自殺者 14年連続3万人超す・・・・・

82
コメント

1:影の大門軍団φ ★:2012/01/10(火) 15:47:15.53 ID:???0
去年1年間に自殺した人は3万513人に上り、前の年よりやや減ったものの
14年連続で3万人を超えたことが分かりました。


対策に取り組むNPO法人「ライフリンク」の代表、清水康之さんは
「社会全体で危機感を共有すべきだ。自治体と民間団体が連携して
相談会をはじめとする対策を強化していく必要がある」と話しています。

警察庁によりますと、去年1年間に自殺した人は全国で3万513人で、前の年よりも1177人、
率にして3.7パーセント減りました。
この10年間では最も少なくなりましたが、
平成10年以降、14年連続で3万人を超えています。

内訳は男性が2万867人、女性が9646人で、都道府県別に見ると、
最も多いのが東京で3100人、次いで大阪が1899人、神奈川が1824人、埼玉が1645人などとなっています。

一方、最も少なかったのは徳島で150人、次いで鳥取が165人、福井が171人などとなっています。

自殺対策に取り組むNPO法人「ライフリンク」の代表、清水康之さんは「自殺者が減ったとはいえ、
高止まりの状態が続いていることは問題で、社会全体で危機感を共有すべきだ。

積極的に相談会などを行っている自治体では自殺者が減っているという事実があり、
今後は、自治体と民間団体が連携して、相談会をはじめとする対策を強化していく必要がある」と話しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120110/k10015161441000.html


3:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:48:17.18 ID:4rsOFC2F0
本当はもっと多いんだろ。


4:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:48:28.35 ID:ONlMT6St0
で、実数は?


5:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:48:47.69 ID:UKG17bKo0
3万以上死んでるけど、3万でカンストだからなw
インチキもいいとこだぜ


6:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:48:47.87 ID:dCoEyF0cO
それでもまだまだ人余り日本国

さぁなぜでしょう


8:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:49:38.54 ID:jI+DKjzd0
捜査が面倒だからって自殺で処理するのやめろよ

9:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:49:38.58 ID:PzmdWM520
津波の死者よりも多いのか・・・・・・
色々と考えさせられるな。


10:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:49:44.44 ID:f5DXt8Jy0
その内の何人が本当の自殺なんでしょうね?
警察屋さん(´・ω・`)


14:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:51:04.99 ID:NJs+UIIR0
>>10
殺人か 自殺か判断 金次第

けいさつ


15:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:51:27.80 ID:KOy+gZYO0
身内が生きてるうちは死にたくても死ねない。 早く楽になりたい...orz


16:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:51:42.44 ID:dCoEyF0cO
年がら年中被災してるか戦争してるようなもん


17:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:51:43.01 ID:z5HYD1fMO
友愛の分も含んでるからな。


21:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:52:14.99 ID:o0659Uiu0
自殺する前に宅間守の生き様参考にしろ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4480064435/search-best-item-22


41:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:56:20.18 ID:Uzjzo9pP0
>>21
あいつも加藤も無関係な人間に襲いかかった殺人鬼なだけじゃん


354:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 17:02:43.34 ID:xyUCmfYPP
>>21
あいつ、今頃地獄で拷問受けてるよw


29:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:54:02.97 ID:Ca01BddY0
50歳超えて無職独身だったら俺も吊るつもりだが、そういう自殺の何が悪いのかわからない。
夢も希望もなく孤独死一直線なら、生活保護などに頼る前にとっとと消えて行きたい。


46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/10(火) 15:56:46.11 ID:iCVtTcPn0
>>29
50才過ぎて独身なら人生の成功者だよ
本当の自由はこれからさ
死ぬなんて、もったいなくて考えられない


33:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:54:53.58 ID:dCoEyF0cO
実際の数はこの倍とも言われてる。
つまり10年超で軽く鳥取県人口死んだ感じ。


34:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:55:13.06 ID:6tsH3MlQO
あと一歩で踏み止まってるやつはきっと倍以上だろ


84:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:04:02.65 ID:nBfvr4ar0
>>34
年間自殺者数は、「氷山の一角」な気がする。


40:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:56:08.59 ID:z2YdwDuM0
毎日83.5人が自殺してる計算になる
自殺したけど 逝けなかった人は数にはいって無いだろうから
自殺希望者は更に多いと


43:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:56:28.65 ID:iRNbHZnV0
借金や人間関係で崖っぷちに立たされて、
他の国は他人を傷つけ殺し財産を奪う選択が主流なのに
日本人は他者を重んじ、自分を傷つけることを選ぶのだ。

って何かで読んで以来、
自殺三万だの先進国ワーストだの言われても
気にならなくなった


50:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:57:50.41 ID:tcqHG1RO0
中国みたいに、死者数が一定数超えると当局の幹部が処分されるんで数字をねつ造してるの?


51:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:58:12.09 ID:MVemUoSV0
日本は殺人の疑いがある不審死も相当数自殺にされちまってるからなw
そりゃ数字もでかくなるだろうよ。
警察がアレだから仕方ないけどwww


83:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:03:54.06 ID:nYUaysxf0
>>51
なんか、「あり得ない自殺発表一覧」みたいなの思いだした。
・タクシー運転手が門扉に吊るされ~うんぬん、みたいな。


114:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:07:55.34 ID:MVemUoSV0
>>83
今裁判やってる木嶋佳苗の事件も当初警察は被害者をみんな自殺で
処理してたしな。


55:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:58:58.21 ID:T3tGWjgQ0
伊良部型の自殺も多いんだよ。
いわゆる勝ち組の自殺な。俺の周りでは金持ちの外科医が自殺した。


62:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/10(火) 16:00:18.63 ID:NMgHK3s20
>>55
金あるんだから


仕事やめればよいだけなのなあ


65:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:00:44.83 ID:nYUaysxf0
>>55
確かにサラリーマンでも、会社で昇進して自殺する人がいるらしいね。


139:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:14:49.32 ID:A6xNp/EX0
>>55
うちの向かいの山の手一等地に100坪の土地建物を
親に買ってもらって悠々自適の生活をしているはずの
35才くらいの大人しいニート男性も硫化自殺した。

経済的に安定していても死ぬ人は死ぬんだなあ。


58:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 15:59:41.80 ID:JTHYkEqG0
20代、30代の死因一位が自殺な国だからな。
マジ病んでるわ、日本。


60:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:00:07.68 ID:aJtvQw4y0
東日本大震災での死者、行方不明者合わせて1万9千人強。
それより遥かに多い3万人強が毎年自殺で命を落としているんだな。


61:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:00:08.19 ID:Oxgkb6iN0
ちなみに、20~30代の主な死因は自殺が50%です。


113:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:07:51.69 ID:gHFvdxPh0
>>61
そりゃ若かったら自殺くらいでしか死ねないからなwwwwwwwww


125:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:10:24.85 ID:FMC8NIWt0
>>113
だよな、割合を出すなら他の死因じゃなくてその世代の人口に対して自殺者が何割いるかで求めないと
何の参考にもならん数字だわ


70:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:01:12.99 ID:O/wu64280
ストレス
精神医学
親子関係

このへんがキーワードかな


73:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:01:34.42 ID:oO7UPVvK0
30年生きてきたが身近では二人自殺した
俺の対応が悪かったのかもしれないと今でも悔やんで生きている


81:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/10(火) 16:03:42.54 ID:NMgHK3s20
>>73
おまえの対応よりも


世の中の労働条件の悪さだろ

地方なんて残業ありで働いても生ほ以下の収入

マジあり得ない



78:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:02:42.34 ID:jtKNkzbE0
病気で生きるのが辛いって理由なら理解しようがあるけど
借金とか人間関係とかで自殺ってそりゃないわと思うな
当事者はきついんだろうけど、死ぬまでかよと思う


79:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:02:44.12 ID:6Oe35MOS0
たった14年で40万人以上が自ら命を絶ったのか
凄い時代だな


82:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:03:46.82 ID:KHbgXMvn0
もう国じゃねーだろ


90:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:05:18.65 ID:mZ7iunOw0
日本の町並みがわるいんだろ。
人間の住むところじゃあない気がする。


431:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 17:24:56.10 ID:FfrwLhB+0
>>90
マジレスすると引き籠れば関係なくなる不思議


105:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:07:04.97 ID:TTyPyH2r0
責任感あるいい人ほど自殺するわな。どうでもいい人間は無責任に
適当に生きてるのにな。今のご時勢、不真面目、いい加減な性格にならないと
生きていくの厳しいわな。


109:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:07:34.41 ID:IThfKKZ00
日本はワープアでも生きていける国なんだけど
若くして自殺する奴は何考えてんだろうね
病気苦とかそんなん以外でさ


121:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:09:48.91 ID:ptFpPaWkP
>>109
自殺は病苦が多いんだよ。
日本は寿命が延びたから自殺多い。


147:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:16:45.66 ID:h/JWr0oq0
自殺する勇気のある奴は
幸せだよ、俺なんか死ぬ
度胸がない…


151:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:17:45.28 ID:ptFpPaWkP
>>147
それは若い証拠だよ。
若いと生きようとするエネルギーが強いから。


157:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:18:52.07 ID:DTXvaDZ/0
>>147
無理に死ななくても、いずれ死ぬんだよ
ぼーっとでもいいから生きておけ


74:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:01:36.58 ID:nIjdSvbT0
一生の苦しみより一瞬の苦しみ


76:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:01:49.06 ID:sk9LsZku0
少なくても14年で、42万人自殺してるのか・・・
実際何人なのか、想像を絶するな。


77:名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 16:02:22.02 ID:LE8WddiQ0
命を守る政治とは何だったのか

尊命の時代 政治とは命を守ること








震災で亡くなった親友との思い出を書いてく

痴漢冤罪に巻き込まれた・・・・・・・・

川でエビを捕ってたらすげえ物を見つけてしまった・・・・・・

俺の黒歴史がアマゾンで高値で取引されてる なんでやwwwwwww

キニ速の全記事一覧

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

リツイート・コメント数ランキング

おすすめサイト最新記事一覧

コメント

1.名無し2012年01月11日 11:34  ▽このコメントに返信

いいえ。

2.気になる名無しさん2012年01月11日 11:55  ▽このコメントに返信

3.2012年01月11日 11:55  ▽このコメントに返信

暗いスレだと思ったら以外に暖かかった件

4.2012年01月11日 11:57  ▽このコメントに返信

自殺したひとのなかには超絶可愛い子もいただろうに・・・ なんで死ぬ前に俺のところに来てくれなかったんだ・・・

5.2012年01月11日 11:57  ▽このコメントに返信

自殺増えればそれだけ移民の受け皿が広くなるって考え方だからなあ
どうしようもないわな

6.気になる名無しさん2012年01月11日 11:58  ▽このコメントに返信

民主党のせいだな。

7.名無し2012年01月11日 12:00  ▽このコメントに返信

自殺したくなったことはあるけど
自分がいなくなるのが怖くてやめた中3の春
やめてよかった

8.気になる名無しさん2012年01月11日 12:06  ▽このコメントに返信

減った分は特亜から輸入すれば良いニダ

9.睡眠薬、練炭自殺2012年01月11日 12:10  ▽このコメントに返信

お先真っ暗

10.気になる名無しさん2012年01月11日 12:10  ▽このコメントに返信

実際は10万人くらいじゃないかとどっかに書いてあった。

11.名無し2012年01月11日 12:12  ▽このコメントに返信

海外の調査だと日本の自殺者は10万て言われてるね

12.気になる名無しさん2012年01月11日 12:13  ▽このコメントに返信

最近一日の半分ぐらい自殺のこと考えてるわ
考えるたびに手足が汗でぐしゃぐしゃになるわ動悸が激しくなって気持ち悪い
電話が掛かってきても出ることができないぐらいになってきた
でもさあ・・死ぬ勇気なんてなくて・・自分がこんなに弱いとは思ってなかったよ
死にたくなると人との接触が嫌になるもんなんだな

13. 2012年01月11日 12:14  ▽このコメントに返信

一昔前なら乳幼児期に淘汰されてたような不適合者が大人になってるのだから仕方がない。
幕引きを自分でやらなきゃならないのは残酷だね。

見方を変えれば、自殺した分だけ社会との不適合に悩む人間がこの世から減ったともいえるのではないか。

14.気になる名無しさん2012年01月11日 12:14  ▽このコメントに返信

※4
お前のとこ行くぐらいなら死んだほうがマシってことだろ

15.気になる名無しさん2012年01月11日 12:17  ▽このコメントに返信

オレも20歳だけど死にたいと思ってるし、日本なんてそんなもんだよ

16.気になる名無しさん2012年01月11日 12:25  ▽このコメントに返信

自殺者三万人の中に優秀な人が居ただろうに…

17.気になる名無しさん2012年01月11日 12:25  ▽このコメントに返信

は?何このスレタイ
ここが重要だろコレ
>この10年間では最も少なくなりましたが
ポジティブニュースじゃねーか

18.気になる名無しさん2012年01月11日 12:25  ▽このコメントに返信

負け組がたくさんいるわけよ

19.気になる名無しさん2012年01月11日 12:29  ▽このコメントに返信

自殺で片付けられた他殺が多数混じってそう

20.2012年01月11日 12:35  ▽このコメントに返信

17
前向きと言えば前向きだが確か、去年から日本の人口自体減ってるから
割合としては多いんじゃね?
しかしこれかけ毎年人口減ってるのになんで仕事不足なんだろうな。
これじゃあ社会が人いらないって言ってるのと同じじゃん

21.超絶気になる名無しさん2012年01月11日 12:36  ▽このコメントに返信

製造業の派遣オッケーにして雇用不安定者を死ぬほど増やしたのって小泉純一郎じゃなかったか?
みんなあいつに投票してたよな・・・

心の問題による自殺は無くなりはしないと思うけど、経済事情による自殺は可能な限りゼロに近づけないと先進国じゃないお

22.気になる名無しさん2012年01月11日 12:36  ▽このコメントに返信

生きてるんじゃなくって生かされてると思い込むとこうなる

23.気になる名無しさん2012年01月11日 12:39  ▽このコメントに返信

就活がこんなに大変じゃなかったらオレは自殺なんてしなかった

24.名無し2012年01月11日 12:40  ▽このコメントに返信

負け組がいくらしのうと知るかばか


むしろ人口減って捗りますわ

25.気になる名無しさん2012年01月11日 12:50  ▽このコメントに返信

最近は若者の自殺が多いみたいだけど
少子高齢化の日本にかなり悪循環だな

26.気になる名無しさん2012年01月11日 12:53  ▽このコメントに返信

負け組という名の奴隷が社会回してんのにな
社会の大多数は勝ち組負け組って思考の人間からみれば負け組
今の失敗した人間は努力不足で自業自得の馬鹿って流れが主なものになってる時点でアウト
その癖底辺の若者を派遣とかで使い捨てすることを問題にはしない
そんな状態で消費が増えるわけがないし、それは巡り回って自分が勝ち組だと言ってる連中にも影響が出てくる
若者が明日を信じられない社会に未来なんてくるわけがない

27.気になる名無しさん2012年01月11日 12:59  ▽このコメントに返信

だからホントは3万以上だってあれほど(ry

28.気になる名無しさん2012年01月11日 13:02  ▽このコメントに返信

※4
ネタでもあまり無責任なことは言わないほうがいいよ

29.気になる名無しさん2012年01月11日 13:06  ▽このコメントに返信

こういった数字がどんだけ適当で作られてるかって現実を実際に目にするとおっかなすぎてびびるよ
10万くらいは実際にいるんじゃないかってのも間違ってはいないと思えるくらいには
さらにこれに予備軍が多数いるわけで 平和で良い国ってのは本当に作られたイメージでしかない
ドロップアウトした人間には限りなく冷たいしね
といって日本けなすつもりもなく他国は他国で狂ってるわけでして まともな国なんてどこにもないお

30.気になる名無しさん2012年01月11日 13:08  ▽このコメントに返信

エクストリーム自殺の分で水増しされているのも確かにあるだろうが
それと同じかそれ以上に発見されていない自殺者なんかもいるだろうからな
純自殺者の数的にはやはり今出されているのと同じぐらいになるんじゃないだろうか

ただ発表されている数が本当かどうかは分からないが

31.気になる名無しさん2012年01月11日 13:12  ▽このコメントに返信

処理出来た数で3万なだけだろ
処理出来なかった分も考えりゃ3倍はいんだろ

32.気になる名無しさん2012年01月11日 13:13  ▽このコメントに返信

小泉純一郎は、格差が出るのは悪い事では無いとか言ってたよな。
民衆を生かさず殺さずしなけりゃ、その内政治家先生方にも影響が出るでしょうに。

33.気になる名無しさん2012年01月11日 13:14  ▽このコメントに返信

日本に安楽死施設があったらもう人が殺到するんだろうな、金払ってでも来るだろう

34.気になる名無しさん2012年01月11日 13:16  ▽このコメントに返信

国家は認めることはないだろうが
10万は誇張かもしれないにしろ、倍以上は確実だろうという認識を、ネットの人を皮切りに持ってほしいな
国の体裁のために3万なんてデタラメいいやがって

35.気になる名無しさん2012年01月11日 13:20  ▽このコメントに返信

銃夢のエンドジョイが現実に設置される日がきちゃうんですね
わかります

36.気になる名無しさん2012年01月11日 13:21  ▽このコメントに返信

年中被災or戦争してるレベルってか・・・・・・・酷すぎる

37.気になる名無しさん2012年01月11日 13:26  ▽このコメントに返信

こうして日本人と東アが入れ替わるんだろ。

38.気になる名無しさん2012年01月11日 13:28  ▽このコメントに返信

日本人がドMだと思うのは俺だけ?

39.気になる名無しさん2012年01月11日 13:34  ▽このコメントに返信

どMじゃなく個人より社会秩序を優先する国民だということ
優劣の問題ではないし利点と欠点も存在する こういった自殺者ってのはその負の側面だな

40.単純に2012年01月11日 13:37  ▽このコメントに返信

死ぬの、恐くないのかなぁ…

41.気になる名無しさん2012年01月11日 13:48  ▽このコメントに返信

生きていく方が恐いから死ぬんだよ

42.気になる名無しさん2012年01月11日 13:55  ▽このコメントに返信

>毎日83.5人死んでる
アメリカの殺人事件数もひどいが日本も似たようなもんだな

43.気になる名無しさん2012年01月11日 14:23  ▽このコメントに返信

自殺できた奴は俺からすりゃ勝ち組
誇っていいぞ勇敢な戦士たちよ

44.名無し2012年01月11日 14:23  ▽このコメントに返信

"死"ってセクロスより気持ちがいいって記事思い出した。自殺のときにドーパミンが云々

45.気になる名無しさん2012年01月11日 14:26  ▽このコメントに返信

まともな神経ならできるわけがないのに毎年こんだけ死んでるわけだもんな
どれだけの人間が追い詰められてるかって考えるとおっかねえもん感じる
まさに現世が地獄そのものですな 予備軍どんだけいるんだろ

46. 2012年01月11日 14:40  ▽このコメントに返信

パ○ンコで死んだ奴はどれくらいいるんだろ

47.2012年01月11日 14:42  ▽このコメントに返信

女性のサラリーマン(ウマン?)がもっと増えて、いま自殺するような男性が抱えている悩みを持つ女性も増えたとしても、女性の自殺者が増えることはないような気がする

ヤバくなったら結婚に逃げるという図式は変わらないかもしれないし、そもそも女性の方が精神的にタフな気がするんだよなぁ

48.2012年01月11日 15:03  ▽このコメントに返信

デール・カーネギーの
道は開けるっていう本を読むといいよ

キリストでさえ裏切られたっていう表現はビックリした

49.名無し2012年01月11日 15:09  ▽このコメントに返信

自殺未遂なんて怖くてできなかったって理由もありそうな
気がするし、簡単に眠るように逝ける薬や方法があれば
もっと増えるだろうけれども、今じゃ3万人くらいが普通か

50.トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ2012年01月11日 15:16  ▽このコメントに返信

人口70億以上の内のごく一部だから地球にとっては14年で3万超えでも人類にとっても屁でもない数字だ。自殺者数はちょいと同情して気の毒な面もあるが人口デタラメに増えすぎたのは超異常では。人類に鉄槌下される日も近いぞ。

51.気になる名無しさん2012年01月11日 15:23  ▽このコメントに返信

若者の2人に1人が自殺で死ぬって異常なんだよ。
他の国じゃ病気等9割で自殺1割くらい。
若者が自殺したってだけでニュースだよ。

52.気になる名無しさん2012年01月11日 15:34  ▽このコメントに返信

※50
あくまで日本での話で地球単位で話すのは無意味 んなこといったら発展途上国で虫けらみたいに死んでる人間どう
なっちまうんだ 人口爆発は産業革命や医療が発達したから 昔は疫病とかで一気に人が死んでたし もっといろんな要素あるんだろうけどさ なんでそこから鉄槌って発想になるのかが意味不明だけど 人間が自然から発生した以上その人間が
繁栄するのも自然の意思だろ たとえそれで破綻したとしてもな 人類がいてもいなくても地球にとってはどうでもいいこと
そもそも最終的に地球なんざ爆発してなくなっちまうだろ 

53.迷惑かけないでね?2012年01月11日 15:44  ▽このコメントに返信

生きていても確かに何も良いことないよ?

54.気になる名無しさん2012年01月11日 15:49  ▽このコメントに返信

搾取ってのは生かさず殺さずが基本なんだけど今の日本は低所得者殺しにきてるし
それを努力不足って言葉で自己責任ですよ^^ってやってる状態だからな
ネットの煽り合いにしてもガス抜きでしかないし誰も幸せにならない流れなんだよね
世界全体がもう手遅れって感じだからどっちでもいいけど 欠陥生物ですなあ

55.気になる名無しさん2012年01月11日 15:49  ▽このコメントに返信

国技ハラキリは脈々と

56.気になる名無しさん2012年01月11日 15:53  ▽このコメントに返信

30までで自殺する予定ではあるが、案外出来ないものなんだよな


生きていないとコミケに行けないじゃないですか―。やだー。

57.気になる名無しさん2012年01月11日 16:02  ▽このコメントに返信

やろうと思っててもできんよ 怖いもん 生物的に出来ないようになってるわけで
それを乗り越える何かがある人間達がこんだけいるってのがどれだけやばいかってことだな

58.気になる名無しさん2012年01月11日 16:18  ▽このコメントに返信

実際はもっと多いよ
予想しているより多いかもしれない

59.気になる名無しさん2012年01月11日 16:26  ▽このコメントに返信

男性の方が多いNE!

60.気になる名無しさん2012年01月11日 16:37  ▽このコメントに返信

確か自殺と認定するには検死が必要だけど、今の検死官の人数で処理できる案件のキャパが三万人だったっけ。

61.気になる名無しさん2012年01月11日 17:12  ▽このコメントに返信

※22
そのとおり
結局文句言えねーんだよ
みんな苦しいんだからとか、感謝しろとかさぁ
ご立派だけど死期を早めてる

62.気になる名無しさん2012年01月11日 17:14  ▽このコメントに返信

脳の病気だと考えることもできるぞ

63.気になる名無しさん2012年01月11日 17:22  ▽このコメントに返信

早めにクリアした方が賢いよ。
こんなクソゲー。

64.気になる名無しさん2012年01月11日 17:38  ▽このコメントに返信

先がみえちまうってのが一番の問題だな あと長寿になっちゃって老後の心配までしなくてはいけなくなった
生きていればきっといいことがみたいな言葉が素晴らしいみたいになってるけど
人生50年くらいでいいよなあ そーすりゃ今社会問題になってることもかなり解決しちゃう
医療の進歩が自滅の入り口とはなかなか皮肉ですな

65. 2012年01月11日 17:40  ▽このコメントに返信

自殺したら皮膚の穴が一斉に開いて開いた皮膚の穴あら色々なもんが出てくるんじゃなかったっけ?
そんなんでよく自殺するよな…そんな奴等を処理しなくちゃならない人達に同情するわ…飯も食えたもんじゃねぇだろうなきっと

66.気になる名無しさん2012年01月11日 19:00  ▽このコメントに返信

少子化
自殺
それなのになぜか職がない
トリプルコンボだぜ
供給側が減りまくってるのに需要がない

67.2012年01月11日 19:05  ▽このコメントに返信

これ程悲しくなるニュースはない

68.気になる名無しさん2012年01月11日 20:38  ▽このコメントに返信

じじばばは若い子見習って氏ねよ

69.気になる名無しさん2012年01月11日 21:30  ▽このコメントに返信

切腹ってことなのかねぇ

70.気になる名無しさん2012年01月11日 22:18  ▽このコメントに返信

根性なし
自分勝手
もっと頑張れよ
家族に迷惑だろ
生きてりゃいいことあるよ


こういうこと言う奴は自己中だよな
死人にこの世での責任とる義務なんてねーよ関係ねーよ
むしろ社会に多大な迷惑をかけてから自殺するべき
死ぬ前に通り魔でもやれよ立派な社会貢献だ

71.気になる名無しさん2012年01月12日 00:02  ▽このコメントに返信

米6
なんで民主のせいになるんだ?
14年連続なんだから自民時代からあったことだろ。
なんでもかんでも民主にするのは馬鹿だぞ。

72.気になる名無しさん2012年01月12日 06:02  ▽このコメントに返信

無理と思った奴はどんどん自殺すりゃいいだろ本人の勝手だわ
人口多すぎてもっと減ったほうがいい

73.2012年01月12日 08:15  ▽このコメントに返信

他人ごとで語れている馬鹿で幸せな連中の住処はここですか?

74.気になる名無しさん2012年01月12日 10:46  ▽このコメントに返信

引用元記事にはかかれてないけど、このニュースの解説で「好況になっても減らない自殺」ってサブ記事が
掲載されてるメディア、あるいはテレビの情報番組における話題があったんだけどそれをいくつか見ていたら
安倍・福田政権のあたりを指して「好景気でも自殺は減らなかったのが不思議」なんて言ってるんだよ。 
なんでその時リアルタイムで「今は景気がいいですね」って言わなかったんだ?

日本人の心の基本が、今じゃすっかり反戦平和の立場に立った「命の大切さ」であって、それが莫大なコストをもって
個人に、圧倒的な急角度と圧力で持って襲い掛かっている。 それが日本の言論構造。
だから、それ故に言葉が人の心に取り込まれるときにひずみが生じてしまって、「大切な命だから自分で絶つんだ」とか
「大切な命だからそれを奪って思い知らせるんだ」って誤変換されてしまう。 これってどうやって断ち切ればいいんだ?

75.名無し2012年01月12日 14:15  ▽このコメントに返信

なんで自殺したんだろう。不景気だからか?それもあるだろう。だけど、本当にそうなのか?それだけか?自殺した者にしかそれはわからない。よくわからなくなってきた。
と、自殺について論文を書きたくなった頭わるい学生が語ってみる。

76.気になる名無しさん2012年01月12日 15:19  ▽このコメントに返信

死にたい奴は死なせとけ、低賃金の俺は明日は我が身だ。他人に構う余裕なんてないね
まあこんなに余裕を奪われて相手を気にする暇もない生活だからだと思うがね
やったもん勝ちと勝ち馬乗りが最大限甘い汁を吸う世の中だしな
なんにせよ社会の根本が変わらなければ無理だ
お陰様で自殺してるやつを悼む心もなくなっちまった、生きにくいねぇ

77.気になる名無しさん2012年01月12日 15:39  ▽このコメントに返信

次は俺の番だな

78.気になる名無しさん2012年01月12日 15:41  ▽このコメントに返信

こんだけ3万人前後が続くのはおかしい、もっと年度によって違ってもいいはず
その前はその前で1万人前後でずっと推移してたりしたし、
交通事故死が、なんとかして事故後24時間後まで延命して交通事故死扱いにならないようにして1万人前後で数字を収めてるように、
手続き上の処理で自殺と認定されないようにしてるんだけじゃないかと邪推してしまう

79.気になる名無しさん2012年01月12日 16:27  ▽このコメントに返信

お前ら捗る死に方教えろよ。
俺心療内科通ってるから、パキシルと一緒に眠剤処方されるんだけど、首に縄掛けた後で眠剤酒で大量に呑んで意識無くなって首がキュッていくのがベストなんだよなwwwwwwwwww

80.気になる名無しさん2012年01月12日 16:35  ▽このコメントに返信

行方不明者は判明しているだけでも毎年8万を超える
家出が40% 残りは自己解決等等の永久に不明なまま
60パーセントの内、何人が自殺者なんだろうねって話しだ
レンジャーの樹海演習で毎回人が発見されるだろ?
世の中は臭い物に蓋をしているのさ、樹海で見つかる白骨は毎年3万にカウントされてるか?
答えはノーだ、平成○年に自害した人間が平成20年にカウントされる
つまるところ、正確な数なんて測定できやしないのさ

81.気になる名無しさん2012年01月12日 16:38  ▽このコメントに返信

地震で死んだ人より多いとか笑えない

82.気になる名無しさん2012年01月13日 01:31  ▽このコメントに返信

キニ速さん
結構えっぐいことするんですね・・・・・


正直見損ないました


本当にがっかりです





なんで、条件付きで無断てんさい(てんさい、はNGワード?)

禁止とかかれている

記事を載せるんですか?







聞かせてください

キニ速の全記事一覧

週間ページランキング

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ゲーム
マンガ
おもちゃ新商品
DVD
ライトノベル
グッズ
書籍新作
アイドル
はてなブックマーク
3日間集計逆アクセス
アクセス解析
Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