1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:54:48.02 ID:uNbpZPWVO
うはwwwwwwこれは世界の常識を覆したwwwwww
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:55:19.80 ID:j6SKDUUq0
すげえwwwwww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:55:33.22 ID:eHApwShK0
これが天才か
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:55:55.70 ID:NW/kkkjm0
これはヤバい発見だな
うはwwwwwwこれは世界の常識を覆したwwwwww
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:55:19.80 ID:j6SKDUUq0
すげえwwwwww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:55:33.22 ID:eHApwShK0
これが天才か
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:55:55.70 ID:NW/kkkjm0
これはヤバい発見だな
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:57:14.73 ID:j6SKDUUq0
でも300度のスープとか熱すぎて口付けられないんじゃ・・・
結局冷めるまで待たないと食べられない
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:58:57.11 ID:SnyZDygA0
>>9
いいところに気がついたな
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:58:50.03 ID:O9kq1J2Z0
てことは10℃の水だと30分待てばできるんじゃね?wwwww
お湯いらねえwwwww
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:01:55.12 ID:NIXX7sUx0
>>21
そこに気づくとはやはり天才か
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:58:58.66 ID:7LGEuLSeO
(理系だけどよくわからない・・・)
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:58:59.99 ID:Po+2ZBzX0
100度まで沸かすのと300度まで沸かす時間の差を考えると、トータルで100度+3分のほうが早いだろ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:00:03.68 ID:EYwf+a8o0
>>24
食べられる温度まで冷める時間もいるしな
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:59:20.02 ID:ycozdBb30
300℃の熱湯になんの疑問も持たなかった自分が怖い
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:59:29.42 ID:aj/2OjE60
普通の圧力鍋ってどれ位までいけるんだっけ?
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 14:01:42.04 ID:7tM5EPk+0
>>27
圧力鍋使っても120度程度らしい
300度は程遠いorz
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:59:48.45 ID:eVs2m2R3O
カップ溶けね?
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:00:59.74 ID:hrJB7Qb20
2分でのびるけどね
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:02:27.47 ID:BL5FR2W30
スープがこぼれて火傷したらいけないから
50℃で6分待とうぜwwwwwwwww
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:02:43.31 ID:oBmJvZay0
18000℃なら1秒か
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:03:54.49 ID:togAGYjN0
別に300どのH2O(液)も作れんではないが、食べようと思って容器から取り出した瞬間に水蒸気に変わってスープ無くなっちゃうよ
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:03:58.93 ID:sGa5HNtw0
逆に25度の水で12分かけた方がお手軽だろ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:05:26.89 ID:U1IdlXQqI
>>67
そんなんぬるいやん美味しくないやん
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:09:06.96 ID:sGa5HNtw0
>>76
じゃあキンキンに冷やして冷やし中華にするか
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:05:42.07 ID:NIXX7sUx0
-100度のお湯を入れたらどうなるの?
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:06:41.92 ID:CXY/+6Aj0
>>80
-3分後に出来上がるに決まってんだろ
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:08:08.00 ID:NIXX7sUx0
>>87
その原理を利用すると過去に遡れるのでは?
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:09:34.90 ID:JKNHssUp0
>>96そこに気づくとは…やはり天才か
ちょっと人生やり直してくる
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:08:10.63 ID:PmPgvDclO
300℃が熱くて食べられないとか言ってるヤツwwwwwwwwwwwwwww
氷入れればいいだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 14:11:04.63 ID:OyuQseLP0
>>98
でもさ、氷って0℃の水なわけだろ?
だったら300℃+0℃で300℃のままになるんじゃないか?
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:14:35.62 ID:2r4KKFN/0
>>120
Are you a foolish?
足し算じゃなくて引き算だろ
300℃-0℃=300℃
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:16:58.99 ID:SofRJDT50
>>145
いやかけ算だろ
300℃×0℃で0℃になる
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:18:57.70 ID:U3VwbUrr0
>>150
割り算だろ。300/0℃ つまり地球がヤバい
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:08:46.16 ID:xfuzqH7aO
昔クイックワンとか言う一分で出来る
カップめんがあったが
あれ300度のお湯で作るんだったのか
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:12:21.30 ID:hEPaTzLM0
鬼才が集うスレか
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:12:43.44 ID:3wPYmJ9Y0
そのまま食べてその後に100℃のお湯飲めばいいんじゃね?
