、自分の一歳下の、淋姦強姦の永田一家総長の、
自分の弟分H氏とこのS氏が、三段シートの貸し借りが現因で揉めて、
二人が、電話で、怒鳴り合いになり、H氏が「今からテメーの家に行くから待ってろ!」と言い、
H氏が、蒔田のs44の実力者を一緒に連れて、S氏の自宅に、喧嘩をしに行った、事があるのだが、
その時に、S氏が取った行動は、何と!二階から「ちょっと待ってろ!」と
歯磨きをしながら、余裕を噛まして、降りて来たのだ!普通は、
この状況なら、堅気の自分の自宅に、年上の組織の不良が
乗り込んで来るのがわかっていたら、何が起こるかわからないので、芋を引いて逃げるか、
喧嘩するにしても、万全な体制をとって、構えてるのが普通である。
その後も、多少の一悶着は、あった物の、この話をH氏から聞いた時は、S氏の根性にアッパレであった。
H氏は「でも、あいつは、山根さん山根さんって言ってましたし、可愛い奴じゃないですか」と言っていて、
お互い、自分の弟分だったし、大事にも至らず良かった。

(修羅の青春記より抜粋)






以上



本日は、何と!イケメンモデルの、しん氏から、フォロワー登録が!

2012年01月09日 18時05分37秒 Theme: ブログ


山根健一のブログ


本日は、何と!イケメンモデルの、しん氏から、フォロワー登録を頂きました!

自分はまだ、イマイチ、ブログの詳しい仕組みがわからずに、
知識不足で、フォロワー登録という制度が、わからずに、
最近になって、やっと理解できまして、お気に入り登録みたいなモノだそうです。


※しん様へ、もう大分、以前から、わざわざフォロワー登録を頂きまして、有難うございます!

今回やっと仕組みを、把握しましたので、報告アップさせていただきます!

尚、山根ブログにて、フォロワーになって下さってる、他の方々にも、感謝を申し上げます。

今後の、しん氏の、益々の、ご活躍やご発展を祈り、陰ながら応援しています。


以上



本日は、何と!「Loffel」の美人ボーカリスト亜紀氏からペタが!

2012年01月07日 21時37分27秒 Theme: ブログ


山根健一のブログ

※亜紀氏の画像は、真ん中中央

本日は、何と!「Loffel」の美人ボーカリスト亜紀氏から、ペタを頂きました!

自分は「ミスターサマータイム」などの、サーカスが好きなので、

「Loffel」も、アダルティックなバンドで、サーカスに似ていて、

メンバーのルックスも曲も、良いグループですね!



※亜紀様へ、わざわざペタを頂き有難うございました!
今後の亜紀氏や、「Loffel」の、益々のご活躍やご発展を祈り、陰ながら応援しております。

以上

本日は、何と!イケメン俳優高橋宣團氏から、ペタが!

2012年01月05日 23時50分54秒 Theme: ブログ


山根健一のブログ

本日は、何と!イケメン俳優高橋宣團氏から、ペタを頂きました!


※高橋様へ、わざわざペタを頂き、有難うございました!

今後の高橋氏の、益々の、ご活躍やご発展を祈り、応援してます!


以上





新年1月3日から4日まで、例の、日本一の旅行観光名所、箱根家族旅行に行ってきました!

2012年01月05日 00時41分35秒 Theme: ブログ


山根健一のブログ

新年1月3日から4日まで、例の、日本トップクラス旅行観光名所、箱根家族旅行に行ってきました!


硫黄の匂いで有名な大涌谷。



山根健一のブログ

そこからの、天気快晴による富士山。


この澄み切った空気最高!



山根健一のブログ

箱根ロープウェイ



山根健一のブログ

大涌谷卵を食べました。

山根健一のブログ


中身の色や味は、普通の、ゆで卵と何も変わりなしだが、

そこの観光名所で、この名物卵を食べると言う、気分で味わう(笑)




山根健一のブログ

ここが、今回弟が親孝行の為に、旅費の全てを、出し、自分が、選んだ、


「箱根パークス吉野」


山根健一のブログ

少し料金が高くなる、川側にしました。



山根健一のブログ

※この画像は、クリックすると、拡大されます。


一番の楽しみな、夜の食事。


豪華絢爛!

