欧州債務危機、マフィアが「イタリア最大の銀行」に=報告書
ロイター 1月11日(水)14時47分配信
|
拡大写真 |
1月10日、反犯罪団体SOS Impresaによると、欧州が債務危機で揺れるなか、イタリアではマフィアが経済を牛耳る力を強め、同国最大の「銀行」となって多くの中小企業から搾取している。ローマで昨年12月撮影(2012年 ロイター/Tony Gentile) |
同報告書は、犯罪組織による法外な融資が「国家の非常事態」になっているとし、マフィアの年間取引高は今や約1400億ユーロ(約13兆7000億円)、利益は1000億ユーロを超えると指摘した。中小企業相手のゆすり行為を監視する目的で設立された同団体は、「650億ユーロの流動資産を持つマフィアはイタリア最大の銀行だ」としている。
シチリアを拠点とする「コーサ・ノストラ」などのマフィアは、長い歴史を通じてイタリア経済に深い根を下ろしており、同国の国内総生産(GDP)の約7%に相当する利益を稼ぎ出している。
同報告書は、マフィアの不法融資の手法はますます高度化しており、麻薬取引や武器密輸、売買春、賭博、恐喝などに並ぶ主要な資金源になっていると指摘。推計で約20万の企業が不法融資業者につかまり、その結果、多くの失業者を生み出していると警告している。
景気減速のあおりで資金調達に苦労する中小企業は特に、マフィアが手掛ける法外な融資に頼る傾向が強まっている可能性があり、中高年が経営する各種小売店がそうした融資のターゲットになりやすいという。
【関連記事】
【ビデオ】伊マフィアの大物が逃亡16年の末、逮捕される(字幕・12月8日)
伊マフィアのボスを潜伏先で逮捕、16年間の逃走に終止符
ナポリのごみ紛争にマフィアの影も=検察が捜査開始
伊マフィアが密告者に報復、体を酸で溶かす=警察
イタリア警察、マフィア一斉摘発で200人以上を逮捕
最終更新:1月11日(水)17時3分
関連トピックス
主なニュースサイトで イタリアマフィア の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 金正日哀悼行事で涙を見せなかった住民に強力な処罰(中央日報日本語版) 1月11日(水)14時44分
- 世界終末時計、1分進んで「残り5分」に 日本の原発事故も要因(CNN.co.jp) 1月11日(水)10時3分
- 「平田容疑者と14年一緒に」=元信者の女出頭、逮捕へ―東大阪に潜伏か・警視庁(時事通信) 1月10日(火)12時17分
- 救急車内で意識もうろうの女性に性的暴行、救命士逮捕 米国(CNN.co.jp) 1月8日(日)14時21分
- 薄汚れた画面…大河「平清盛」を兵庫知事が批判(読売新聞) 1月10日(火)18時52分