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:14:01.29 ID:FJjEfSXb0
マジレスしたら負けか・・・
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:17:24.38 ID:ae5IxP160
じゃああれか?
0℃の水入れたら時が止められるのか
科学も進歩したもんだな
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:19:24.22 ID:NIXX7sUx0
>>152
なるほど・・・時間遡行だけでなく時止めまで・・・
カップラーメンで物理法則がやばい
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:19:42.35 ID:c0TP31nN0
どうやって一人暮らしの大学生の家で300度の熱湯を用意するの?
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:20:21.64 ID:YtfVq1970
>>160
まず100度のお湯を三つ沸かします
170 名前: [] 投稿日:2012/01/11(水) 14:22:19.97 ID:lkUknCP30
>>163
3つの100度のお湯を混ぜます。
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 14:22:10.60 ID:K824OK0O0
水を常圧下で300℃に保てたと仮定したならば
カップ麺の容器ごと燃えるな
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:22:54.19 ID:CXY/+6Aj0
>>169
え?カップ麺の容器って燃えないゴミじゃん?なんで燃えるの?
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:26:17.58 ID:U5+S73Yw0
尻からラーメン入れれば消化する手間も省けるんじゃね
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:33:00.00 ID:xxdmZyzSO
>>192
それだとあんまり栄養吸収できなさそうだから、一度ケツから胃に送り込んだ方がよくね?
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 15:10:09.66 ID:LPvEjml+O
100℃の湯で作って三分待てば丁度良い温度で食えるんじゃね?
284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 15:11:16.25 ID:4RBcCAZX0
あれ?3分待てば良いんじゃね?

天才! 成功する人々の法則
クチコミを見る

日清 カップヌードル 77g×20個
クチコミを見る
ローマ法王が倒せない
ちょwグーグルで「inurl:ViewerFrame?Mode= 」って検索してみwww
コンドーム買ったら「ここでそうびしていくかい?」って聞かれた
公園のバネ馬で関羽ごっこしてる所を好きな娘に見られた
ヤフーが好きな英語を読み上げてくれるんだが
傘で魔神剣!ってやったやつちょっとこい
谷亮子「子・づ・く・り・し・まっ・しょ!」
幼女を柱にくくりつけて周りを仮面をかぶった数人で回りたい
武器屋見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
馬「おい、シカ。」鹿「何だよウマ。」
ガチャピンが学会員って本当なの?
オプーナノートというのが道端に落ちていたので拾ってきた…
織田信長「ホトトギス殺しちゃダメなんだからぁ!!」
実家がラピュタにある奴ちょっと来い
女のオ○ニーって何をおかずにしてるんですか
「確かに」←これすげぇ便利な言葉
京大の卒業式でオプーナやったけどなにか質問ある?
セックスで一番興奮したプレイあげようぜ。童貞は好きな菓子書いてろ
ちょwww荒木飛呂彦が老けてるwwwwwwww
荒木がまた若返った件
実 在 す る 死 亡 フ ラ グ
開いた膣が塞がらない
DAIGOだらけのバイオハザード
藤原竜也クソワロタwwwwwwwwwww
うちの室伏が最近よく興奮してるんだけど
“しょこたん”こと中川翔子さんが『2ちゃんねる』まとめサイト『VIPPERな俺』読者であることが判明
美容師でキモイ客が来たら奥の席にいれるらしい…
彼氏が鯛を釣った・・・めでたい・・・
純恋歌/湘南乃風の歌詞を要約していくスレ
超電磁砲OPwwwwwwwwwww
東京福本伸行ランド
俺達で純恋歌を素晴しい曲に変えようぜwwwww
今年最も吹いたスレタイ選手権
おしりかじり虫/GLAY
オウム真理教って今思うと凄かったよな
9×6=54は少なすぎないか?
