照の日記

  • 人の心が
    <2012.1.13>
    電車に乗っていると、携帯電話を見ている人の多い事。
    暇潰しが携帯電話かと思うと、驚いてしまいます。
    そうそう、パソコンをしている人も見付けました。

    電車は本を読むところだったのになぁ~と、時の移り変わりを電車内で発見!

    化粧する女性もいれば、ミニスカートの高校生は座ると下着が見えるのって知らないのかなぁ~。女の私が恥ずかしくなる。

    歳の行った人に席を譲る人も少なくなった事。
    電車内でこれだけ様変わりしたのですから、人の心も大きく変わりかけているのですネ。

世 見

  • 海底ケーブルって
    <2012.1.13>
    昨日見た夢は他人事なのだけど「凄い」の言葉しかありません。
    だって、又々、大金持ちが宝くじで出たのですもの。私は最高が一万円です。
    「残念」な言葉さえ今迄出た事がありません。

    お話は変わりますが、地震や災害に付いてのご報告は、一週間はそのまま掲載させて頂きますので、どうか宜しくお願い致します。

    海底ケーブルって、どの様になっているのでしょうか?
    「海と陸と空」は、この通信の仕組みで自然界を大変な事にしてしまっています。これでは、50mの大大大津波が起きても、誰も文句など言えないでしょう。
    「私も勿論その一人です」

    電話・ファクシミリ・データーコンピューター・インターネット・携帯電話・PHS・テレビ会議。どれをとっても、今の生活からは切り離せません。

    目に見えないこの通信網が、私達に災害と云う名で襲って来る日は近いと、私は思っています。いや、すでに起き始めていると思うのです。

    スマトラ沖大地震の時の大津波は、他国の事ではなく、我国も現実に体験もしました。

    「地震兵器」だと言われる方もおられるようですが、人類が作り出した最大の兵器は、まさにこの国際通信の仕組みです。

    赤道上空3600kmから通信衛星が、今まさに海底ケーブルに向けて光を浴びせています。
    陸では衛星通信所、海上では船が、上空を飛び交う飛行機が、人々は手に持ち、ビルが家が絶えずこの目に見えない光を浴びているのです。

    この事で生態系が一番狂い始めてか、海、これじゃ海底噴火だけではなく、海底にあるプレートを動かす事でしょう。

    誰か調べて欲しい、この通信網の中での影響の少ない場所を!
    もしかすると、この地球の安住の地は、今はそこしかないかもしれない。

    「2000年と50m」
    この数字がキーワードになる日が近付いている気がします。

  • ―特報― 2012/1/8
    <2012.1.8>
    私がこうして書く事が多くの皆様方に影響を及ぼす事を認識してからは、地震の事を書くのがすごく恐ろしくなっています。だからと云ってご報告しないのも、心が萎えて仕方がありません。

    私は自分の心のザワツキをとても大切にしていて、胸騒ぎが「ある・ない」をとても重要視しています。
    理由は分かりませんが、昨年の今頃は「いよいよ来る」の言葉と胸の内に何とも云えないものが広がり、そうそう心が詰まった感じがして、その事を胸騒ぎと表現して来たのです。最近はこの胸騒ぎの中で、地震に於いては被害の大小で起き方が異なり、少しは成長したような気にもなっています。人は油断や自惚れが一番能力低下の根本である事を知り尽くしている私だけに、慎重になってしまっている今日この頃ではあります。
    v もうすぐ3月11日がやって来ます。
    生涯忘れる事の出来ない日がやって来ます。未だ、あの辺りは完全に落ち着いてはいない思いもあり心配ですが、誤解をされると非常に辛いのですが、大災害を体験されたあの一帯は福島沖通りを始め揺れやすく、心配材料はまだあり、これからの2~3年は気を付けて頂きたいと思っておりますが、今の状況を見て被害が大きくなるようには思えません。

    太平洋側・千葉沖・伊豆諸島と日本中で今後も揺れるとは思いますが、今の時点で途轍もない胸騒ぎがありません。

    1月1日の揺れは「元日そうそう堪忍してよ」と、28日には思ったのですが被害が見えず安心しつつも、我家が大きく軋む音を聞いて誰に謝るでなく、謝っていました。
    この元日のような揺れは近い日に又、体験しそうには思いますが、今のところ3月11日の大災害のような胸騒ぎはしておりません。

お知らせ

<1/9>メッセージ掲載のお知らせ New!

