<< 2011年08月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

御厨東大教授の民主党論、外交・安保論にカチンときたので

2011/08/17 17:07

 

 

 どうも夏バテ気味であります。国会もお盆で開店休業状況で、民主党も日本の首相を選ぶ重要な党代表戦を控えているとは思えないほど静かというか、閑散としていますし、アレも官邸に午後になって出てきたものの、特にやることがない状況のようなので、私も少しのんべんだらりとしています。

 

 で、空き時間に書店に立ち寄って中央公論9月号を立ち読みしていたら、そこに御厨貴東大教授と牧原出東北大大学院教授の対談記事が載っていました。まあ、さして興味も覚えないまま字を目で追っていたところ、次のような箇所(54ページ)に引っかかりました。御厨氏がいけしゃあしゃあと語った言葉にカチンときたのです。

 

 牧原氏 民主党のフラットな組織に、危険があるとしたらどこですか?

 

 御厨氏 安全保障上の危機が発生したときには、今の民主党政権では対応不能でしょうね。尖閣や米軍基地の問題で頭をのぞかせたように、外国を巻き込んだ案件は、内向き学級会主義では乗り越えられない可能性が高い。今はどうかとも思うのですが、自民党ならば「危ない」と騒ぎ立てているうちに、誰かが何かやって形をつけるかもしれない。しかし民主党は、みんなが横一線に並んで「あ~」と言っている間に、深刻な事態に陥るような気がします。

 

 ……これ自体、まあ特別な物の見方ではなく、むしろその通りだろうなと思います。しかし、御厨氏は政権交代前には、現在では自ら「対応不能」と分析していることについて何と語っていたか。赤面せずにこんなことが言えるものなのか。だって平成2185日付の産経新聞のインタビューで、御厨氏はこう民主党をかばっていましたから。

 

--やはり政権交代?

 

 御厨氏 そうですね。「政権をとったことのない民主党に国政はできない」という人もいるでしょうが、外交や防衛など難しい問題は現実路線を踏まえて軌道修正すればいいんです。わからない問題に無理やり答えを出す必要はない。うそをつくよりいい。

 

 ……まるで簡単に軌道修正を果たすことができるので、特に問題はないと言わんばかりですね。でも実際はどうだったか。米軍普天間飛行場移設問題では軌道修正をうまく果たせないまま時間を浪費し、日米関係を毀損し、沖縄県民感情を傷つけてしまいました。

 

 自称リアリストのアレが首相の座についてからも、中国漁船衝突事件での国民を裏切り、嘘をついてまで中国におもねった大失敗により外国的大敗北を喫し、ロシア大統領の北方領土訪問や韓国竹島支配強化を招きましたね。迷惑を蒙ったのは国民と日本の歴史そのものです。これは、果たして御厨氏か2年前に語っていたような軽い、簡単に修正がきくような出来事でしょうか。

 

 特に漁船衝突事件に関しては、アレもその内閣も国会や記者に何度質問されても矛盾を指摘されてもずっと「船長の処分保留のままの釈放は検察独自の判断」だと強調してきましたが、われわれは「アレはアレの指示だ」という複数の証言を得ています。アレとその内閣は、国民に向かって何十何百回と嘘をつき続け、国益を失い続けて現在に至るのです。

 

 その前段階として、ルーピーが解放軍の野戦司令官を自任する小沢一郎氏に恫喝されて、中国の無理筋の要求通りに習近平国家副主席と天皇陛下の「特例会見」をごり押ししたことも忘れてはなりません。この二つの事例によって、日本は自ら、われわれは中国の圧力に屈する臣下のような国だと世界に発信したようなものです。

 

 誰が次の首相になるにしろ、アレ以下はあり得ない(ルーピー以下も)と確信していますが、かといって急に政治全般も外交・安全保障もまともになるとは思えません。今はとりあえず最悪だったアレより少しでもマシな存在を求め、将来に希望をつなぐしかありません。

 

 もちろん私とて、未来を見通せるわけではないし、誤った予測もするでしょうし、勘違いもあるし、意図せずに事実と異なることを書いてしまうこともあるでしょう。それは認めるにしても、御厨氏のような立場の人は、偉そうなことを言う前に、こんな人たちを持ち上げてかばってきた自身について、少しは反省を示すべきだと思ったのでした。

 

 

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 指定なし

コメント(79)  |  トラックバック(47)

 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://abirur.iza.ne.jp/blog/trackback/2405955

コメント(79)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2011/08/17 17:31

Commented by 丸山光三 さん

一つの嘘から次の嘘にとびうつるご都合主義のその場しのぎは、ルーピー・サギ山やアレ奸だけではなく、民酢支持の電波およびマスゴミ芸者もそうなのですねえ。その昔は敵陣営にも論旨明快首尾一貫の竹内好がごとき左翼がいたこと、まるで儚い白昼夢のようであります。この御厠氏も放射無能に認定しておきませう凹凸

 
 

