2010年06月22日(火) 12時08分04秒

ゆりちゃん。

テーマ:野菜料理

6月21日(月)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

いとこのゆりちゃんが遊びに来た。20歳の女の子。晩御飯食べていくって。私「今日は和食だよ。いい?」、ゆりちゃん「おかずだけでいいよ。ゆり、ご飯は食べないんだ。」へえ。今流行りなの?それ。晩御飯、若い子に気に入ってもらえるかな?





まずは、胡瓜に塩をもみ込んで~
藤原家の毎日家ごはん。
胡瓜全体に細い串を数か所刺して、塩を1本あたり3本指で2つまみの塩を全体にまぶしてもみこみ、2時間ほど置いておく。胡瓜の端と端を持った時、ぐにゃ~と柔らかくなればOK。水で塩を流す。



タッパーに入れて冷蔵庫で2時間以上漬けて~
藤原家の毎日家ごはん。

タッパーに漬け汁(水200cc・昆布だしの素小さじ2・砂糖大さじ2・酢大さじ3・塩小さじ1/2強)をいれて、胡瓜4本を半分に切って(時間がなかったので半分にした)入れ、冷蔵庫で3時間以上漬ける。漬ければ漬けるほど美味しい。容器に合わせて漬け汁を調節してね。




次にカレイを煮て~

藤原家の毎日家ごはん。

煮たら、いったんカレイを取り出して、木綿豆腐(1丁)を入れ、さっと煮て火を止める。カレイを戻して、食べるまで置いて含ませる。置くとしみて美味しい。煮汁の分量は、カレイ4つで水(300cc)・鰹だしの素とすりおろし生姜(各小さじ1)・醤油と酒とみりん(各大さじ3)・砂糖(大さじ2)で蓋をして弱火で12分煮る。





同時に高野豆腐と夏野菜の含め煮をさっと煮て~

藤原家の毎日家ごはん。

たっぷりの煮汁でさっと煮るだけ。煮たら火を止め、これも食べるまで含ませる。




煮物を含ませてる間に、えびしんじょを揚げて~できた~!
藤原家の毎日家ごはん。
残った少しの海老に片栗粉・卵・すったじゃが芋・生姜・塩を混ぜて、少ない油で揚げる。




高野豆腐と夏野菜の含め煮できた~!
藤原家の毎日家ごはん。
高野豆腐からつゆがじゅわ~っとしみでて美味しい。




カレイの煮汁を煮詰めてかけて、カレイと豆腐の煮つけができた~
藤原家の毎日家ごはん。

皿にカレイと豆腐を盛りつけ、煮汁を煮詰めてかけるとぐっと美味しくなる。



胡瓜に割り箸を刺して、胡瓜の漬物できた~いっただっきま~す!!!
藤原家の毎日家ごはん。
時間があったら1本漬けにしてね。




はる兄「おさかなおいし~!」
藤原家の毎日家ごはん。
おかずと一緒にご飯もりもり食べてた。




ぐ~やで。ぐ~やで。
藤原家の毎日家ごはん。
暑くて、パジャマを着ない。逃げる。本当お猿だな。





昨日、いとこのゆりちゃんが遊びに来た。20歳になったばかり。





髪の毛、金髪のウエ~ブ。メイクもばっちり。ミニのふりふりでやってきた。ギャルだな。





ゆりちゃん、すぐにれんちびと遊んでくれた。






私、おやつの用意をしていると、ゆりちゃんの大きな声。携帯で誰かと話をしているのか?






見ると、2歳のれんちびと本気で会話をするゆりちゃん。20歳。






ゆりちゃん「これ、まじすごくない?ゆり的にはすごい似てると思うんだけど~てかっさ~似てない?似てるし~」




ゆりちゃん、自分の携帯のiフォンの落書きゲームをれんちびと一緒にやってた。





iフォン。タッチパネルで画面に触れるだけで色んなゲームができる。サッカー・バスケット・拳銃・落書き色々できる。触るだけで遊べるから、2歳児でもできる。






ゆりちゃん「れん、すごくね?」






れんちび「すごくね。」







私「だめだめ。ゆりちゃんの携帯壊れちゃうから返してあげて。」






ゆりちゃん「壊れないって!だってこれ、すごいから。やばいでしょ?」何がやばいの?ゆりちゃん。






はる兄が自分の大好きなおもちゃを持ってきて、ゆりちゃんに見せる。同級生のお友達に自慢するかのような感じで。







ゆりちゃん「これすごくない?最近のおもちゃ、まじハイテクじゃん!!!」でしょ?






