minyu-net

県内ニュース ホーム スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 
 | トピックス | 福島民友ニュース | 写真ニュース | 県内おでかけニュース | 四季の花だより | 県内おくやみ情報 | ニュースカレンダー |
 
災いを「うそ」に 12日から西根神社で「うそかえ祭」

災いを「うそ」に 12日から西根神社で「うそかえ祭」

限定発売されるうそどり

 福島市飯坂町湯野の西根神社は12日から、高畑天満宮うそかえ祭と、どんと祭を開く。16日まで。
 うそかえ祭は、同神社境内の高畑天満宮に参拝することで、災いが「うそ」になるといわれている祭り。毎年、悪い出来事の身代わりとなり、良い事に替えるという木彫りの「うそどり」が限定販売され、人気を集めている。どんと祭では正月飾りやお札、お守りなどをたき上げる。
 また、地元の商店主らでつくる高畑梅鉢会が家電製品などが当たる空くじなしの福引・抽選会を開く。
 祭りの時間は各日とも午前9時から午後9時(最終日は同5時)まで。問い合わせは同神社(電話024・542・6474)へ。
(2012年1月11日 福島民友トピックス)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス

QRコード
  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN