サービス紹介
auのプリペイドサービス「ぷりペイド」はとってもカンタン。「ぷりペイドカード」と「ぷりペイド専用電話」を購入して、「利用開始登録」をするだけでお手軽にご利用いただけます。
基本使用料不要
月々の基本使用料は必要ありません。ご利用いただいた分だけの通話料がご登録金額から引き落とされます。
追加の「ぷりペイドカード」で継続利用可能
「ぷりペイドカード」を追加登録すれば継続利用も可能です。
SMS (Cメール) ができます
SMS (Cメール) 対応機種と文字メッセージを送受信できます。
サービスエリアは日本全国!
日本全国のCDMAサービスエリアから一般電話はもちろん、携帯電話、PHSと通話することができます。
海外への通話もOK!
事前のご契約なしでKDDIの001を利用した国際電話がご利用いただけます。
同じ電話番号で通常のau携帯電話に変更できます。
現在ぷりペイドサービスをご利用のお客さまは、同じ電話番号のままで通常のau携帯電話をご契約いただけます。
通常のau携帯電話でも「ぷりペイドカード」が使えます。
「ぷりペイドカード」を購入しご登録いただくだけで、通常契約のau携帯電話でも、ぷりペイドサービスがご利用いただけます。
ぷりペイドカードの種類
種類と料金
ぷりペイドカードは全部で4種類。ご利用頻度にあわせてお選びください。
ぷりペイドカード
10,000
ぷりペイドカード
5,000
ぷりペイドカード
3,000 (注2)
「三びきの子ぶた」カード
(1,000円 (非課税) カード3枚入) (注1)
- 注1) 一部地域ではお取り扱いしていない場合があります。
- 注2) ぷりペイドカードセット3,000 (この商品はセット商品です)。
- ※ 2011年2月9日より、カード有効期限を廃止しました。券面記載のカード有効期限を過ぎたカードでも使用可能です。
- ぷりペイドカードはau online shopでも購入することができます。
ぷりペイド専用電話
- 注3) キャップ類はしっかりと閉じ、電池フタは確実に取り付けてから、ロックをかけてください。海水・プール・温泉の中に浸けないでください。内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5ℓ/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保ちます (IPX5)。また、常温で、水道水、かつ静水の水深1mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、電話機としての機能を保ちます (IPX7)。
- ※ Eメールの送受信およびEZwebはご利用いただけません。
- ※ SMS (Cメール) のおしゃべりモードはご利用いただけません。
- ※ パケット通信には対応しておりません。
- 地域によっては、ぷりペイド専用電話として取り扱っていない場合があります。
- 地域別のぷりペイド専用電話の取り扱い状況は「地域別取扱状況」をご参照ください。
お申し込みに際してのご注意
- プリペイド方式の携帯電話の各種手続き (新規契約・機種変更・住所変更など) をお申し込みいただく際には、ご本人様確認書類原本が必要です。
- 新規契約・機種変更については、お客さまの情報を登録した後からご利用可能となり、登録いただいた方をご契約者とさせていただきます。
- 未成年者の場合、「親権者同意書 (契約書内の同意欄)」での親権者の同意が必要です (ただし、小学生の方がご契約される場合、親権者の方が同伴の上、ご契約者さまに代わってお手続きいただきます。その際、同伴される親権者の方の「ご本人様確認書類」が必要です)。
- ご契約者が変更になる場合は、必ず譲渡手続きを行なっていただきますようお願い致します。お手続きの際、譲渡者の署名捺印、譲受者のご本人様確認書類原本が必要です。
お客さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご利用にあたってのご注意
- CDMAぷりペイドではEメールおよびEZwebはご利用いただけません。
- CDMAぷりペイドの専用電話にはEZボタン・Eメールボタンがありますが、ご利用いただけません。
- 通常のau電話契約へ移行していただくことでEメールおよびEZwebをご利用いただけます。現在お使いのCDMAぷりペイド専用電話を同じ電話番号で継続してご使用いただけます。
- お留守番サービス・ボイスメール・着信転送・そのほかお申し込みの必要なサービスはご利用いただけません。
- SMS (Cメール)・発信者番号表示・番号通知リクエスト・001国際電話以外のサービスはご利用いただけません。
- CDMAぷりペイド専用電話からSMS (Cメール) を送信する際、「ぷりペイド送信」または「プチメールα」を選択する必要があります。
- C405SA以前の機種については必要ありません。
- パケット通信には対応していません。
- 機種変更および携帯電話機の購入を伴わない新規加入には、プリペイド電話設定手数料4,000円 (税込4,200円) が必要となります。
- SMS (Cメール) の送信先のお客さまがお留守番・ボイスメールの蓄積を停止されている場合、SMS (Cメール) の送信ができません。