現在位置:
  1. asahi.com
  2. ライフ
  3. デジタル
  4. 携帯電話
  5. 記事
2012年1月11日0時45分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

カメラ女子の生態は… 画質重視・顔の公開少数 神奈川

関連トピックス

 「はい、キムチ」。カメラ付き携帯電話などで、手軽に撮影を楽しむ「カメラ女子」の実態を東京工芸大学(神奈川県厚木市、東京都中野区)が初めて調査した。

 調査は月に1日以上、写真を撮る20〜49歳の女性を対象に昨年11月、インターネットで全国の1千人から回答を得た。

 撮影に使うカメラは、携帯電話やスマートフォンが47.4%と最も多く、コンパクトデジタルの47.1%とほぼ並んだ。デジタル一眼レフも5.2%いた。購入する時に重視するのは「画質が良い」「画素数が多い」「操作が簡単」などだった。

 写真を撮る時のかけ声は、定番の「はい、チーズ」(691件)のほかに、「撮るよー」(206件)、「1たす1は?」(74件)なども。「はい、キムチ」「はい、ウイスキー」「はい、ミッキー」「はい、シーサー」などバラエティーが豊富で、中には「明日は、我が身」という珍回答もあった。

 写真はプリントして飾ったり、メールで送ったりして楽しむ。一方、インターネットのブログや、交流サイト(SNS)の利用者で、顔写真を公開しているのは、2割程度にとどまっていた。

 同大芸術学部写真学科の吉野弘章教授は「画質を重視しており、思い出をきれいに撮りたいという思いが強いようだ。ネットで写真を共有できる時代になったが、顔写真の公開は少なく、匿名性を大事にしている」と話している。

検索フォーム

おすすめリンク

携帯電話回線でのインターネット接続やタッチパネルでの操作ができるソニーの携帯型ゲーム機

ソフトバンクにとっては打撃となるが、どんな手で巻き返しを図るのか。

iPhoneとツイッターを全社導入した企業を事例に新しいビジネスモデルを紹介する


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?