晩御飯一緒に食べた。






ゆりちゃん「これ、やばい!まじうまいって!どんだけ?」何がどれくらいですか?






ゆりちゃん「こんなにうまいの、まじなくない?」何がなくなったって?






ゆりちゃん「ゆりの服、可愛くない?」可愛くないの?可愛いでしょ?だよね。






私「ゆりちゃん、面白いね~お友達もそうやって話すの?」






ゆりちゃん「ゆりさ~これが普通だし~全然やばくないし~逆に、無理だし~」ゆりちゃん、何言ってるか分からない。






ゆりちゃん「とりあえず、またね~」って帰って行った。とりあえずって、いつまで?






すると、はる兄「きんようびのおべんとう、ゴセイナイトにしてね!」キャラ弁、ゴセイジャーがいいってさ。







私「それ、まじむずいじゃん!





あら。ゆりちゃんの完璧うつったわ~。影響力、大(((゜д゜;)))!!!



☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ

こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング

上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメントをする]

174 ■初コメです☆

20歳のゆりちゃん。中3の妹とおんなじしゃべり方(笑)
つい笑っちゃいました(*^∀^*)

いつも素敵な晩ご飯(*^ω^*)お邪魔してみた~い!!といつもワクワクしながら読んでます☆

175 ■こんばんわー!!

胡瓜の一本漬け今日の夜に作りましたー!!
4人の息子たちにも好評でしたっ!!

私も26歳になりますが・・・ついていけないです(笑)
もう同年代の会話にもなかなかですね
長男とはるくんが同い年で末っ子がれんくんと同い年です。
いやー子供って無敵ですよね・・・うちの下2人もパジャマを着たがらなくて(焦)

実は来月5人目が生まれます(笑)
旦那の夢はみんな男の子です・・・
うっかり大家族の母となってしまったので
みきままのレシピいつも助かります!!
これからも毎日チェックしますー☆

176 ■飾り切りゴイスー

今日も時短ですか?いんげん・茄子・カレイと下処理が必要なものばかりな上に、人参が飾り切り!!!恐れ入ります。
私は乳児一人しかいないのですが、面取りすらギリギリですよ・・・とほほ。

そういえば、ひろうすを参考にさせて頂いてから、かなりリピってます。
ブラックタイガーを10匹340円と見切り価格でGETしたので近々やってみまーす!
結構、献立や食材をインスパイアされているんで、写真だけですがお時間があれば見てくださいな。

177 ■無題

れん君、
グー(^_^)ъ出来る様になりましたね☆
何だか嬉しいです♪

178 ■ツボだ(笑)

ゆりちゃんと、みきママさんの会話まぢツボです~
ちょ-うけた(笑)


キャラ弁とかの作り方ぜひぜひ教えてほしいです。

179 ■キャハハハ!

マジうけるぅ~

こんな感じ?34目前の私には理解不可能(´ω`)

てか、みきママさん。。。文章に出来てスゴい!私バカだからムリ(・・;)

毎日、夜中に笑ってます。
今9ヶ月のベビの離乳食で頭が一杯。みきママさんはどんなの作っていたか気になる毎日です☆

180 ■ゆりちゃんマヂパネェ!

私も1年前位まではゆりちゃんに近い言葉遣いでした…汗。でも、子供生まれてからは直して今は多分ふつーになったよ!