2011/08/17 17:40

Commented by sinsaku4010 さん

阿比留さん、お疲れ様。

やっと史上最悪の総理が退陣表明、国民にとってこれほどめでたいことはありませんね。
早く、まともな国家に戻しましょう。

 
 

2011/08/17 17:44

Commented by hanzomonkara さん

阿比留さん、こんにちは。

阿比留さんの御厨貴東大教授に対する感覚、100%賛同致します。
ただ、このように御厨貴東大教授を糾弾するマスコミは、阿比留さんお一人なんでしょうか。
そのことの方が大きな問題だと感じます。

 
 

2011/08/17 18:12

Commented by zaq12wsx さん

阿比留様、

同感です。御厨貴東大教授も屁にも糞にも役たたずの意見を言う、学者のひとりでしょう。政権交代を賞賛した連中は、普通の人間であれば、今後、長く、長く反省と懺悔の日々をおくり、とんでもない考えで日本国と日本国民を漂流させた責任をとりつずけるべきである。屁理屈をつけての
弁明は、もういい。

 
 

2011/08/17 18:27

Commented by char さん

こんにちは。投稿ではなしに、かういったインタビューや対談の記事での文責は出版社側にあるから、何をいっても言い逃れができるのではないでせうか。

 
 

2011/08/17 19:09

Commented by hasimoto214take さん

大学の, 特に東大の, 活躍中の先生の言うことを気に
したらいけません. 向うは研究費も生活費も国からもらって
いるのだから.

 
 

2011/08/17 19:58

Commented by 047696 さん

こんばんわ!阿比留さん。

教授、学者なんて、こんなもんでしょう、信じる者は馬鹿を見る!

口から吐いた言葉をすぐに裏返し=まったく民主党国会議員と同じだね。

教授、学者なんぞ金儲けの手段としか考えていないんでしょうね。
それで持って、プライドは人一倍で国民を嘗めているんでしょうね。

外国人参政権反対、人権擁護法案反対、夫婦別姓制度反対。

継続は力なり!

 
 

2011/08/17 21:19

Commented by kentanippongd18 さん

おつかれさまです。初めてのコメントで失礼いたします。
平素から産経新聞を購読させていただき、また、動画ではご意見を拝聴し勉強させていただいております。
ところで、記事とは関係のないことで大変恐縮ですが、8月21日にフジテレビ前でデモが予定されております。先日の7日のデモ(散歩)の際は予想どおり御社も含め各報道機関ともスルーでしたが(デイリースポーツが報道したくらいでしたか)、今度の21日も結果はどうあれ、スルーの扱いになるかと思われます。
ここでお願いです。これは、同じフジ産経グループとして難しい面もあるのは重々承知ではございますが、21日にデモがあった場合、このデモについて他の報道機関同様沈黙を貫くのではなく、特集を組んで、このデモの背景と意義、テレビ局の在り方について記事をお書きいただく、フジテレビに反省を促すような記事をお願いできないでしょうか。これは、首相官邸のご担当である阿比留様のお立場では難しいかもしれませんが、ご進言いただけないものでしょうか。
いくらテレビ局と新聞部門は別とはいえ、世間はそうは見ません。どんなに御社が保守の姿勢からあえてタブーに切り込むように斬新な記事を書かれても、同じグループ内の明らかに異常で誤った取組姿勢に対し切り込むことができなければ、産経新聞も、外にモノは言えても自浄作用が働かない他の報道機関や国の官庁と何も変わらないじゃないかと、読者に失望を与えることになるかと思います。私も当然失望を受けるでしょう。購読をやめるかもしれません。現在、各メディアが官庁化し、クレームや圧力をおそれて腰の引けた報道しかしないなかで、あえて、特アから右翼新聞と言われながら表現、言論の自由を貫いてきた御社の存在意義を守るためにも、お願いいたしたいと存じます。
突然の不躾なコメントで大変恐縮ですが、言論界において報道機関の良心である阿比留様ならお分かりいただけるのではと思いご要望を述べさせていただきました。
何とぞよろしくお願いいたします。

 
 

2011/08/17 21:39

Commented by nebokeneko さん

To zaq12wsxさん

最近、私は東京大学教授という肩書きを聞くと、まず疑うようになりました。「こいつ反日左翼か、在日のどうしようもない学者か、アホか」
ただし、理工系は除く。

早稲田も、慶応も、京大も、などなどの同じです。人間肩書きよりその思想の中身で判断せねば。

最近、ほんとうに肩書きがあてにならない世の中になりました。

 
 

2011/08/17 21:48

Commented by Wildlife@民主党じゃダメだ! さん

阿比留さん、ご無沙汰致しております。

アレにムカつかれているご様子、激しく同意です。
アレは今後、民主党は活動拠点とはせず、共産党及び市民の党の間で
色々と画策し続け、孫正義金持ち財団の顧問でもして余計な余生を
過ごすのだろうか?
と考えると「未だ暗雲垂れ込めり」の感は拭えません。

