2012年01月12日
【海外の反応】 立ち小●禁止 “ これは富士山にある寺院の幸運の印だよっ!! ”
海外の反応コメント
ricksoloway: 上海の公園にあった“ 公園内で用をたさないで下さい ”って多言語で書かれた看板を思い出したよ!!
k.nowak: これって日本で深刻な問題になってるの??これどこで撮ったの??
only1tanuki: たまにだけど、こんな感じのちゃんとした看板の写真を撮りたいと思うよ・・・。
でも、今はどこを探しても見つからなくて・・・。
Okinawa Sobaさん、素晴らしい~!!
┗Re:Okinawa Soba( トピ主 ): ハ~イ!tanukiさん。これは、あまりよく取れてないの・・・。この写真は、夜、大通りのバーが立ち並ぶ区域を歩いていた時に、フラッシュなしで撮ったものだから・・・。( 写真の )左上の所に光の反射が見えるでしょ!
実は、今ちょうどホームセンターに、こんな感じの看板を買いに行こうとしてたところなの!アメリカにこの看板を持っていって、面白ネタとして壁に貼ろうと思って!!
“ ねぇ~・・・これって何? ”
“ あぁ~、これは富士山の頂上にある神聖な寺院から持ってきた幸運の印だよっ!! ”
ってねwww
┗Re:ippei + janine: ヘヘ・・・tanukiさんが言ったように、これは確かに貴重なショットですね!!色んな看板屋さんで、色んなバージョンの“ 立ち小便 禁止 ”看板を見つけるけど、この看板は見たことないかも・・・。
私たちは、日本最大の看板などのお店が立ち並ぶ、ショッピングエリアがある合羽橋に住んでいるんだけど( 30もの看板専門店があります。 )、この看板はどこを探しても見つかりませんでした。
あ、ところで、素敵なコメントありがとぉ!!
Ayilana: ハハハwwwこんな看板は一度も見た事がないけど、交差点で小○をしている男性なら見た事があるわ!!私たちは、ただ見ていないフリをしたけど・・・。
最初は奇妙に思ったけど、でもその後に“ 外国・・・まだすべてを知らないのね・・・ ”って思っちゃったww
┗Re:Okinawa Soba( トピ主 ): 何年か前の事なんだけど、昼ごろ親戚一同と一緒にドライブしてて、地元那覇市のバイパスの斜道に入った時、私の義理の弟が突然後部座席から、車を止めるように叫んだの。それはまるで、緊急を要する叫び声だったので、私は出来る限り止れる場所を探して停止しました。そしたら、彼は車から飛び出し、歩道に向かって小○をし始めちゃって・・・。
沢山の人が歩いていたし、だんだん狭い斜道に私は押し寄せられていきました。
その後彼は車に飛び乗って、“ οκ!レッツゴー! ”だって・・・。
まったく・・・。私たちはその前に、少なくとも3つのガソリンスタンドやコンビにの前を通り過ぎたの言うのに・・・。公衆トイレすべて・・・5分以内にあるって言うのに・・・。
皆さんも、弟が、そのうちのいずれかの場所に入れたんじゃないかと思うでしょ!!でも、入らず、古臭い方法で天晴れな??立ち小便と言う、風習に従ったという・・・。
Cortez77_fr
僕はとてもフレンドリーだったから( お酒のお陰だと思うけど・・・ )、その後彼が歌舞伎町を案内したいと言い出したので、案内してもらったよ!良いお土産( 土産話 )だよね!
SpaceQuest: かつて人間のう○○を踏んだ事のある人間として( 私の人生の中でトップ10に入るほど、最も幸せな瞬間 )言わせてもらうと、この看板に俺は賛成だっ!!
Reimi.: なんて奇妙なっ・・・。マジでそんな事するのか? まぁ~、興味深いではあるけど・・・。
tengds: 他のアジア諸国でも、用をたしている人を見かけますよ。大きい方じゃないけど・・・。
最初写真を見たとき、“ あっ、Okinawa Soba( トピ主 )さんは、便座にイラストレーターで書かれた失敗作の看板を紹介してる ”って思いました。
小○の部分はショッキングではなかったですが、大のほうは・・・。紹介してくれてありがとう!!
Elena Aurora: あぁぁぁぁ”。日本には、トイレがないの?日本人って本当・・・。
いつも応援頂き有難うございます
あなたの応援のおかげで明日も頑張って記事が書けます。
本日のランキング応援クリックありがとうございました(〃~〃)
トラックバックURL
この記事へのコメント
↑典型的な馬鹿外人
俺がカナダに行ってたときは整備されていない道路にゴミが散乱しダウンタウンでは奇声を発しているような素晴らしい民度の奴らばかりだった
ように見ながら、楽しんでる風に感じられるけど
つい最近まで、下水もなく、通りにおまるの中身を
ぶちまけていた連中にそんなに偉そうに言われてもねえ?
てか、今現在において、人生の中で立小便する男を
見かけることがない方が大多数なんだろうか、彼らの
国では?
田舎育ちなもんで、あんまりピンとこないな
都会で暮らすようになってからは、一度も
見てない/してないけど、トイレもない山の中
なんかでは、普通に今でも立小便してるけどな
どこでもすぐ排泄できるように、子供のズボンの股の所が全開になってたりするからね。
もちろんパンツも履いてない。
特に郊外に無いのが理解出来ない。
あれは、人も少ないし、外でやれって事?犬猫じゃあるまいし、かんべんしてくれよ。
日本なんかは、まぁ市街地でするってのは稀ではあるけど、田舎なんかだとトイレがあるのにわざわざ外で立小便する人っているじゃない。
けれど、それは欧米諸国の人にとっては禁忌といっても過言じゃないくらい。
欧米人は食事中におならをしても日本ほど煙たい顔をされないけど、日本でそんなことをしたら大顰蹙でしょ?
そういうのと一緒で、どこであろうと立小便ってのは、してはいけないのがマナーなわけ。
んでもって、日本がマナーを厳守するってのは中東・アフリカ民ですら知っているほど、世界に広く知れ渡っているから、馬鹿にしているわけじゃない。
馬鹿にするっていうよりも、あの日本が…とか、日本でもそういうところあるんだね。って驚きや、マナーをきちんと守って街中至る所清潔なのに立ち小便するなんて幻滅!っていう感情が多分に混じってる。
幼女からじじいまでな
maaaaaaan, do they have no toiletts there? men in japan really are pigs...
悪く言えば改変、良く言えばマイルドにしてある