「ぼくらの」公式サイトが相模原市の粗大ごみ相談サイトになってる件
理系の用語の前に「恋の」をつけるとロマンティックがとまらない
バカにしてたけど実はよかったもの
とある新興宗教団体の支部名がおかしい件について
スラムダンク風に鳩山内閣を語るスレ
歌詞の「君」を「髪」に変えるとハゲへの応援歌になる
どんな映画のタイトルでもジャスコを入れるとショボくなる
歌詞に「フヒヒwww」を入れて一番怪しくした奴を通報wwww
カブトムシの交尾ワロタwwwwwwwwwwwwww
ランボー怒りのハズレ合コン
そろそろリア充にも「リア充」って言葉が浸透しはじめたから
あるある探検隊wwwwwwあるある探検隊wwwwwww
ランボー怒りのサービス残業
帰宅部強豪校の練習風景
ちょwwwwGoogle先生wwwwww
めっちゃカッコイイ靴買ったwwwwwwwwww
数学者「ほら、Nつんばいになれよ」
尖閣ビデオ流出がれぐらいヤバいのか分からないからガンダムで例えて
新地獄 ミサワゲリヲン
ライ麦畑でつかまえない
ち○ちん「これは訓練ではない。繰り返す、これは訓練ではない。」
ミサワクエスト
EXILE意識して髪とヒゲをのばしたら笑い飯になった件
KAGEROUのamazon評価ワロスwwwwww
地獄のカガワ
運転時は「かもしれない運転」を心がけましょう
アメリカンジョーク集
はっぴぃにゅうにゃあの歌詞の一部で曲名当て
力士の集まるSNS『rixi(リキシィ)』正式サービス開始wwww
邪気眼レフ買ったwwwwww
仏陀でも暴飲暴食するレベル
さかなクンが元ヤンだったってアジ?
Yahoo!知恵袋キチガイ多すぎだろwwwワロタwww
上司に「さようなライオン!」て言って帰社したらクビになった
菅直人のいいところ無理矢理あげて
電車で「こいつ…できる」と思わせる方法教えて
偉人が出演するAVにありそうなタイトル
【速報】ゴン死亡
ネットで何でも落とせると思ったら、大学の単位まで落としてワロタwwwwwwwww
絶対に笑ってはいけないホグワーツ魔法魔術学校24時
俺「みんなビールでいいよな?」 中井貴一「ミキプルーン」 俺「は?」
でも300度のスープとか熱すぎて口付けられないんじゃ・・・
結局冷めるまで待たないと食べられない
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:58:57.11 ID:SnyZDygA0
>>9
いいところに気がついたな
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:58:50.03 ID:O9kq1J2Z0
てことは10℃の水だと30分待てばできるんじゃね?wwwww
お湯いらねえwwwww
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:01:55.12 ID:NIXX7sUx0
>>21
そこに気づくとはやはり天才か
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:58:58.66 ID:7LGEuLSeO
(理系だけどよくわからない・・・)
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:58:59.99 ID:Po+2ZBzX0
100度まで沸かすのと300度まで沸かす時間の差を考えると、トータルで100度+3分のほうが早いだろ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:00:03.68 ID:EYwf+a8o0
>>24
食べられる温度まで冷める時間もいるしな
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:59:20.02 ID:ycozdBb30
300℃の熱湯になんの疑問も持たなかった自分が怖い
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:59:29.42 ID:aj/2OjE60
普通の圧力鍋ってどれ位までいけるんだっけ?
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 14:01:42.04 ID:7tM5EPk+0
>>27
圧力鍋使っても120度程度らしい
300度は程遠いorz
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:59:48.45 ID:eVs2m2R3O
カップ溶けね?