モチ豚や、お刺身や、ビーフシチューや、ブリや、カキ飯などなど、お肉は、全て、国産で、

魚も、ほとんどが国産で、この他にも、白米のご飯お変わり自由で、デザートも付きます。


温泉も最高の湯でした!


自分を含め、家族全員が、味、量、質が最高と、絶賛!


ここの、女将さんの、接客サービスも満点!



山根健一のブログ


次の朝は、自分で選べるバイキング朝食。


山根健一のブログ




山根健一のブログ




山根健一のブログ

今回の、旅館は、料金も、この内容の割には安かった。

今までの、家族旅行の旅館も、数回の箱根旅行を含め、それぞれに良かったが、

今回の、旅行は、国内旅行中では、総合的に、ここの旅館が一番だったかな!

さすがは、日本一の、旅行観光名所の、天下の箱根でした!


両親も満足で、喜んでくれました!

最高の旅行でした!

親孝行の、弟の「康ちゃん!ありがとな!」


そして、残念ながら、

弟が4年間勤務していた、例の、カリスマコピーライター兼、タレント兼、会社社長の、

糸井重里氏の、会社を、退社しました!

理由は、弟が、そろそろ会社社長として、独立し、ある事業を経営をしたいための、下準備との事。

「糸井社長は、引き止めてくれたし、とても良い会社で、随分とお世話になった」との事。


※糸井様、弟がお世話になりました。

弟は、あなたの会社で学んだ、全てを生かし、ステップにして、独立して、

今後も、飛躍して行きますので、

どうか、いつまでも、暖かく見守ってやっていて下さい。

本当に、色々と有難うございました。


以上


本日は、何と!ダンスヴォーカルユニットLissage(リサージ)の美人のRika氏からペタが!

2012年01月02日 05時14分16秒 Theme: ブログ


山根健一のブログ


本日は、何と!ダンスヴォーカルユニットLissage(リサージ)のRika氏からペタを頂きました!

Rika様へ、わざわざペタを頂き、有難うございました!
今後の、Rika氏やLissageの、ご活躍やご発展を、陰ながら祈り、応援しております!
山根健一のブログ

美人揃いの、Lissage(リサージ)


以上

本日は、何と!新年早々、モデル、アイドルの美人の、浜野汐梨氏からペタが!

2012年01月01日 19時58分36秒 Theme: ブログ


山根健一のブログ




山根健一のブログ

本日は、何と!新年早々、モデル、アイドルの美人の、浜野汐梨氏からペタを頂きました!

水着が似合う、スタイル抜群ですね!

※浜野様、わざわざペタを有難うございます!
今後の浜野氏の、ご活躍とご発展を、陰ながら祈り、応援しております。

以上

本日は、占いの、ちょっとした疑問と、山根ブログやホームページ愛読者様方へ、大晦日の、ご挨拶!

2011年12月31日 22時20分44秒 Theme: ブログ

皆様!A HAPPY NEW YEAR


新年明けまして、おめでとうございます!


あ!まだ早い早い!まだ早かった(笑)


去年のブログ記事にも書きましたが、


自分は、人生の総合運命は、お蔭様で非常に

恵まれてる最高の運勢なのですが、

人間の毎年の一年の占いには、主に3種類ありまして、


厄年占い、星祭り占い、細木数子占いがあります。


自分は、今年は、細木占いでは、「達成」


と言って、12年間で一番最高の運勢の、


良い年となってました。


しかし一方では、厄年の「後厄」で悪く、


星祭りも「計都星」と言って、一番悪い年になってました。


来年の平成24年は、細木占いでは「中殺界」で


二番目に最悪の年。


一方の厄年からは、脱出し最高で、星祭りも「月曜星」と言って


一番良い最高の星巡り。


ちょっと疑問に思う事がありまして、


この3種類を、合わせてしまうと、


この様に、毎年バラバラで、


一貫性がなく、どれを信じて良いのか、わらなくなってしまうという事。


でも自分に対する、今までの占いって、どれも恐い位に、


良い事も、悪い事も、当たります。


だからどれも信じています。


人は、生まれた時から、人生の、運命が殆ど決まっているのも、


実感してます。


一応今年は、弘明寺観音で、厄払いと、星払いのお払いを


やってきたブログレポを、アップしましたが、


今年は、お払いにより、厄年が消えて、悪い星祭りも消えて、

細木占いは、最高の運勢でしたが、


まあ自分的には、確かに、最高に良い事も色々とあったし、


悪い事も多少はあった年でした!