ギャル語って移るよね(笑)

181 ■無題

私、22歳ですが・・・
ゆりちゃんの言葉遣いとは程遠いです(笑)

昨日、きのこのポタージュ作ってみました!
びっくりするほど簡単に、しかも早くできておいしかったです♪

一人暮らしのフリーターな私にとっては材料費的にも大満足な一品でした(*´ `*)

182 ■無題

わたしも20歳ですが、高校生を見ていると若いなーと思ってしまいます笑
確かに「やばくない?」、「これ可愛くない?」と言っている気が…

実家住まいなのでつい母に頼りっぱなしですが、将来みきさんのように見た目も美しく、経済的で美味しいお料理を作れるようになりたいです!
今度彼氏に作ってあげたいなと思っています^^

保育系の大学に通っているので、子育ての様子も楽しく拝見させて頂いています。
みきさんは食育のプロですね!

これからもブログを拝見しつつ、自分でも挑戦していきたいです。
長文失礼致しました。

183 ■はじめまして

初めてブログ見せてもらいました
楽しい生活がまじまじ伝わってきます
うちは娘3歳息子1歳で育児戦争中です
私もブログやってます もしよければ除いてみてください
Star07sun0.exblog.jp

184 ■はじめまして!

いつも楽しく読ませていただいております。
最近コメント欄が空いているので書き込みをさせていただきます。
今の若い子はこのような話し方をするのですね!とってもおもしろいです。最近若い日本の女性と話しをする機会もないのでとっても新鮮というか面白いです。
わけわからないところが面白いですね。
これからも陰ながら応援していますのでがんばってください。

185 ■面白い(≧~≦))ププッ

やりとり最高です!

まじ面白くない?
今日のネタマジヤバイ!

186 ■無題

れんチビchanほんっっっとカワイイ

187 ■すごいです

子育てしながら毎回ボリュームのある夕食作り、すごーい(ノ´▽`)ノとても真似できません
とっても参考になります
分かりやすいし
ここまでは無理にしたって・・・ちょっと頑張って作らなきゃ・・・
子どものためにも(*_*)
買い物術もはなまるで拝見して勉強になりました
なかなか無駄な買い物が多くて。給料前はいつもギリギリで((゚m゚;)苦しいですが・・・

188 ■おはようございます!

自分も完璧こーゆう言葉使います(笑)

いちをまだ18歳なんで~~(^O^)



気をつけます……


でもホントに最近のおもちゃはハイテクですよね~~!!


キャラ弁頑張ってください★
写真楽しみにしてます!!

189 ■あはは

みきママさんのつっこみ サイコー!

ゆりちゃん世代の子が2人いますが、ふつうだなぁ~
こんな会話、聞いてみたいわ

190 ■ジェネレーションGAP

まじウケるーーーーーーーーW


↑私もうつりましたワラ


今の子はたまに話すと新鮮ですよね!
私も若い子に
『病は気から』って何ですか?初めて聞きました。
って言われた事があって

ちとショックでしたもん(笑

191 ■言葉~

高校生の娘がおりますが…だんだん、言葉がそうなりつつです。

理解不能であったり、時に、ポロッと言葉を言っている自分がいたりします
f(^ー^;

いつも、美味しそうな(いや…マジうまい)レシピ

私も、参考にしておかずやお弁当に活用できるようにがんばります♪

192 ■おもろいわ~っ。

こうやってゆりちゃんの言葉を文章化するとすっごくおもしろいですね~。
そしてみきママさん、感化されやすい方?マジウケるんですけど( ´,_ゝ`)プッ。

和食とっても簡単で毎回参考にさせて頂いてます。みきママさんのお料理ノートでも作ろうかと思案中ですよ^^。

193 ■娘ったらーー

二度目のコメントです!
我が家の20歳の娘!☆ゆりちゃん☆のブログを読み
『ゆりちゃんと私は♪ため♪だけど、全然違うしぃ~。まじ、ゆりちゃん!やばくね!ウケるし!』
と 申しておりました。

我が家の20歳は、自覚のない お馬鹿な娘でした!q(>_<、)q
自然にクチに出てしまうようですね~.・°(>_<) °・.

ヤバくね!