購読会員様へ

「照からのメッセージ」を掲載しました。

<1/5>管理人からのお願い(入金確認報告) New!

購読会員のご登録を頂きました皆様へ

2012年1月5日までの入金確認は完了いたしましたが、
お振込の際の送金人(お振込み名義人)がご登録を頂いているお名前と相違がある方がおられ、確認できずにおります入金情報がございます。

まだ、入金確認のメールを受け取っておられないお客様、
お振り込み時の控えを再度ご確認いただき、ご連絡くださいますよう
お願い申し上げます。

「幸福への近道」お問い合わせ窓口
メールアドレス:info☆terukomatsubara.jp
※☆を@へ置き換えてください。

 

また、フリーメールアドレスを御利用のお客様で、
入金確認メールが、迷惑メールフォルダへメールが届いてしまう場合があるようです。
迷惑メールフォルダをご確認後、迷惑メールフォルダからの設定解除をお願い致します。
なるべく固定のメールアドレスでご登録していただきますよう重ねてお願い申し上げます。

 

入金確認のメールを受け取っておられない方は、
再送させていただきますので、どうぞご連絡くださいますよう
お願い申し上げます。

「幸福への近道」お問い合わせ窓口
メールアドレス:info☆terukomatsubara.jp
※☆を@へ置き換えてください。

 

<1/5> メディア情報更新しました New!

元旦の伊豆鳥島の地震記事追加の為、取材記事の掲載が見送られました。
掲載予定は未定です。わかり次第、お伝えします。(2012.1.5 up)

2012年1月5日(木)発売の『女性セブン』にて、
取材記事が掲載されます。

購読会員のご案内

日頃より「幸福への近道」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日8月1日より、有料サイト「地球家族」の購読会員お申し込みを開始いたします。購読会員のご案内より、お進みください。

今後とも「幸福への近道」をよろしくお願いいたします。

<10/19> 携帯からの購読会員お申し込みを開始

日頃より「幸福への近道」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日10月19日より、携帯サイトより、有料サイト「地球家族」の購読会員お申し込みを開始いたします。購読会員のご案内より、お進みください。

今後とも「幸福への近道」をよろしくお願いいたします。

<10/19> 携帯からの有料サイト閲覧開始

日頃より「幸福への近道」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日10月19日より、携帯サイトより、有料サイト「地球家族」の閲覧を開始いたします。
購読会員ログインより、お進みください。

今後とも「幸福への近道」をよろしくお願いいたします。

<12/1> 特別講演会のお礼 New!

ご来場頂いた皆様へ

先日は、松原照子特別講演会にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
皆様のお陰をもちまして無事終了することができました。心から感謝申し上げます。

参加者の会員様からたくさんのメールを頂いております。ありがとうございます。
すべて松原氏へ転送し、読んでいただいております。

皆様、ご多忙のところ、本当にありがとうございました。
時節柄、ご自愛をお祈り申し上げます。

事務局

<10/27> ご報告

<ご報告> 2011/10/27

私への貴重なご意見や、ご指摘・ご質問又励ましのメールを頂いておりますが、私は未だにパソコンもメールも出来ません。どうか、この事を御理解頂ければ嬉しく思います。
私の文章力のなさは毎日皆々様が穏やかな日々をお過ごしになられる事を願っている事だけはお心に留めて頂き、お読み下されば嬉しく思います。
今後とも、未来の子供達に熱きメッセージが残せる自分を磨いてまいります。