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:00:59.74 ID:hrJB7Qb20
2分でのびるけどね
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:02:27.47 ID:BL5FR2W30
スープがこぼれて火傷したらいけないから
50℃で6分待とうぜwwwwwwwww
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:02:43.31 ID:oBmJvZay0
18000℃なら1秒か
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:03:54.49 ID:togAGYjN0
別に300どのH2O(液)も作れんではないが、食べようと思って容器から取り出した瞬間に水蒸気に変わってスープ無くなっちゃうよ
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:03:58.93 ID:sGa5HNtw0
逆に25度の水で12分かけた方がお手軽だろ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:05:26.89 ID:U1IdlXQqI
>>67
そんなんぬるいやん美味しくないやん
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:09:06.96 ID:sGa5HNtw0
>>76
じゃあキンキンに冷やして冷やし中華にするか
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:05:42.07 ID:NIXX7sUx0
-100度のお湯を入れたらどうなるの?
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:06:41.92 ID:CXY/+6Aj0
>>80
-3分後に出来上がるに決まってんだろ
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:08:08.00 ID:NIXX7sUx0
>>87
その原理を利用すると過去に遡れるのでは?
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:09:34.90 ID:JKNHssUp0
>>96そこに気づくとは…やはり天才か
ちょっと人生やり直してくる
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:08:10.63 ID:PmPgvDclO
300℃が熱くて食べられないとか言ってるヤツwwwwwwwwwwwwwww
氷入れればいいだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 14:11:04.63 ID:OyuQseLP0
>>98
でもさ、氷って0℃の水なわけだろ?
だったら300℃+0℃で300℃のままになるんじゃないか?
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:14:35.62 ID:2r4KKFN/0
>>120
Are you a foolish?
足し算じゃなくて引き算だろ
300℃-0℃=300℃
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:16:58.99 ID:SofRJDT50
>>145
いやかけ算だろ
300℃×0℃で0℃になる
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:18:57.70 ID:U3VwbUrr0
>>150
割り算だろ。300/0℃ つまり地球がヤバい
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:08:46.16 ID:xfuzqH7aO
昔クイックワンとか言う一分で出来る
カップめんがあったが
あれ300度のお湯で作るんだったのか
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:12:21.30 ID:hEPaTzLM0
鬼才が集うスレか
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:12:43.44 ID:3wPYmJ9Y0
そのまま食べてその後に100℃のお湯飲めばいいんじゃね?
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:14:01.29 ID:FJjEfSXb0
マジレスしたら負けか・・・
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:17:24.38 ID:ae5IxP160
じゃああれか?
0℃の水入れたら時が止められるのか
科学も進歩したもんだな
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:19:24.22 ID:NIXX7sUx0
>>152
なるほど・・・時間遡行だけでなく時止めまで・・・
カップラーメンで物理法則がやばい
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:19:42.35 ID:c0TP31nN0
どうやって一人暮らしの大学生の家で300度の熱湯を用意するの?
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:20:21.64 ID:YtfVq1970
>>160
まず100度のお湯を三つ沸かします
170 名前: [] 投稿日:2012/01/11(水) 14:22:19.97 ID:lkUknCP30
>>163
3つの100度のお湯を混ぜます。
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 14:22:10.60 ID:K824OK0O0
水を常圧下で300℃に保てたと仮定したならば
カップ麺の容器ごと燃えるな
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:22:54.19 ID:CXY/+6Aj0
>>169
え?カップ麺の容器って燃えないゴミじゃん?なんで燃えるの?
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:26:17.58 ID:U5+S73Yw0
尻からラーメン入れれば消化する手間も省けるんじゃね
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 14:33:00.00 ID:xxdmZyzSO
>>192
それだとあんまり栄養吸収できなさそうだから、一度ケツから胃に送り込んだ方がよくね?
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 15:10:09.66 ID:LPvEjml+O
100℃の湯で作って三分待てば丁度良い温度で食えるんじゃね?
284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/11(水) 15:11:16.25 ID:4RBcCAZX0
あれ?3分待てば良いんじゃね?