194 ■無題

いつも思うのですが、藤原家ネタの宝庫です。
料理ブログ読んでゲラゲラ笑うって!?

そろそろうちの畑(区民農園)のキュウリが豊作。
毎日、5本前後のキュウリを収穫します。
もらっていただきたいくらいです。

195 ■無題

いつも参考にさせてもらってます!
はる兄のお弁当も見たいです!ぜひ写真のせて下さい~

196 ■無題

ゆりちゃん面白いですね(笑)アメンバー承認ありがとうございました☆★

197 ■無題

いつもおいしいごはん見せていただいてます。
それにしても今回はゆりちゃんへのつっこみが
おもしろすぎて、仕事中笑いをこらえきれずに
ニヤニヤしてしまいました。
これからも毎日のごはん作り大変でしょうが、
がんばってください。応援してます。
PSゆりちゃんによろしくお伝えください(笑)

198 ■揚げ油。

いつも楽しませて貰ってます♪
れくんちびくんの「すごくね」、想像しただけでも可愛い( ´艸`)

質問なんですが、揚げ物をした後の油は、どのように保存していますか?私は、揚げ油の保存方法が分からないので、揚げ物になかなか手が出せません。
でも、昨日は‘ごぼうが1本食べられるサクサク揚げ’をしました~!美味しかったです!!
で、揚げ油の保存で困ってて…アドバイスお願いします。

199 ■無題

おもしろい~!
楽しい記事ありがとうです♪

200 ■無題

(‐^▽^‐)毎日楽しくみています。
質問です!!
人参の飾りからを作る際に、半端な人参をどうしていますか?
きっとみきままさんだったら、何かいいアイディアがあるかなって≧(´▽`)≦。
よろしくおねがいします。

201 ■わかりますね~

言葉使いってちょっと気になりますが

子供が言うと かわいいっ!!

になっちゃうんですよねぇ^^;

私なんか、「ナニソレ、もう1っ回言ってみて」
とかリクエストしちゃったり・・・(笑)


202 ■おもしろい!

私21歳ですが
ゆりちゃんみたいな喋り方をすると母親に理解不能と言われます!笑

ただ、今は何でも言葉を逆にするのが私の中でブームなので、最近は友達からも理解不能と言われてまーす(T_T)笑

203 ■ゆりちゃん

こんにちま(‐^▽^‐)

ゆりちゃん。。不思議とかわいいです!
(←あれ?)

ウチの高3息子は二文字語で会話します。
ヤバ!
きわっ!
まじっ!
うぜっ!

感動しているんだか、怒っているんだか。。。

昨日は以前のメニューにあった。。
木綿豆腐にバラ肉を巻いて、焼いた後甘酢たれを絡めたのを作りました。
『豆腐のバラ肉巻き?』 って言うのかな?
大好評でした。

 

204 ■爆笑

初めまして
いつも楽しく拝見させてもらってます

私、ブログを読んでて初めて声出して笑ってしまいました

ゆりちゃん、最高です

205 ■無題

いつもブログ拝見してます

ゆりちゃん最高。笑

面白くてふいてしまいました
これからも更新楽しみにしています(^O^)*☆

206 ■こんにちわ!

 ゆりちゃンすごいですね(≧▼≦)
 ウチヮ21歳ですがたまに
 その喋り方してましたが~
 ママになってから辞めました。
 れんくん&はるくん
 可愛いです(*^□^*)
 しかもみきママさん面白い(^^)v

207 ■無題

昨日読ませてもらって…やっぱり笑ってしまいました☆
あと私事ですがチビ今日退院してきて、やっぱり家が落ち着く~(^_^)
心身共にぐったりなのでみきママさんの料理作ってスタミナつけたいと思います!

208 ■無題

こんにちは
かなり面白いです
ご飯はもちろん美味しそうですが
会話最高ですね( *´艸`)クスクス
家は25歳の息子と18歳の娘ですがそういう会話はあまりありませんw
姪っ子は「マジすごくねぇ~~」とか言いますよ
帰ったあと私と娘はやはり移ってしまって
ギャル語になりますよww

209 ■キュウリ!

