11月13日(日)に宮城県仙台市で開催された 仙台市親善テコンドー選手権大会
にて テコンドー部の5選手が4階級を制覇しました
成績は以下のとおりです
◆女子 上級-53kg 小林あ穂奈美(3年・経済)あ優勝 ◆男子 上級-58kg
藤田あ純(2年・経済)あ優勝 藪あ貴恒(2年・経済)あ2位 ◆男子 上級-68kg
芝田あ健太(3年・経済)あ優勝 ◆男子 初級-58kg
川崎あ翼(1年・法)あ優勝
見事、女子上級-53kgで優勝を果たした、テコンドー部主務 小林さん
に
今回の試合を振り返った感想を伺いました♪♪♪~ 「今回は、全体的に、個人個人の良い所を出すことが できた試合になったと思います
男子上級-58kgでは、
決勝戦で本学同士の対決
となり 勝利した藤田選手が優勝、藪選手が準優勝となりました
また芝田選手は、今年の全日本テコンドー選手権大会で 敗戦した相手と決勝で戦い、大差をつけ優勝を 勝ち取りました 自身の試合では、1・2戦目と、自分らしい試合ができましたが、 決勝では、思うような試合ができず、少し心残りがあります
次回の大会で、納得のいく試合内容で優勝できるよう、 もっと練習したいと思います
」
テコンドー部は、次回、12月4日(日)に東京にて開催される 全日本学生テコンドー選手権大会に 出場する予定です
毎回朗報を聞かせてくれるテコンドー部♪ 次回大会結果報告も楽しみにしています!!