天才! 成功する人々の法則
クチコミを見る
日清 カップヌードル 77g×20個
クチコミを見る
ローマ法王が倒せない
ちょwグーグルで「inurl:ViewerFrame?Mode= 」って検索してみwww
コンドーム買ったら「ここでそうびしていくかい?」って聞かれた
公園のバネ馬で関羽ごっこしてる所を好きな娘に見られた
ヤフーが好きな英語を読み上げてくれるんだが
傘で魔神剣!ってやったやつちょっとこい
谷亮子「子・づ・く・り・し・まっ・しょ!」
幼女を柱にくくりつけて周りを仮面をかぶった数人で回りたい
武器屋見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
馬「おい、シカ。」鹿「何だよウマ。」
ガチャピンが学会員って本当なの?
オプーナノートというのが道端に落ちていたので拾ってきた…
織田信長「ホトトギス殺しちゃダメなんだからぁ!!」
実家がラピュタにある奴ちょっと来い
女のオ○ニーって何をおかずにしてるんですか
「確かに」←これすげぇ便利な言葉
京大の卒業式でオプーナやったけどなにか質問ある?
セックスで一番興奮したプレイあげようぜ。童貞は好きな菓子書いてろ
ちょwww荒木飛呂彦が老けてるwwwwwwww
荒木がまた若返った件
実 在 す る 死 亡 フ ラ グ
開いた膣が塞がらない
DAIGOだらけのバイオハザード
藤原竜也クソワロタwwwwwwwwwww
うちの室伏が最近よく興奮してるんだけど
“しょこたん”こと中川翔子さんが『2ちゃんねる』まとめサイト『VIPPERな俺』読者であることが判明
美容師でキモイ客が来たら奥の席にいれるらしい…
彼氏が鯛を釣った・・・めでたい・・・
純恋歌/湘南乃風の歌詞を要約していくスレ
超電磁砲OPwwwwwwwwwww
東京福本伸行ランド
俺達で純恋歌を素晴しい曲に変えようぜwwwww
今年最も吹いたスレタイ選手権
おしりかじり虫/GLAY
オウム真理教って今思うと凄かったよな
9×6=54は少なすぎないか?
「ぼくらの」公式サイトが相模原市の粗大ごみ相談サイトになってる件
理系の用語の前に「恋の」をつけるとロマンティックがとまらない
バカにしてたけど実はよかったもの
とある新興宗教団体の支部名がおかしい件について
スラムダンク風に鳩山内閣を語るスレ
歌詞の「君」を「髪」に変えるとハゲへの応援歌になる
どんな映画のタイトルでもジャスコを入れるとショボくなる
歌詞に「フヒヒwww」を入れて一番怪しくした奴を通報wwww
カブトムシの交尾ワロタwwwwwwwwwwwwww
ランボー怒りのハズレ合コン
そろそろリア充にも「リア充」って言葉が浸透しはじめたから
あるある探検隊wwwwwwあるある探検隊wwwwwww
ランボー怒りのサービス残業
帰宅部強豪校の練習風景
ちょwwwwGoogle先生wwwwww
めっちゃカッコイイ靴買ったwwwwwwwwww
数学者「ほら、Nつんばいになれよ」
尖閣ビデオ流出がれぐらいヤバいのか分からないからガンダムで例えて
新地獄 ミサワゲリヲン
ライ麦畑でつかまえない
ち○ちん「これは訓練ではない。繰り返す、これは訓練ではない。」
ミサワクエスト
EXILE意識して髪とヒゲをのばしたら笑い飯になった件
KAGEROUのamazon評価ワロスwwwwww
地獄のカガワ
運転時は「かもしれない運転」を心がけましょう
アメリカンジョーク集
はっぴぃにゅうにゃあの歌詞の一部で曲名当て
力士の集まるSNS『rixi(リキシィ)』正式サービス開始wwww
邪気眼レフ買ったwwwwww
仏陀でも暴飲暴食するレベル
さかなクンが元ヤンだったってアジ?