きのう、「キュウリの漬物」まねっこさせていただきました・・・が、しかし・・・レシピをわたしが読み飛ばした箇所がありちょっと、残念な結果になってしまいました。≪キュウリを竹串で全体に穴をあける≫工程をとばしてました(^_^;)おかげでどうりで、塩を全体に揉みこんでも、柔らかくなるわけもなく・・・反省(´□`。)いちお、カリポリとかじって昨夜のカレーライスのおともにしましたが・・・また次回リベンジしてみたいと、思います!

210 ■あはは

一緒に働いている若いスタッフと同じだなぁと思い、笑いがとまりません溿

211 ■ゆりちゃん

まじ、面白くない?(笑)

今の若い娘の会話についていくの大変ですね~(>_<)

私なら、みきママさんが心の中で突っ込んでるのを声に出してそうです(^-^)v

212 ■笑笑

周りにはそういう友達居ないんですけど、柳原可南子のネタでギャルの喋り方を聞いてたから想像できてかなりウケました(≧∀≦)

ゆりちゃんまた来てほしいですね~!

213 ■ゆりちゃん

マジ凄くねぇ~最高
うちにも遊びに来て欲しい♪

いつも楽しくブログ拝見させて頂いてます!
タメ口ですみません!

214 ■ゆりちゃん

まじすごいんだけど~(笑)サイコーだし~

まじ笑えるし~(←あってる?)

いつも楽しいブログありがとうございます。はなまるも観ましたよ♪

215 ■ゆりちゃん最高

久しぶりに来ます沖縄出身ですゆりちゃん最高です(^O^)/
私29歳だけどたまにゆりちゃんみたいな喋りになります

216 ■無題

わたしも夜はごはん食べませんねぇ。。。おかずだけ(`・ω・´)

あ。私も今年26歳「可愛くない??」使います・・・

ゆりちゃんみたいな言葉私のいとこたちも使いますねぇ~
21歳やら20歳の子達。。。
なに言ってるか分かりません・・・・苦笑

217 ■無題

ゆりちゃん最高ですね(^-^)
最近の若い子って感じです。
読みながらニヤニヤしてしまいました。
でも若い子って可愛くていいですね~♪

218 ■初コメ☆

いつも楽しく拝見しています~♪
料理もお手本にさせて頂いてますよ!!
いつも美味しそうだから
何を作るか迷っちゃうくらいです~。

みきママの料理を真似する様になってから、
彼が料理うまくなったね!っと☆

これからもお手本にさせて頂きます!
応援してます~~~♪

219 ■初コメです♪

いつもブログを楽しく拝見してます♪

私は現役女子高生(もうすぐ17歳です)なんですが
友達と話すときは基本的に私も「ゆりちゃん」になりますよ笑

例えば
「なにそれ、超うけるんだけど!どんだけっ?」
とかです笑

確かに「けど、何なの?」ってなりますね


大学生になったら←
みきドンママさんの料理を参考にしたいと思っています!
はるくんとれんくんも可愛いし大好きです!笑

これからもブログ更新楽しみにしています☆

220 ■無題

いつも楽しく見ています!
ゆりチャン発言に爆笑してしまいました笑笑
思わずコメントせずにはいられませんでした笑

またゆりチャンが訪問してくれる事を楽しみにしていますーーーッッ(^m^)

221 ■まじやばい(笑)

はじめまして。ランキングからお邪魔しました(^^)
うちにも22歳の妹がいて、もうちょっと普通ですけど、似たようなものです(^_^;)
むりっぽくね?とか、有り得なくね?って感じですw
またおじゃまします!

222 ■無題

はじめまして。
ランキングから、やってきました。
めっちゃ美味しそうですね。(=⌒▽⌒=)

223 ■無題

ゆりちゃんの言葉の後のミキママさんの突っ込み?がかなりうけました。
れんちびちゃんに関してもいつも面白いですが今日はさらに面白かったですo(〃^▽^〃)o

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード