夕食のレシピ2
テーマ:Cooking Recipe夕食にパエリアを作りました♪
お鍋のように材料入れて火にかけるだけ!
と手が掛からないのに見た目が華やかなので
人が集まる時などに良く作ります。
入れる具はその時によってバラバラで、
今日はストックしてあったトマト缶を使った
”チキンとあさりのトマトパエリア”です。
普段使いのフライパンで作ってみました!
①フライパンにオリーブオイルとみじん切りしたニンニクをいれ
香りが出たところにお好みのスパイス&塩コショウで下味をつけた
チキン(今日は手羽もとを使用)をいれグリル。
入れるときは皮を下にして焼き様子を見ながら返し
こんがり焼き色がつくまで焼きます。
焼けたらチキンは取り出しておきます。
②①で使用したフライパンに
みじん切りした玉ねぎ、セロリ、マッシュルーム
ブロッコリーの茎を入れ 一緒に炒めます。
次に生のお米を入れ透き通るまで炒めます。
生米は焦げやすいので要注意!
③アサリ缶を缶汁ごと入れ、次にトマト缶も汁ごと、
固形スープストックを溶かしたお湯を入れ
ざっくり混ぜ合わせたら①のチキンをのせ
アルミホイルで蓋をして 約15分~20分。
④出来上がり直前に桜エビと青じそをトッピングして
ちょっと変わったパエリアでしょ!?
パエリアって色々な具で楽しめるお手軽華やか料理なんです!
パーティーとかにパエリアは絶対お勧め。
あと今日はレンジで簡単
ブロッコリーサラダを一緒に頂きました。
野菜はレンジでサッと調理すると
スピードは勿論、ビタミンCを逃がさない
等のメリットもあるので、
レンジ利用はかなりお勧めの調理法!
今日はこれからお仕事の事前練習で
沢山のお料理を作る予定。
美味しそうなの出来たら
写真撮って紹介します!
PS あ!今気づいてしまいました!
パエリアにカットレモンのせるの忘れてました!
のせるともっともっと見た目が美しく
直前にかけると酸味がとっても良いスパイスになります♪