ここから本文です

死んだことにして被災者を派遣!原発作業のヤミ

週刊SPA! 1月7日(土)14時24分配信

★闇で蠢く[違法ビジネス]の手口を暴く

■FILE.C

「原発作業員の何%が被災地出身者かを調べたら、社会問題になるね」

 そう話すのは、都内の暴力団幹部・T。家族に家、職を失った被災者が危険な原発作業に従事させられているのは、厳然たる事実だ。そして被災者の原発作業派遣には、多くの裏社会の人間が絡んでいる。

「作業する場所と危険レベルによっては、給与がかなり高額になる。現地で人手が足りずに危険な現場に回され、指定された金額以上が入ることもザラだから、裏の派遣業者が絡むのは当たり前だよ。自分の絡んだケースだと、1人につき月200万円、これを作業員と折半する。派遣作業員は約2か月半で契約が切れるから、取り分は250万円にもなる」(T)

 また、Tの関与する派遣業者の作業員は全員、福島や宮城の被災者。だが、その過半数は“被災地ゴースト”だというのだ。

 被災地ゴーストとは、震災や津波で行方不明となった多重債務者などの身柄を確保。生存しているのに、死亡届を出すことで生み出す「死んでいるはずの人間」のことだ。さまざまな犯罪の末端に使われ、それが原発作業員として現地に送られているのである。

「原発作業員は被曝線量が厳しく管理され、短期間しか働くことができない。でも、ゴーストを使えば、何度でも身元を変えて作業員登録し直して現地に送れる。一便行って作業して戻ったら、1か月休ませて再び送る。問題化するまで何度でも送り続ける」(同)

 当然何度も現地に向かえば、被曝線量は健康に問題のあるレベルに達する。Tの関与する業者では、すでに20人のゴースト作業員を数回に分けて派遣したという。

「同じ人間が派遣されても現地では見てみぬフリ。書類上、問題なければいいみたい。それに作業中は防護服来ちゃうし、Jビレッジじゃ寝るだけで誰とも話さないように指示している。あれだけの人数がいたら管理なんてムリなんじゃない? 現に作業員の追跡調査をしようとしたら、行方不明が多数いて東電が大慌てしているらしい。もし通らなければ整形で顔を変えるだけ。20人を2便飛ばしただけでグループの粗利は1億円。どんなことでもやるよ」

 さらに、今後はゴースト以外でも同様の手口が横行するという。

「被災地の仮設住宅から出てしまった人は、二度と仮設住宅に戻ることはできない。派遣業者の言うがままに働くしかないからね」

 原発作業員全てではないにしろ、確実に黒い要素が入り込んでいる。

【関連記事】
詐欺〜エロまで…これがアングラ商法の実態だ!
オンナも驚くほど素直に…“奥義”を大公開!
御曹司、芸能人を地獄に叩き落す“マル暴”闇手口
徹底調査!“マル暴”条例への関係者たちのホンネ
結婚できない男女の呆れた“珍言&迷言”集

最終更新:1月7日(土)14時24分

週刊SPA!

 

記事提供社からのご案内(外部サイト)

週刊SPA!

扶桑社

2012年1月17日号
01月10日発売

¥380

・嫁にすると必ず暴走する女
・モテるアイテムベスト10
・2012[ブレイク必至の30人]
・男が選ぶ好きな男/嫌いな男

 

PR

PR

注目の情報


PR