ついでと言っては恐縮ですが、私が産経の組織について疎いもので
こちらに書かせていただくのですが
1、マサヤントレーニングセンターについて報道機関として裏を取られる
  (事実確認する)ことは社の皆様お考えでは無いでしょうか?
2、滋賀県知事の打ち出している『びわ湖上を覆う巨大太陽光発電施設』
  は太陽熱と光を湖の環境から奪う為、大規模な環境破壊とならない
  のか、検証記事を書かれる方はいらっしゃいませんでしょうか?
  (他施設も同様に『大地から太陽熱と光を奪う』のは事実のはず。
   太陽光発電の推進に関しては自民の施策であった『学校の屋上』等
   の『人間の活動居住する場所の上(屋根)利用』が環境負荷を考え
   ると最善であり正しい推進策なのでは無いでしょうか)
  私にはノウハウの蓄積されている貯水ダム利用の発電がNGで、未知
  の環境破壊である巨大太陽光発電施設が最善である理由が全く判り
  ません。

取材活動費だけでも貯金があれば自分で書きたいところですが(苦笑。

 
 

2011/08/17 21:52

Commented by 一閑 さん

阿比留記者

> かといって急に政治全般も外交・安全保障もまともになるとは思えません。

民社協会は下記の条件を党代表支持条件とした様ですね
「国難を克服するリーダーシップを発揮できる」
「党内をしっかりまとめられる」
「野党と協力できる」
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110817/stt11081718170009-n1.htm

正直、事ここに至って此の程度の条件提示しか出来ない政権与党内の派閥なんて、政治資金管理機能しか有してませんと言っている様なもんですね。 往年の民社党なら自党の政策を具体化する為に政党やってた印象あるのになぁ...

御厨教授をはじめとして、オピニオンリーダー層で民主支持を唱えていた連中が今になって如何に取り繕うとも、前回総選挙時に民主党の能力・政策評価を極力回避していた事は事実として永く記録される事でしょう。 上記の民社協会声明と共に、自らの機能について畏れも羞恥心も持たないような発言を繰り返す奴等を「無責任」と呼ぶのではないでしょうか? 
形だけの政権交代は既に'90年代初頭に失敗しているのに、その反省を全く活かしてないから同じ失敗を繰り返すのです。 無論、想像以上の馬鹿宰相が二代連続で生まれたという「奇跡」もありましょうが、彼らを党代表として担いでいるのは民主党議員で有りその支持者である以上、免責は無いと考えます。

 
 

2011/08/17 22:15

Commented by yuurimorucot さん

そういえば、最近あの北海道大学の山口二郎教授、お見かけしませんね~。
最後にテレビで見たとき、「最近、私はリフォーム詐欺だと言われています」とおっしゃっていました。
まだこの方は恥という言葉をご存知なんでしょう。

 
 

2011/08/17 22:34

Commented by kentanto さん

まぁ大学教授という名の多くの人々は、実際の現場なんていうのはほとんど分からないで論評を組み立てるものなのでしょう。
そして、その現場を知らない目で物事を見て、勝手に判断し、その論を垂れ流す。
実にいい加減なものです。

まぁ、当然中にはすばらしい方もいるのでしょうが、どの職業でも一緒でしょうが、玉石混合なのでしょう。

 
 

2011/08/17 22:34

Commented by hei-chan さん


>今はとりあえず最悪だったアレより少しでもマシな存在を求め、将来に希望をつなぐしかありません

当面はともかく、将来への希望の展望が大事ですね。

将来への希望の展望は、個人的には、これまでも繰り返しコメントさせてもらっていますけど、小選挙区制から中選挙区制など小さい政党から出発しても政権党にまで短期間のうちに政党が成長できるような選挙制度の改革が必須だし、この改革と同時に次の述べる国民の意識の改善があれば、短期日のうちに日本の政治は劇的に改善すると期待できるのですけど。

そこで、国民の政治意識の改革について言えは、例えば、小学校から大学生まで、一貫してちゃんとした政治教育を授業として位置付けるとか。例えば、選挙期間中、自分の名前しか連呼しない候補者をどう評価すべきとか、経済政策のイロハとかを選挙の争点と密接な関係の中で授業として取り上げ、国民の政治意識を高めて行くとか。

そもそも、「衆愚政治」とかの言葉があるけど、アリストテレス的な「衆愚政治」とは、民衆が単に煽動に乗るだけはなく民衆が自己の利益のみを考えて国家の利益を考えない政治を指したのでは?
であるとするなら、今の日本人は、自身の不利益を省みずに増税に賛成するとか、愚かしいまでに、反「衆愚」的と言えるのではないでしょうか?

ひとつ、きっかけがあれば、一気呵成に政治の流れは変わっていくようにも。

PS:産経新聞も当面については、解散総選挙を主張するなど正鵠を射た主張と評価されると思われますけど、「将来」については未だ具体的な展望を示していないのでは?
国民の希望を照らすためにも、産経新部も希望のある将来展望を示さなければならない時期いきているのでは?

