検索
yaruki

PCastTVの自動終了と、TVプロファイルについて

yarukiさん

質問番号 130189 投稿日時 08年10月05日 09時12分 回答数 4

PCastTV for 地デジを起動するたび、TVプロファイルがSPに変更されています。
毎回、DPに設定変更しているのですが、設定の保存はできないのでしょうか?

また、PCastTV for 地デジを起動して、録画予約をしたのですが、
翌朝見てみると、PCastは終了していました。
勝手に終了しないようにはできますか?

2つ質問を書いてしまって申し訳ないですが、よろしくお願いします。
BUFFALO製品名:DT-H50/PCI
PCメーカー:自作
PC型番:自作
OS:Vista Ultimate(SP1)
ソフトウェア名:PCastTV for 地デジ
お役立
U-35

PCastTVの自動終了と、TVプロファイルについて

U-35さん

回答番号 130198 ( Re:130189 ) 投稿日時 08年10月05日 13時43分

こんにちわ。

地デジチューナー(DT-H50/PCI)を使っているんですね。
SPモードに戻ってしまう症状で、WindowsVISTAをお使いのようなので、
VISTAのユーザアカウント制御を無効にしてみてはどうでしょう。

1.[スタート]ボタンをクリック、 [コントロールパネル] を選択。
2.[ユーザーアカウント] をクリック。
 ※[ユーザーアカウント]が表示されない場合、[ユーザーアカウントと家族のための安全設定]を
  クリックして[ユーザーアカウント]を表示させる。
3.[ユーザーアカウント制御の有効化または無効化]をクリック。
4.[ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立たせる]のチェックを外し、
 [OK]ボタンをクリック。
5.パソコンを再起動。


あと、予約録画の際にエラーになる症状はちょっと分からなかったですけど、
パソコンはスリープ(スタンバイとか休止とか)状態にしてたんですか?

一度試しに、パソコンを省電力状態に移行させずに、録画かが可能かをみてください。
※これでパソコンの省電力機能が起因であるかが分かると思います。
 あ、あとリアルタイムに録画は大丈夫ですか?

あと、PCastTV for 地デジのアップデータ(Ver.1.10)を試していなかったら、
アップデートをしてみてください。

【DT-H50/U2 アップデータ Ver.1.10】
http://buffalo.jp/download/driver/multi/dt-h50_u2_fw.html
お役立
(退会者)

PCastTVの自動終了と、TVプロファイルについて

退会者さん

回答番号 130220 ( Re:130198 ) 投稿日時 08年10月05日 22時55分

私は下記の方法で解決しました

1.レジストリエディタで下記キーを開く(UAC有効の状態で)
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Virtu
alStore\MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\TVEnh
ance
2.右ペインで、「EncSetName」や「EncSetNameBck」の項目があるかどうか
3.もしあるならそれらを削除する

                      (CoDEの書き込みより抜粋)

当方の場合、「EncSetName」の項目がSPになっていたので、
削除するとにより解決しました
yaruki

PCastTVの自動終了と、TVプロファイルについて

yarukiさん

回答番号 130361 ( Re:130220 ) 投稿日時 08年10月09日 18時44分

レジストリはあんまり触りたくないので、あきらめようかと思います。
ご回答ありがとうございました。
お役立
yaruki

PCastTVの自動終了と、TVプロファイルについて

yarukiさん

回答番号 130362 ( Re:130198 ) 投稿日時 08年10月09日 18時47分

UACは無効にしないほうがいい機能ではないのでしょうか?

PCastが終了するというのは、PCastを起動したまま数時間放置して、
ふと画面をみると、それが終了しているということです。
エラーが出たのかはよくわかりません。
録画は問題なく、出来るようですので、気にしないでおこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
お役立