TPP交渉参加問題 政府がオーストラリアなど3カ国に協議団派遣
産経新聞 1月12日(木)21時10分配信
政府は12日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加に向け、すでに交渉に参加しているオーストラリア、マレーシア、シンガポールへの事前協議団を近く派遣することを決めた。参加承認を得るための事前協議が具体化するのは初めて。16日に関係府省の副大臣級による幹事会で協議方針を決める。
藤村修官房長官は12日の記者会見で「3カ国については今後、外交ルートで協議団派遣を調整する。それ以外の国とも順にやっていく」と述べ、米国を含めた全9カ国と順次協議入りする考えを表明した。
TPPをめぐっては野田佳彦首相が11月に「交渉参加に向け関係国との協議に入る」と表明。交渉参加には9カ国の同意が必要なため、石田勝之内閣府副大臣が11日まで3カ国を歴訪して調整を行っていた。
【関連記事】
消費増税、TPPに反対 新党大地・真民主が結党会見
【主張】TPPと成長 震災復興の起爆剤とせよ したたかな交渉力こそ磨け
平清盛は“TPP賛成派”? 交易で豊かに
「野田る」「小沢る」「菅る」…どんな意味?
保険だけじゃない TPPに必要な対中国の視点
「日米イージス艦を撃沈態勢」北、米元高官に伝達
藤村修官房長官は12日の記者会見で「3カ国については今後、外交ルートで協議団派遣を調整する。それ以外の国とも順にやっていく」と述べ、米国を含めた全9カ国と順次協議入りする考えを表明した。
TPPをめぐっては野田佳彦首相が11月に「交渉参加に向け関係国との協議に入る」と表明。交渉参加には9カ国の同意が必要なため、石田勝之内閣府副大臣が11日まで3カ国を歴訪して調整を行っていた。
【関連記事】
消費増税、TPPに反対 新党大地・真民主が結党会見
【主張】TPPと成長 震災復興の起爆剤とせよ したたかな交渉力こそ磨け
平清盛は“TPP賛成派”? 交易で豊かに
「野田る」「小沢る」「菅る」…どんな意味?
保険だけじゃない TPPに必要な対中国の視点
「日米イージス艦を撃沈態勢」北、米元高官に伝達
最終更新:1月12日(木)21時10分
Yahoo!ニュース関連記事
- 藤村官房長官、TPP交渉参加に向け3カ国に協議団派遣し事前協議に入る方針示す映像(フジテレビ系(FNN)) 17時21分
- TPP事前協議を加速化〜官房長官映像(日本テレビ系(NNN)) 15時15分
- TPP巡り3か国に協議団を派遣へ映像(TBS系(JNN)) 14時50分
- TPP参加 豪など3カ国に事前協議団派遣へ 藤村官房長官(産経新聞) 12時16分
- 政府、TPP事前協議で豪州などに代表団派遣へ(読売新聞) 12時15分