 
 

2011/08/17 22:44

Commented by pochimaru さん

阿比留様 こんばんは。

どうしようもないクズ神輿を有り難く担いで良しとしていた人ですから、担ぎ手自身も同様にク〇というところで何でもアリなんでしょう。

さて報道では辞める「アレ」の、後継候補は誰だとか、影の大物?オザワがとか、政策通の…、大連立…と、ミンシュ党政権が続いていくことを当たり前の如く声高に報じておりますが、どうでもいいこのボンクラどもにあと2年やらせることが日本の国益に適うとでも本気で思っているのでしょうか?

あの記者会見で「あなた自身が障害」と本人に突きつけ、このブログで「アレ」と扱き下ろす気概を持たれている阿比留さんには、是非とも産経本紙1面で「これでもまだミンシュ党にやらせるのか?」との指弾記事をお書き願いたいものです。

 
 

2011/08/17 22:56

Commented by 王マイゴッド さん

>難しい問題は現実路線を踏まえて軌道修正すればいいんです


確かに御厨氏はこういう考えの方なんですね。

軌道修正すればいい----

立法府は学級会民主主義、最高学府は学級会。

深刻な事態が発生しても、
みんなが横一線に並んで「あ~」とか言っている教授会なんでしょう。

こんな所に莫大な税金を投入してたのかぁ。
仕訳対象発見!

 
 

2011/08/17 22:57

Commented by economist さん

阿比留様

この前の加藤氏といい、日本の政治評論は学者の「第二種兼業」(評論収入よりもサラリーマンとしての収入が主)に頼っているところに問題があります。一流大学の肩書を使え、カネをかけずにできます。小手先の気の利いたことを書いてくれます。でも兼業の仕事です。安かろう悪かろうでしょうか。消費者も見る目を養う必要があります。

保守系の場合、大学の肩書(一流大学は少ない)より名前で勝負している評論家は結構いますが…。

 
 

2011/08/18 01:08

Commented by mogs さん

うだるようなこの暑さご苦労様です。そういえばご指摘の通り尖閣問題の前段で天皇陛下とのごり押し会見がありましたね。民主党のこの体質決して忘れてはいけません。

 
 

2011/08/18 01:44

Commented by kuwazuimo さん

阿比留様

『何か私が何もしてないかのようにおっしゃりますが、外国の方には、良くやってると言われました』と国会答弁でいけしゃあしゃあと言い、『いろいろ』とか『私なりに』を連発する誰かのせいで陰鬱な日々の中、いつも処方箋をありがとうございます。
お蔭様で萎びた心根を吹き返せています。

以前見たニュースのコメント欄にあり、友人も言ってたことで心苦しくなりました。
それは民主党に一票を投じたことを悔い、自責の念に駆られておられるのです。思慮が足らず、無関心であったから、マスコミの尻馬に乗るに至ったのでしょう。
しかし、公共の電波・冊子を通し、こんないい加減なことを恥ずかしげもなく発信できること自体、理解できませんが、恥ずかしいと思わない、想像力の欠落したエライさん・言葉に責任を持たない思慮の欠けた人らは、こういう人達の心痛に、気付かないのでしょうね。こんなのが、大きな顔をし跋扈している現実に、ほとほと呆れ、嫌気がさしてしまいます。
最近の脱原発、復興増税に関してまた同じ過ちを犯すのではと危惧しております。

阿比留様の発信される言霊に、一人でも多くの方が触れ、覚醒されることを願い、
阿比留様の心が折れることなく、ご健康であられますようお祈り申し上げます。

末文ですが、8/15の靖国は若い方が多く、明るい未来が見えたような、清々しい気持ちをもらってきました。

 
 

2011/08/18 02:26

Commented by wnd37472 さん

 私の思い過ごしであればいいのですが、今月中にアレの辞任はなく、臨時国会を招集せずに、来年1月の通常国会まで、3次補正は国会に提出されないのではないかと心配しています。
 その間に、大震災のような次の非常事態が起こって、さらに辞任を先延ばしにできるのではないかと、総理を続けながらチャンスを待ち続けるのではないでしょうか。12月のCOPまで、外交日程は自分でこなすつもりなのだと思います。
 国会が閉じると、首相執務室は、潜った潜水艦と同じで、どんな強力な台風にも影響を受けずに、悠然と進路をとります。
 嫁さんが、毎月1億円の官房機密費の私物化を、簡単にあきらめる理由が見つかりません。通常では理解できないほど、人格が劣悪であるという指摘を、否定される方は少ないでしょう。
 間もなく、アレの顔を見なくて済むという、阿比留記者の期待は、木端微塵になりそうで怖いです。国民の犠牲は、阿比留記者の比ではありません。何人が自殺に追い込まれることでしょうか。

 
 

2011/08/18 05:43

Commented by abusan123 さん

ったく良く居ますね。自分の失態に頬被りして
いけしゃあしゃあと言う有名人が(^_^メ)

「お前が言うな。」

この言葉が幾度インターネットで踊った事でしょうね┐(´д`)┌ヤレヤレ

ま、そういう有名人は世間の信用を失い、市場から退場を
命じられるだけですが(^_^メ)

 
 

