2008-12-11 19:38:54

夕食のレシピ2

テーマ:Cooking Recipe

夕食にパエリアを作りました♪


高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba

お鍋のように材料入れて火にかけるだけ!

と手が掛からないのに見た目が華やかなので

人が集まる時などに良く作ります。


入れる具はその時によってバラバラで、

今日はストックしてあったトマト缶を使った

”チキンとあさりのトマトパエリア”です。

普段使いのフライパンで作ってみました!


①フライパンにオリーブオイルとみじん切りしたニンニクをいれ

 香りが出たところにお好みのスパイス&塩コショウで下味をつけた

 チキン(今日は手羽もとを使用)をいれグリル。

 入れるときは皮を下にして焼き様子を見ながら返し

 こんがり焼き色がつくまで焼きます。

 焼けたらチキンは取り出しておきます。


②①で使用したフライパンに

 みじん切りした玉ねぎ、セロリ、マッシュルーム

 ブロッコリーの茎を入れ 一緒に炒めます。

 次に生のお米を入れ透き通るまで炒めます。

  生米は焦げやすいので要注意!


③アサリ缶を缶汁ごと入れ、次にトマト缶も汁ごと、

 固形スープストックを溶かしたお湯を入れ

 ざっくり混ぜ合わせたら①のチキンをのせ

 アルミホイルで蓋をして 約15分~20分。


④出来上がり直前に桜エビと青じそをトッピングして

 できあがり♪
高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba

ちょっと変わったパエリアでしょ!?

パエリアって色々な具で楽しめるお手軽華やか料理なんです!

パーティーとかにパエリアは絶対お勧め。


あと今日はレンジで簡単

ブロッコリーサラダを一緒に頂きました。

野菜はレンジでサッと調理すると

スピードは勿論、ビタミンCを逃がさない

等のメリットもあるので、

レンジ利用はかなりお勧めの調理法!


今日はこれからお仕事の事前練習で

沢山のお料理を作る予定。

美味しそうなの出来たら

写真撮って紹介します!


PS あ!今気づいてしまいました!

パエリアにカットレモンのせるの忘れてました!

のせるともっともっと見た目が美しく

直前にかけると酸味がとっても良いスパイスになります♪


2008-12-12 08:19:58

クッキー焼けたよ♪

テーマ:Cooking&Food

おはようございます。

夜中の2時からクッキーを焼いてしまいました♪


高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba

娘のサラのために。

そしてサラのお友達のために

今日学校で開かれるクリスマスパーティーの

クリスマスクッキーを焼きました♪


普段は10時前に寝てしまうので

一度寝た後コーヒー飲みながら

クリスマスソングかけて

一人で黙々とクッキー作り。

出来たての方がおいしいから・・・

持っていく時間に合わせて作ったけど

ちょっと眠たいです。


高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba


高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba

クリスマスツリーやリース。

ソックスやスノーフレークなど50枚のクッキー。

今日の私のおやつはモチロン

このクッキーです♪

アイシングの腕をもっと上げたいな!

2008-12-12 13:22:27

ヘルシーエコレシピ1

テーマ:Cooking Recipe

おはようございます。

サラとパパがまだ寝てるうちに

昨日のランチを紹介します!


昨日は深夜から

クッキーの味見ばかりしてしまったので

ヘルシーランチにしました。

このMENUコストもかからないのに

本当においしいので今日のランチにどうですか?


”材料を無駄にしない”をテーマに

レシピを考えてみました♪

MENUは・・・

*大根おろしの辛味月見そば

*鶏ささみと大根の皮の塩昆布炒め


高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba


高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba

決して華やかな料理ではないけれど

副菜にした炒め物は塩昆布が旨味を出してくれるので

コクがあってとっても美味しいです。


①おそばは細めの有機そばを使用。

蕎麦をゆでて暖かいつゆに盛り

大根おろしにサっと湯通しした

みじん切りの大根の葉を混ぜ

蕎麦の上に盛りつけ温泉卵をのせる。


②厚めにむいた大根皮は千切り。

大根の葉はみじん切りにする。

鶏ささみ1本に酒少々を振り一口大にカット。

フライパンにごま油大1を熱し皮、ささみ、大根の葉

の順に入れ炒める。

ささみに火が通ったらザーサイ(皮と同量程度)と

塩昆布ひとつまみ分,

すりおろしたショウガ少々を入れさらに炒める。

最後にラージャンユ(調味料)を入れ味付けたら

出来上がりです。


私は辛いものが好きなので

炒めもののザーサイは多めプラス

辛めの調味料を使いましたが

味付けは つゆのもとや醤油でも

美味しいと思います。

塩昆布の味があるので塩は入れない方が良いですよ!

 

「ごきげんよう」を見て頂いた皆様

どうもありがとうございました

昨日、今日と着ていたお洋服は両方とも

中目黒川近くにお店がある

”リコット”のものです。

03-5449-1740


あとクリスマスクッキーに使った

アイシングの色は食紅を使ってます。


ではみなさま良い週末を♪





2008-12-13 21:39:33

お買いもの♪

テーマ:Lifestyle

我が家の食を支えてる!?

近所のスーパーへ買い物に


高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba-2008121312530000.jpg

平日は1人きりで

ササッと終わる買いものですが、
週末は家族でのんびり店をまわり
アイスクリームを食べて帰る。
これが定番になってます。

今日は新鮮なフルーツを
たくさん買いました。

リンゴ&スウィーティー&イチゴ&

バナナ&ザクロ&レモン&アボガド。


高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba-2008121313170000.jpg


高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba-2008121313200000.jpg

明日の朝が楽しみです。

ではみなさま おやすみなさい。



2008-12-15 18:39:52

病院へ

テーマ:Family

2日ほど前から・・・


鼻水と咳が出始めたサラを連れて


病院へ行ってきました。


ひどくなってからでは遅いですからね!




高岡由美子オフィシャルブログPowered by Ameba-2008121516450000.jpg


幸い熱は出ていないので


待合にあったパズルをしたり本を読んだり


楽しい待ち時間を過ごしてくれて良かった♪


今日は3種類ほどの粉薬を処方して頂きました。


皆様も風邪にはお気を付け下さい。



高岡由美子オフィシャルブログPowered by Ameba-2008121423510000.jpg