RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年1月11日(水) 19:14
マグロのある部位を商品化へ
マグロのある部位を商品化へ
普段捨てられることの多いマグロのある部位が、この度、商品化されました。
栄養価が高いことから、ぜひ学校給食にという声も上がっています。

岡山市中央卸売市場です。
市場に入ってくるマグロの量は、年間約400トン。
そのほとんどは、海外から仕入れたものです。
刺身で食べる部位と言えば、トロや赤身が一般的ですが、中にはほとんど食べられていない部位もあります。
マグロの血合い肉、あまり食べられていない部位です。
電圧をかけた特殊な水に48時間つけることで、血合いの持つ独特の臭いを抑えることに成功しました。
この処理技術は、、中卸業者などで作る合同会社、岡山市場ネットが、岡山県立大学と協力して研究開発したものです。
鉄分が多く、栄養価の高いマグロの血合い肉は、「マグロの鉄太郎」という名前で、11日から販売が開始されました。
早ければ4月にも学校給食に登場するという「マグロの鉄太郎」。
一般家庭の食卓でも愛されるようになればと、関係者は期待を寄せています。

[11日19:14] 岡山で殺人未遂事件の受刑者が脱走

[11日19:14] 高松市で園児ら乗ったバスが事故

[11日19:14] 議会を欠席しゴルフに、市民ら怒り

[11日19:14] 中学生が寄宿舎で共同生活を開始

[11日19:14] マグロのある部位を商品化へ

[11日18:30] 備中国分寺で五重塔がライトアップ

[11日19:14] 岡大医学部の正門に車衝突し破損

[11日19:14] 岡山市景観まちづくり賞

[11日12:03] 人気グルメを一堂に集めた物産展

[10日12:03] 「ギャルド・ファイヴ展」が始まる

[09日12:10] 「新春の祝い」テーマに展覧会

[07日12:06] 干支の郷土玩具集めた企画展

[06日19:40] 京都の味や工芸品など「大京都展」

[05日19:24] 倉敷市立美術館で倉敷美術展

[03日18:50] 日本美術院展覧会「院展」が始まる

[01日18:01] 今年の干支「辰」にちなんだ正月展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.