2011/08/18 07:33

Commented by e-ethos2011 さん

北大の山口氏も同様です。

浅学な分析は、研究者として致命傷です。
加えて、世論をミスリードした罪は大きい。

彼らは、反省はしないでしょう。
得意の口舌によって、言い逃れようとするでしょう。
それを見て、歯がゆい思いをする方も多いと思います。
私も、そのひとりですが。

しかし、この場や他の論壇での批判は確実に浸透していきます。
研究者として信頼性は、確実に低下していってます。
テレビの露出や出版物の売り上げも減少していくでしょう。

「学者生命」に関わる過ちを犯しているわけですから、このまま延命できる筈はありません。

大学の中で、学生相手の大言壮語は続くでしょうが、社会的には無理です。

阿比留様、何かが腐敗して、朽ち果てていくにも時間がかかります。
一気の決着を望むところですが、せめて、朽ち果てるまでの時間は我慢せざるをえないでしょう。
ただ、批判は緩めるわけにはいきません。
貴兄の発信力は、大きな意味を持ちます。

多少の苛立ちは、理解しますが、長い闘いです。明るくいきましょう。

 
 

2011/08/18 08:58

Commented by nandeyanenn さん

マスコミが安易に頼るお飾り

1)有識者      誰やねんお前
2)○○大学教授    誰やねんお前
3)美しすぎる○○   古い

 
 

2011/08/18 09:37

Commented by tetsum さん

阿比留さま

「空気が読める」立派な学者がたくさんいます。空気を読んでふわふわ浮いている。
「空気を変える」ことのできる信念のある学者はめったにいません。空気がどう変わろうというべきことを言う。

時代が変わると、立派な学者は「みんなそういっていた」うちの一人でしかなく、信念の学者は、○○さんがそう言っていたという名前で呼ばれるようになるのかもしれませんね。

 
 

2011/08/18 09:52

Commented by gannbareojisan さん

オジサンはこの2~3年血圧が上昇し健康障害に陥っている。原因は無論、ルーピー鳩ポッポやアレ、更に汚沢不動産達のミンス党にもだ。しかし、我が国にもようやく光明が見え始めて来た気がするが?国民諸君が自戒し、真の独立国を目指す動きが出てきた様子がうかがえる。将来に期待し、若い世代の新たな価値観を信じて行こうと考えた。きっと血圧も下がる時が来るだろう。

 
 

2011/08/18 10:10

Commented by flying-showboat さん

振り返ってみると、民主党政権というのはサヨク学者のバカさ加減を見事なまでに証明しましたね。 学者は責任取る必要がありませんから反省なんかしないだろうけど、学生にはどう対処するんでしょうか。でも、学生に突っ込まれたら、そういう先生は権威ぶって黙らせるんでしょうね。

逆に理系は産業界、官界べったりの先生がいっぱいいて、「アルミ」の三角形を構成して研究費もらうだけじゃなく、小遣い稼ぎしてきたんですね。

 
 

2011/08/18 11:07

Commented by えんじゅ さん

あびる様
ひときわ残暑が応えますね。
高山正之氏もアレと呼びますね。立ち回りの上手い人は文章で残さず、いつでも方向転換する準備をしています。
そんなに都合よく忘れない人もいるけど、人の内にはいらないのだろうと思います。

 
 

2011/08/18 11:37

Commented by 伊佐柳若人 さん

皆様
お盆で被災地のほうに行ってきましたが、復旧から復興へというが、復旧もままならないという実感でした。
まだまだ、ここで新たに支援活動をとる必要がある。
被災直後、復旧支援、復興参加、など全国民が取り組む必要がある。

エントリーの輩はいわゆる曲学阿世の称号をもつものですか。
アレは降ろしではなく、更迭追放というのが適当でしょう。

 
 

2011/08/18 12:41

Commented by izatoru さん

> 御厨氏 …外交や防衛など難しい問題は現実路線を踏まえて軌道修正すればいいんです。わからない問題に無理やり答えを出す必要はない。

> 御厨氏 …しかし民主党は、みんなが横一線に並んで「あ~」と言っている間に、深刻な事態に陥るような気がします。

わからない問題に無理やり答えを出す必要はない。

「あ~」と言っている間に、深刻な事態に陥る

解決能力も無く、問題の先送りをして、深刻な事態(尖閣諸島・竹島・北方領土、原発の爆発)に陥る。
あまりにも、当然の結果です。
分かっていながら、無能な民主党の政権樹立を支援して来た罪は償う必要があります。
こんな東大教授がいることに驚かなくなりました。

 
 

2011/08/18 13:57

Commented by rikopapa さん

阿比留様
御厨貴東大教授の矛盾した発言は、2年間の期間があります。
これに対し、6月2日のアレの矛盾した発言はわずか数時間しかたっていませんでした。
アレが尖閣漁船衝突事故の船長釈放を海保に責任を押し付けたままにしたことから、民主党議員は6月2日のアレの発言の嘘を見抜き内閣不信任案決議を可決すべきでした。
アレが居座れば居座るほど、一日一日と国益が損なわれます。

 
 

2011/08/18 18:15

Commented by leny さん

単なる政治家本人の自己保身や権勢維持の為の嘘なんてすぐに見抜かれ一気に信用を失っていくんですけどね。政治には虚実があるとは云え、虚が実を常に覆うようになってしまえば、その皺寄せは全て弱い立場の国民に転嫁されます。

左翼だ右翼だと言う前に、政治的TOP、経済的TOP、社会的TOPから、組織運用も出来ない「無能」を排除できる仕組みが必要でしょうね。

 
 

2011/08/18 18:55

Commented by AMATERASU さん

阿比留様

お疲れ様です。御厨氏も当初は我が国の国会議員がここまで無能だとは思わなかったのでしょう。民主党に投票した方々も同じだと思います。ある意味変な意味でぶれないよりは、遅いとは言え無能さに気がついて下さったことはましなほうではないでしょうか。

誰にせよ次の方が今より無能でないことを祈ります。ルーピーさんで底かと思ったら新たなのがでてきたし。恐るべし、民主党

 
 

2011/08/18 22:20

Commented by 遠州報國隊 さん

コメント欄で名前の出ている山口二郎北大教授、本日の日経電子版に登場してました。

民主党は敗北感を持つべきだ」 
 http://www.nikkei.com/news/special/related-article/g=96958A9C93819481E3E7E2E1838DE3E5E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;q=9694E3E7E2EAE0E2E3E3E1EAE1E2;p=9694E3E7E2EAE0E2E3E3E1EAE0E7;o=9694E3E7E2EAE0E2E3E3E1EAE0E6

うーん、全般に「他人事」調ですねぇ。民主党マニフェストを論じるよりも、山口二郎&民主党を論じて『総括』して欲しいわ~

 
 

2011/08/19 00:52

Commented by tomikyu08 さん

kentanippongd18様
>ところで、記事とは関係のないことで大変恐縮ですが、8月21日にフジテレビ前でデモが予定されております。先日の7日のデモ(散歩)の際は予想どおり御社も含め各報道機関ともスルーでしたが(デイリースポーツが報道したくらいでしたか)、今度の21日も結果はどうあれ、スルーの扱いになるかと思われます。
ここでお願いです。これは、同じフジ産経グループとして難しい面もあるのは重々承知ではございますが、21日にデモがあった場合、このデモについて他の報道機関同様沈黙を貫くのではなく、特集を組んで、このデモの背景と意義、テレビ局の在り方について記事をお書きいただく、フジテレビに反省を促すような記事をお願いできないでしょうか。これは、首相官邸のご担当である阿比留様のお立場では難しいかもしれませんが、ご進言いただけないものでしょうか。

報道機関に根拠の無いいいがかりをつけておいて、それを相手の報道機関に報道しろとは菅君なみに虫がよすぎる。総理大臣から「自称保守」「自称愛国」までこの国のある種の人々は頭の中にお花が咲いているとしか思えないね。

 
 

2011/08/19 02:00

Commented by kentanippongd18 さん

tomikyu08様

いきなり上から目線で初対面の相手に敬語も使わず決めつけのコメント。
失礼ですね。
礼儀を知らないのは左巻きの方の特徴ですね。
「お花が咲いてる」
まさにあなたの自己紹介ですね。

人にものを言う場合は、まず襟を正して、礼儀をもってお話ください。

 
 

2011/08/19 02:43

Commented by syoon さん

kentanippongd18 さん
韓流はフジサンケイグループの事業戦略なんだから
無理だと思います


産経の筆頭株主はフジ40%


http://www.pressnet.or.jp/news/headline/110210_1053.html
産経、韓国芸能週刊紙「韓Fun」創刊へ 1部300円、10万部発行
産経新聞社は2月10日、韓国の芸能情報に特化した週刊の新聞
「韓Fun(カンファン)」を3月30日に創刊すると発表した。
タブロイド判全カラー24ページで、定価は1部300円。
発行部数は10万部で、毎週水曜発行。
販売所から宅配するほか、コンビニエンスストアにも置く。
韓国出身のアイドルグループの日本進出が続き、〝第2次韓流ブーム〟とも言われる昨今。
「女性を中心にファンが膨らんでいる。
主にサンケイスポーツに掲載している韓国の芸能情報を特集することにした」(広報部)という。
白色度の高い用紙を使い、グラビアやインタビュー記事などを収録する

 
 

2011/08/19 06:37

Commented by weirdo31 さん

中野寛成の信じられない発言、早速本紙で取り上げて頂いてさすが阿比留記者と感銘しました。

ご健康にはくれぐれもご留意の上、ますますのご健筆を期待しております。

 
 

2011/08/19 11:38

Commented by dawntext さん

阿比留瑠比さん

>>政権交代前には、……まるで簡単に軌道修正を果たすことができるので、特に問題はないと言わんばかりですね。でも実際はどうだったか。

全くそのとおりなのですが、産経を含め自称マスコミの方がこれを言う資格はあるのですか?
第二椿事件とも言うべき状況だった事をスルーされても説得力がありません。

 
 

