2009-01-28 21:50:11

葱&きのこうどん

テーマ:Cooking&Food
高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba-2009012818410000.jpg

夜ごはんは…
葱ときのこをたっぷり入れた
おうどんを作りました。

葱ときのこの他に
豚肉と厚揚げも入れて
具のボリュームがあったので
つゆはあっさり薄味にしました。

今日はずっと出っぱなしで
トレーニングも出来なかったので
夜ランニングする予定でしたが
疲れがどっときたので無理せず寝ます。

トレーニング中の私を見かけたら
どうぞ気軽に声かけて下さいね。
きっとやる気ムンムンになっちゃうかも!?

では おやすみなさい。
高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba-2009012818440000.jpg
2009-01-28 11:05:34

いつでも一緒

テーマ:Family
高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba-2009012811000000.jpg

今日はチョコも一緒ミニチュアシュナウザー

でも朝早かったから…
少しお疲れの様子。

もう少しでランチ休憩なので
辛抱してもらわなきゃ!!

2009-01-28 08:21:59

簡単もうひと品レシピ

テーマ:Cooking Recipe

今日はもう出先に来ております。

しかも全身ランニングスタイルスキップ

天気予報ではそんなに気温も低くない!

と言っていたけれど、風が冷たいです。

とりあえず ただ今時間待ち中face5 blue


朝早くから早速コメントくださった皆様

ありがとうございます。

質問の答え ゆっくり回答していますので

もう少し時間を下さい。


そこで一つ頂いた質問について・・・

Qいつも綺麗な由美子さんですが、

健康維持のために心がけている事や、

毎日これを食べているとか、

飲んでいるとかありましたら聞かせて下さい。
あっよかったらどこにでもある材料、

調味料で簡単にできるお料理を紹介してくださぃ(*>д<)//


え~っと、健康維持のために心がけていることは

早寝早起きと色々な食材をまんべんなく食べたり、

野菜や果物をを意識して摂取すること。


軽いストレッチ等で体を動かす時間を5分でも作ること。です。

おうちにある調味料で簡単にできるお料理は

昨日風邪予防でご紹介したメニューにもある

”ナムル”。

昨日はきゅうりのナムルを作りましたが

同じ調味料でキノコ類や青菜、もやし等で作ってもとても美味しいです。

もうひと品 副菜が欲しい時に簡単便利ですよ!

高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba
簡単たたききゅうりのナムル レシピきゅうり

材料:きゅうり 1本,ごま油 大さじ1

白すりごま 小さじ1/2、白いりごま 小さじ1/2

しょうゆ   小さじ1、おろしにんにく 1/2かけ

赤唐辛子の輪切り 少々


①きゅうりをめん棒か包丁の背でたたき適当な大きさにします。

②きゅうりに塩少々(分量外)を振り、もんで、水けをしぼっておき

 その他の材料を合わせた調味料にきゅうりを入れ調味料と和えたら

 出来上がりです。


★調味料を合わせるときは味を見ながら分量をお好きな味に調整して下さい。

★調味料を合わせるときはゴマ油を最後に入れてください。

ほうれん草やキノコ、もやしなどでも試してみてください!


Qいつもスタイリングもキレイで、見てるだけで楽しいです。
 ちなみに、この器どこのものですか?
 良かったら教えてください。


いつも見て頂きありがとうございます。

お子様ランチプレートに使用したお皿とカップは

ALESSI(アレッシー)のものです。

これからも 日々のお料理色々UPしますね!

2009-01-28 06:30:25

目覚めたら

テーマ:Lifestyle


高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba-2009012806180000.jpg

おはようございますクリフォード


目が覚めたら 何だか喉が痛い!!

悪化したら大変!!

何かイガイガした感じがあるけれど

幸い咳はまだ出始めていないので・・・

悪くならないうちに対策をしなくては。


とりあえずジンジャーのハーブティーに

ハチミツをたっぷり入れて喉のケアをしましたティータイム


今日は朝から出なければいけないから

ちょっと心配。


皆様も風邪には気おつけて下さいね。

今日も素敵な一日をCare Bears+゜

2009-01-27 19:08:45

風邪の予防対策

テーマ:Cooking&Food

高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba

高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba
高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba

今日は乾燥した一日でしたね!?

うちは元々家族揃って健康なほうなので・・・

病院にお世話になる事が少ないのですが、

やはり乾燥するこの季節は風邪が怖いです。

インフルエンザの予防接種も家族揃って病院に行き

取れる予防対策は全てとりますが・・・

一番良いのは日々の生活での対策。


難しい事をするのではなく

日々食べる食事に少し気を使うだけでも

薬にお世話になる機会が減らせます。


一番簡単なのは、その時期の旬の食材を食べること。

旬のものは まず美味しく。

旬といわれる時期は、そのものの栄養価が一番高いからです。


今日の夕食メニューは野菜

かぶの葉がたっぷり入った焼きそば

ハムとニンジンの白湯スープ

たたききゅうりのナムル


かぶの葉にはビタミンA(カロチン)、ビタミンB1、

ビタミンB2、ビタミンCが多く含まれるため、

ビタミンの補給や二日酔いに効果的。


たっぷりのビタミンを食事から摂取して

病気に負けない強い体作りをしたいものですねレモン

みなさん一緒に頑張りましょ!