いらっしゃいませ、下のメニューからあっちこっちに飛べます!
« 新しい記事 ホーム  古い記事 »

 [発売中] ORI TOY ORI-FIG三国篇 巻二・張遼・字文遠 - 模型裏@ふたば

102552 BORI-FIG三国篇 巻二・張遼・字文遠 Name 名無し 12/01/01(日)00:14:23 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.2391962 07:42頃消えます
何度か話題になってるORI-FIGを、香港に行く機会があったので探してみました

本屋扱いの燎原火と違って玩具屋扱いなので見つけるのが大変でしたが、手に入れたのでレビューをば

まずはパッケージ
削除された記事が1件あります.
無題 Name 名無し 12/01/01(日)00:16:42 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.2391968  
 
70915 B
本体と付属品

手は平手と握り手のみ
表情はデフォでついてるへの字のキリッ顔のほか、にやり顔、片目をあけた顔、へろっとした顔でした
武器の槍は燎原火と同じものの色変え
無題 Name 名無し 12/01/01(日)00:18:11 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.2391969  
 
61261 B
あくしょーん

前垂れや肩のパーツは軟質パーツなのでよく動きます
無題 Name 名無し 12/01/01(日)00:19:01 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.2391972  
 
62039 B
軟質パーツでできているひげは首の付け根に取り付けている形なので、はずすことができます
無題 Name 名無し 12/01/01(日)00:21:11 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.2391976  
 
82819 B
燎原火と組み換え
顔や各部のジョイントが一緒なので互換性はばっちり

張遼の鎧がオーソドックスなので一般兵って感じに
一方燎原火さんにひげと顔をつけると老師とかそういうのが似合いそうなキャラに
無題 Name 名無し 12/01/01(日)00:23:02 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.2391979  
 
76458 B
最後に大きさ比較ー

武装神姫より夢魔子さんと、LBXウェポンパーツの槍との比較

画像の準備などに手間取って変なタイミングでのレビューとなりましたが、中華圏への旅行時に探される際のご参考までに

あけましておめでとうございました~
無題 Name 名無し 12/01/01(日)01:40:07 IP:219.104.*(infoweb.ne.jp) No.2392079  
そんな機会無いだろうが
良いなーこれ
無題 Name 名無し 12/01/01(日)03:22:45 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.2392127  
うらやましい
無題 Name 名無し 12/01/01(日)04:17:23 IP:211.3.*(odn.ad.jp) No.2392141  
なんか懐かしいと思ったらStikfasを見ている気分のせいだった
無題 Name 名無し 12/01/01(日)08:00:58 IP:221.87.*(bbtec.net) No.2392172  
結構大きいな
無題 Name 名無し 12/01/01(日)09:19:22 IP:219.126.*(hi-ho.ne.jp) No.2392182  
ヒゲなんだ胸アーマーだと思った
今はいいけどいずれすげえ好きなキャラとかが出そうでこわい
無題 Name 名無し 12/01/01(日)12:08:58 IP:*(c7dfc598.docomo.ne.jp) No.2392258  
マジで日本進出してほしい…
無題 Name 名無し 12/01/01(日)12:27:53 IP:125.172.*(ocn.ne.jp) No.2392271  
よくわからんけど
張遼?
無題 Name 名無し 12/01/01(日)13:09:51 IP:110.4.*(asahi-net.or.jp) No.2392292  
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 12/01/01(日)13:10:21 IP:110.4.*(asahi-net.or.jp) No.2392293  
 
123259 B
予定は多いみたいね。
http://www.oritoy.com/tc/orifig.asp
無題 Name 名無し 12/01/01(日)13:35:46 IP:220.211.*(so-net.ne.jp) No.2392313  
蜀は全員誰だか目星が付くが魏はちょっと難しいな
剣持ってるのは司馬懿なのか
無題 Name 名無し 12/01/02(月)00:51:33 IP:220.108.*(plala.or.jp) No.2392764  
いいな、遼来々したい
無題 Name 名無し 12/01/02(月)03:17:26 IP:113.157.*(dion.ne.jp) No.2392842  
三国篇なのに呉いねえ!
無題 Name 名無し 12/01/02(月)17:33:04 IP:119.230.*(eonet.ne.jp) No.2393149  
STiKFASと同じ臭いがする…
無題 Name 名無し 12/01/02(月)18:57:15 IP:114.164.*(ocn.ne.jp) No.2393211  
張文遠なのに槍か…
薙刀じゃないのかねイメージ的には
無題 Name 名無し 12/01/03(火)12:01:24 IP:101.142.*(eonet.ne.jp) No.2393568  
膝の形がタイヤに見えて仕方がない、
疾走態とか高機動モードとかそう言う感じに変形しそう
無題 Name 名無し 12/01/03(火)13:50:24 IP:59.143.*(dion.ne.jp) No.2393651  
>蜀は全員誰だか目星が付くが魏はちょっと難しいな
眼帯が夏侯惇の、弓が夏侯淵くらいしか判らん…

答えは
曹操
司馬懿
夏侯淵・許?
夏侯惇・典韋
張遼
みたいね
無題 Name 名無し 12/01/04(水)23:33:03 IP:202.247.*(mesh.ad.jp) No.2394603  
ついさっき例の店から近い内に燎原火入荷するよってメール来たよ。
予約お願いしてたから楽しみだ。
他の商品も入荷してくれたら最高なんだけどなー;
無題 Name 名無し 12/01/05(木)12:47:25 IP:59.106.*(ibis.ne.jp) No.2394837  
火鳳燎原ファンの自分としては燎原火はリアルな等身のフィギュアで欲しいところ
もちろんスレ画のも可動フィギュアとしては興味深いんだけど
無題 Name 名無し 12/01/07(土)00:24:13 IP:221.81.*(bbtec.net) No.2395554  
面白いディフォルメしてるなコレ
ねんどろフォーマットとかと同レベルで普及して欲しいくらいだ
関連記事
カテゴリー [ 海外トイ ]
▲ページトップ
« 新しい記事 ホーム  古い記事 »

プロフィール

Author:futabachanthumb
since 2011-Oct-01

たま~に
新しいlog形式で上げてます
上に設定があるのが新log
オプションは感覚で察してね
動確はIE6,FF9でしてます
IE6で問題なければ良いの
永遠にテスト運営中

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

人気ブログランキングへ
カウンター