2011/08/19 12:56

Commented by kabukigomen さん


阿比留様

御厨先生の専門はオーラル・ヒストリーだそうですが、自身のオーラル・ヒストリーには無頓着なようですね。勿論、自分程度の人物はオーラル・ヒストリー研究の対象たり得ない事を認識してなんでしょうけど・・・。
所詮は、TV芸人の類いですから、時流に乗る事には長けているんでしょうけどね。

 
 

2011/08/19 14:14

Commented by tomikyu08 さん

首相の使い捨ては続くか…考えるべき課題
産経新聞 8月19日(金)7時56分配信

今年も首相が代わるようだ。「歌手1年、総理2年の使い捨て」といったのは竹下登元首相だが、“自業自得”の側面があるとはいえ、「1年の使い捨て」が安倍晋三元首相以降、5人続くのは異常だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000088-san-pol

 
 

2011/08/19 14:16

Commented by tomikyu08 さん

さて、安愚6代目はどの位持つのでしょう?
(連投すみません)

 
 

2011/08/20 07:56

Commented by 透水 さん

阿比留様

おはようございます。
成る程、御厨氏という人は、復興構想会議の副議長としてもご活躍の事と
思いますが、議長の五百旗頭氏とこの二人、私はずっと怪しいと思っていました。復興構想会議、自体が、非常に問題を孕む組織だと思っています。

しかし、今回阿比留さんのこの記事を読んでみて、この人は何かの核になるような人ではなく、要するに「無責任で定見の無い、時流だけに敏感な似非学者」、という事だけ、なのかな、とも、思いました。

いずれにせよ、まずは、「民主党に政権を取らせてみたい」、と思って尤もらしい声を上げた人たちの大半の共通項は、「無責任で定見の無い人」、という所なんでしょう。

政権交代、という風に乗って、しかし実際に菅がたくらんだ隠蔽的な政治行動は、市民の党などとの癒着に見るような、確信的な日本国家体制の転覆という
事であれば、事は似非学者や似非政治家、似非市民等が集まって醸された阿波踊りの惨めな結末、という訳にはまいらず、非常に深刻な国家的犯罪の範疇に入る事になる、と、私は強く思います。

もし真実がそうであるならば、
・・・菅直人という者は、本当にひどい。

とんでもない人ばかりが回りに纏わりつき、・・・
或いは纏わり付かせて、
まるでそれらを煙幕のように活用し、雰囲気だけで世論を晦まし、
日本国を滅ぼし、そこに共産主義的衛星都市を機能させようと、
・・・している、? ように見えて仕方ないのですが、考えすぎでしょうか。

(長文失礼しました。)

ともあれ、熱中症に気をつけて、これからも真実を追求し、益々
良い仕事をされる事を、祈念しています。

 
 

2011/08/20 08:08

Commented by 王マイゴッド さん

阿比留様、おはようございます。

>誰が次の首相になるにしろ、アレ以下はあり得ない(ルーピー以下も)と確信しています


失礼な言い方かもしれませんが、甘いのでは。

民主党の面々は、これまでアレを、党のリーダーとしてふさわしい、と、
皆で認めてきたという燦然と輝く歴史を誇る人々たちですよ。

それも間近で、直接見、直接聞き、
アレを素晴らしい指導者だと仰ぐことに、
何の疑問も違和感も感じることのできなかった実績を持つ人たち。

今回、海江田のアホさ加減もよく見ました。
野田サラリーマン閣僚で、自分の担当以外はわれ関せず。

保守系といわれる議員も、以前は期待していましたが、
今では、よくこいつらこんなところにいられるな、
こいつら本当は、民主には保守もいるんですよ、
ていう保守票つなぎとめの目くらましだろ、
としか思えません。

 
 

2011/08/20 11:18

Commented by じょんくん2世 酒王 さん

バブル時代から『経済評論家』は信用していませんがそれと似てますかね。

「アレ」が変にリアリストだったから「軌道修正」できなかったという見方もできるのでしょうか。

 
 

2011/08/20 16:55

Commented by 透水 さん

To じょんくん2世 酒王さん
>バブル時代から『経済評論家』は信用していませんがそれと似てますかね。
>
・・・確かに。

>「アレ」が変にリアリストだったから「軌道修正」できなかったという見方もできるのでしょうか。

・・・うーん、成る程。

(ヨコレス恐縮!)