Yahoo!知恵袋キチガイ多すぎだろwwwワロタwww
上司に「さようなライオン!」て言って帰社したらクビになった
菅直人のいいところ無理矢理あげて
電車で「こいつ…できる」と思わせる方法教えて
偉人が出演するAVにありそうなタイトル
【速報】ゴン死亡
ネットで何でも落とせると思ったら、大学の単位まで落としてワロタwwwwwwwww
絶対に笑ってはいけないホグワーツ魔法魔術学校24時
俺「みんなビールでいいよな?」 中井貴一「ミキプルーン」 俺「は?」
コメント一覧
-300℃の水の作り方も教えてくらさい(_ _)
塩を山ほど添加すればok 塩水というか、湿った塩になるか
或いは、カップめんの中身とお湯を圧力鍋に入れて加圧すれば時間短縮出来そうだな。
そもそもカップめんのお湯は80度くらいじゃなかったっけ。
ゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だからドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?
それだと夏並に暑くなるよな?って言ってやったよ。
そしたら、 ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
(省略されました。以下を読むにはココを押してください)
-100度のお湯ってなんだよwwwwお湯じゃねぇよwwwww
0℃の水300杯用意
ありがとう!
ちょっと川行ってくる(`・ω・´)
おまえその従兄弟と・・・、アッー!
ホモショタですね分かります
容器も小さくなるし持っていってみたら面白そう
-1°Cの水を300杯奪われれば-300°Cになる
貴様!天才だな!
vip に書き込んでるのか。
つか、保護者はなにやってんだ?
とかな。
なかなか面白いwww
違うよ。
80℃で2分弱が最強!!
そういうことだ
時間が逆行を始めるからそんな事にはならないでしょ
超特殊相対性理論ができたぞ
160からの流れに不覚にもw
水蒸気は気体じゃない。
小学生やり直し。
300℃の水って液体じゃないから作るな無理な気がする。。違うかな(汗)
味は知らんが
釣られてやるが水蒸気は気体
気体じゃないのは湯気
どうせ
ネタだからwww
とかいって言い訳するんだろうけど
けど昔は1分でできるカップ麺あったらしい
まぁ試しに売ってみたらみんないつもの感覚で待っててのびまくり「1分は早すぎるだろw」ってことで元に戻った
自慢げにコメントすんなら一回全部読んでから書けw
1分カップ麺とか深海とか何人かぶってんだよw
お前のレス見るまでピンときてなかったが
必要なのは気体の状態方程式じゃなくて飽和水蒸気圧曲線やで
3気圧程度じゃ沸点はほとんど上がらんぜ
とア○ルセッ○スがしたいわ
麺に切れ目を入れると、簡単に短縮化できるだろ。しかし伸びやすくなる。
素晴らしい
お前らのセンスを疑う
↑新龍王なんたらさんのブログやで
誰もコメントしてないけどwwwwww
,.、,、,..、.,、,、、..,_
;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.
'、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′
`"∩''`゙ ` ´゙`.∩
// ∧_∧ //
|| (´Д`) // <うるせぇ、カキフライぶつけんぞ!
\ |//
| /
/ /
__ | |__
\  ̄ ̄ ̄  ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://healsio.jp/
カップ麺に普通のお湯を注いだ後時計の針を二分ぐらい逆に回せば一分でできるだろ
天才がきたぞーーーーーー!!
アヒルセックスの趣味はないんだ
すまん
全部分解されて液状化すると思う。
実際だと油でも発火してる温度だろうね。
こういう発想大好きw
しかも早い。
そして生活圏内で300度の液体での水は難しいのでいっそ麺を300度まで加熱してお湯を注ぐのはどうだろう?
これなら1分すら切れる可能性があるはず!
あと-100度のお湯で-3分なら麺も-100度にすればもはや宇宙にすらいけそうなLVになる。
さらに!
容器も-100度にすればっ!
おっと誰か来たようだ。
後は任せた
昔からこういうスレあるけど、飽きてきた
お前らもっと違う発想無いの?
三倍の量のお湯で1分待てば良いんじゃね?
160気圧程度の陽圧チェンバーが必要。
結婚してくれ
ここがおかしいってマジレスしちゃうのは野暮天。
18000℃で1秒www
きっと元はマジレスの嵐だったんだろうな
+300℃よりはお手軽じゃね?
コメントする