しかし、もう数時間後の、来年の平成24年は、さー大変!


何と!細木占いだけは、お払い方法がないのです!


厄年もなく、星祭りも最高に良いのですが、


細木占いによる、運勢だけピンチ!


でも、お払いがなくても、自分の元々の、


運勢や悪運の強さと、厄年もなく、星祭りも最高に良いのだから、


その辺のバランスを考えて、悪い年ではない事を信じ、祈るしかありません。


後は、普段からの心掛けや、油断禁物!慎重や用心に越した事はなし!


山根ブログ、御愛読者の皆様、今年は、ブログやホームページなどを、


ご愛顧頂きまして、誠に有難うございました!


来年も、是非一つ、よろしくお願い申しあげます!


皆様にとって、来年も良い年に、なりますように!


良いお年を!!


謹賀新年 2012年 平成24年 山根 ←まだ早いちゅーの(笑)








最近は、何と!例の前出の、ブログ記載記事の、新人美人アイドル山下沙織氏が毎日連続ペタ!

2011年12月29日 03時38分42秒 Theme: ブログ


山根健一のブログ

最近は、何と!例の前出の、ブログ記載記事の、

新人美人アイドル山下沙織氏が毎日連続ペタを貼ってくれてます!




山根健一のブログ

スタイル抜群の、激マブですね!

自分のタイプなのですが、

身長が何センチあるのか知りたいけど、

どこにもソースがなく残念!


※けどひとつ、山下沙織ちゃんに言いたい事が

あるんだけど、

自分にペタを、毎日付けてくれるのは、

非常に嬉しくて、感謝感激雨アラレなんだけど、

沙織ちゃんのブログコメント見てると、

僕のブログだけじゃなくて、アチコチにペタ貼ってるでしょ。

それは良いんだけど、僕に対して見たく、

毎日の様に、ペタをつけてる他人のブログがあれば、

ヤキモチ妬いて、嫉妬しちゃうよ(笑)

浮気は、ダ・メ・だ・ぞ・(大爆笑)


でもいつも本当に、毎日毎日マメに有難うございますね!

こんな可愛くて美人で、スタイル良いアイドルから、

気に止めてもらえる事は、光栄だし幸いです!

これからも、沙織ちゃんをマジで、応援してますよ!


以上



24日と25日が、ブログのメンテナンスかなんかで、閲覧も書き込みが出来なく、やっと復活!

2011年12月26日 11時37分24秒 Theme: ブログ

ここん所、24日と25日が、ブログのメンテナンスかなんかで、閲覧も書き込みが出来なくて、


やっと復活!


自分のクリスマスは、去年のクリスマスのブログ記載記事に書いた通り、


一年に一回は、必ず誰しもが訪れる、クリスマスや誕生日などの、


イベント行事に昔から興味がなく、今年も、普段の生活と変わりませんでした。


明日の誕生日も特に特典の予定なし。


24日(土)の夜は、


例の、ペタを頂いた、FM世田谷のパーソナリティー兼シンガソングライターの水野氏の


ラジオ番組を聞こうと、22時前から、自宅でCDラジカセの、電波の周波数を合わせてると、


左から、JーWAVE、NHK、FM世田谷、FM横浜なのですが、


何と!ここで悲劇が!よりによって、FM世田谷だけ何回合わせても、電波が入りませんでした(悲)(泣)


ブログ上で「絶対聞く」と水野氏と約束したのに、残念で後悔!


しかしまだ、番組自体は続いてるので、車で聞くなどの、また違う方法を考えて、


必ず聞きたいと思います!水野様すいませんでした!






あと例の、来年1月3日から一泊二日の家族箱根旅行ブログレポを、1月4日に帰って来たらアップします。


それと、山根ブログをいつも見てくださってる、読者様方、


とても寒いので、風邪など引かないように気をつけて下さい。


皆様も、この時期は、寝る時は、暖房をつけっぱなしで寝なきゃ、風邪引いてしまうかも


(電気料金がかかってしまいますが)





以上




Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |oldest Next >>
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト