+14000000くらい

イニシャルG


since 2000.11.13

--------CONTENTS--------

DIARY過去ログ

| 1月上 | | 12月下 | | 12月上 |


DOUJIN 季節ごとに更新?
WORKS


----------------------------

最終更新日:2012/1/10 1:46

 
----------------------------





適当バナ−どれでもつかってください


http://initial-g.jp/
リンクはするも外すも自由です〜

 ご意見、ご感想は↓まで
すいません、スパム対策ということで画像にさせてもらいました。

 管理人・・  A1 です



 当HPの画像の無断転載
 配布を禁じます

 天安門


1月9




C81新刊 絵日記リサイクル17

貴音さん本つき

今どきXP推奨ってwwww、と同僚に言われましたが
ひとつ宜しくお願いします

C80 絵日記リサイクル16 の書店委託は

とらのあな メロンブックス まんだらけ D-STAGE ブックメイト にて



マブラヴCG集
再販はじめました

天安門


使っているインテュオス2(A5)
またなんかペン先の遊びがでかくなってきたというか中がカラカラいうというか
具合がよろしくない
3も4ももってるけど3はペンの重さのバランスがクソで4はペン先一日もたないレベルで削れる(書き味はいいとして)ので
ランニングコスト的にあかん、ので買って即封印


2のペンなかなか売ってないんだけどまだ買えるんかな…

線画はラフから全部コミックワークス(スタジオではなく)で描いてます
線の具合は本当は鉛筆で描いたようなのが流行ぽくていいはずだと昔から思ってますが
2値で描いたほうが塗りつぶしが早いのでとにかく質より早さ優先
時間がとにかくない
何だろうと描いてるうちは上手くなるかも…

マンガはやっぱコミスタ楽ですか?

下書き ペン入れサイズより小さい画像
ここまではいろいろ悩むけど後は流れ作業 
拡大してからペンいれします
ペン入れ中はラジオとか聞いて気を紛らわせましょう 捗る

ペン入れできたらコミックワークスは終了、PSDで吐いてフォトショップで開いて縮小します
(途切れた線が圧縮されてふさがりやすいし、少し荒れた感じがアナログっぽくなる… 気が…)

フォトショップでパーツごとに塗りつぶします
これが意外と時間食う無駄なつらい作業
鉛筆取り込みとかもう塗りつぶすだけでストレスハンパない無理無理

アニメ塗りはSAIに持っていってさっかさか塗ります
光源にあまりとらわれずに説明的に、手前を明るくか盛り上がりを明るく塗ることが多いと思います

思っていた答を先に言われる響








                          




 

____________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

【PR】※本欄は広告であり責任は広告主に帰属します

渋谷で風俗を探す    carsensor     ダイエット 口コミ   CFD取引