2011年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
ieServer.Net 運営資金を寄付
PayPal経由での決済です。いただいた寄付はサーバー環境整備・運用資金に充当いたします。

アーカイブ

« ウイルコム激しくアンテナ間引き中? | メイン | SoftBank 005Z みまもりケータイ専用プラン »

SoftBank 005Z = 7円携帯復活!?

今までは気にもかけないと言うか、ゴミ扱いしていた「みまもりケータイ 005Z」だけど、7月1日から始まった「みまもりケータイ基本料無料キャンペーン」のおかげて、気になる端末ランキング1位に急浮上。

今日ジョーシンに行ったら、新規一括0円、携帯下取りで査定0円なら2000P・査定が1円以上付けば5000Pという条件が出ていたので、思わず契約。

発着信回線確認を端末で行っていると言うことは、SIM を他端末に差し替えれば通常回線同様に使えるのでは無いかと考え以下実験。と言うか、そう予想して契約した訳だけど。

005z-1.jpg
先ずは分解。確かに専用SIMだ、SIMに「みまもり」と書かれているよ。

005z-2.jpg
740scに入れてみたけど、「USIMが正しくありません」ではじかれた。これは予想通り。

005z-3.jpg
そこで、SIMフリーなIDEOS登場!

005z-4.jpg
SoftBankの電波は掴み、発着信可能な状態に!

で、以下念のため発着信テスト

・任意なSoftBank回線
   送信○ 着信○ SMS送受信○
・他社回線
   送信○ 着信○

端末を替えれば、任意な電話番号での発着信が可能で。一般回線と異なる事のない利用が可能と確認!

これは、かなりお得です・・・・が、1点問題あり。
005zでは基本的に設定出来ないSoftBank回線以外への発信がどう扱われ、どう課金されるのか?

現時点ではMySoftbankパスワードが届いていないので課金状況を確認できず。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.ieserver.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1185

コメント (6)

匿名:

>これは、かなりお得です・・・・が、1点問題あり。
>005zでは基本的に設定出来ないSoftBank回線以外への発信がどう扱われ、どう課金されるのか?

説明書に書いてありますよ。
ホワイトプランと同等です。
設定出来なくも無いです。

yasuhiro:

ご指摘ありがとうございます。

現在、740SC にみまもりSIMを入れて家族間トランシーバーとして活用中です。

匿名:

はじめまして。

>現在、740SC にみまもりSIMを入れて家族間トランシーバーとして活用中です。

というのはSIMロックを外した740SC、ということですか?

yasuhiro:

言葉足らずですみません、ロック解除済み740SCです。

docomo正規ロック解除端末でも(当然ですが)可動確認しています。

ひむ:

みまもりSIMが入った740SCでネットを見た場合、パケット料金はどうなるのですか?

yasuhiro:

もちろん課金対象で 0.21円/パケット
そして、上限無しの青天井という罠があります。

詳細が
http://mb.softbank.jp/mb/shared/pdf/mimamorimobile/mimamorimobile.pdf
に明記されてます。

コメントを投稿