 
 

2011/08/20 17:34

Commented by 透水 さん

To kentanippongd18さん
どうも。
お気持ちはよく分かりますね。
チャンネル桜の水島さんのような方が、
一般のメデェア(の経営側)にもっと
増えて欲しいです。
出来る所からやっていく他ないです。

ご存知とは思いますが、念の為
→ 【直言極言】8.21お台場デモの意義について[桜H23/8/19]
  http://www.youtube.com/watch?v=quCLPvm7PRM&feature=digest
因みに、中島みゆきさんは、水島さんの映画で名曲を提供していますね。

分かっている人は、分かっているんだとも、思います。

 
 

2011/08/20 17:34

Commented by コミックカウボーイ さん

今更「民主党がこんな政党だったとは」なんて言ってしまうと、
鳩山と同じくらい、何度も騙され、それでも己の不見識を認めたくない間抜け・・・の仲間入りしてしまいますから、

例え日本が滅んでもそれだけは認めたくないのが、日本の進歩的知識人・文化人なのではないでしょうか。

 
 

2011/08/21 02:37

Commented by tomikyu08 さん

kentanippongd18様

私は、確かに「左巻」ですから、自分たちのデモをはじめとする政治的表現が、ビジネスとしての「報道機関」に取り上げられるかどうかなど気にしたことなど一度もないし、「報道機関」に取り上げられることのに意味があるとも思えない。むしろ「報道機関」の取材を拒否したこともあるくらいだ。

それにくらべると・・報道機関を批判しつつ、なおかつその報道機関に取り上げられたい、などといつからこの国の「右巻き」は甘えのかたまり、モンスタークレーマーの集団に堕落してしまったのか。かつての「右巻き」は 「千万人といえども我行かん」「世間が無視しようが批難しようが正しいことはたった一人でもやる」という気概があったのだが。

日本の自称「保守」「愛国者」がかくも甘やかされて惰弱な存在になり果てたのか、と思うと敵ながら悲しいものがあるよ。

 
 

2011/08/21 20:18

Commented by kentanippongd18 さん

tomikyu08様

コメントありがとうございます。
残念ながら、わが国の国民においてはまだまだネットより新聞媒体やテレビに対する信頼が強いのが現実であり、高年齢層においてはその傾向が顕著です。また、一方で、選挙の投票率が高いのも高齢者です。したがって、現状においては、新聞やテレビ報道の内容が有権者の行動を大きく左右しているといっても過言ではありません。しかしながら、新聞社の報道が朝日や毎日など左側に偏ったものばかりで、保守の側の報道がなされなければ、国民の意思形成もバランスを欠いたものとなるおそれがあります。そのようなことから、保守の唯一の報道機関として産経新聞様にご尽力願いたいと思った次第です。
しかしながら、産経でも報道されない場合には、残念ですが、既存の新聞社を見限り産経の購読も辞めざるをえないのかなと思っています。
ちなみに、テレビについてですが、テレビ局は、国民に与えられた限られた電波帯域をただ同然の電波利用料で独占しています。それも公共放送としての性質があるからだと考えられていますが、それを一放送局の利益のために国民を欺いて商業的利益をあげようとするのであれば国民に対する大きな背信行為です。我々は携帯各社が支払っている電波利用料が転嫁された携帯料金を支払っていますが、その料金がテレビ放送局の運営にも生かされているのだとしたらさらに問題です。今回のフジテレビデモはそういった観点からの抗議も含まれているものだと考えています。
今、我が国には保守、左翼、ノンポリの方といらっしゃいますが、tomikyu08様は、左翼思想をお持ちでも日本を愛していらっしゃるとお察しいたします。しかし、残念ながらこの国には商業的利益を優先し、国を愛さないものがおります。左でも右でも日本を愛していればいいのですが、国を愛さず懐の金だけを優先し、国を朝鮮、韓国に売り渡すような人間は許してはならないと思っております。
欄文乱筆で失礼いたしました。

 
 

2011/08/21 21:22

Commented by kentanippongd18 さん

tomikyu08様
「乱文乱筆」ですね。下手クソな文章で申し訳ございません。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。失礼いたしました。

 
 

2011/08/21 22:26

Commented by ユリック さん

阿比留さん、サンケイ新聞は、フジテレビのデモを、記事にして下さいますよね?
同じグループのテレビ局を批判するような記事を書くことは難しい、なんておっしゃらないで下さいね。
他のテレビや新聞には、期待していません。彼らにとっては、やぶへびの話でしょうから。
でも、サンケイ新聞なら・・・信じています。

 
 

2011/08/22 00:42

Commented by njmaxten さん

阿比留様 お疲れ様です。

自己顕示欲の強い大学教授にろくな者はいませんね。
肩書きに騙される馬鹿にも困ったものだが。

ところで、「再生エネルギー」なるペテンについて以下を紹介します。
ここに書いてあることが最低の常識です。

http://takedanet.com/2011/08/post_7e9f.html

大儲けを企んでいるのが誰か、そしてそれに絡んで政治家引退後の
利益を得ようとしているのが誰か。
ここに来る人には言うまでもないですね。

 
 

2011/08/22 00:45

Commented by さくやこの花 さん

御厨さんたちは、学校で学問らしきものを教えているのに、自分たちが支持して民主党政権を作ったために起きた外交的損失も何にも理解していないようですね。頭が悪いということは幸せです。大学の教授もできるし、良心の苦しみに会うこともなくのうのうと暮らせる。

 
 

2011/08/22 09:00

Commented by 王マイゴッド さん

阿比留さま、おはようございます。

今度は小沢詣で鳩山詣でだそうな。
何を勘違いしているのか、小沢がキングメーカー気取りですね。

野田なんて、まわりをちらちら様子見しながら政策も適当に変えながら。

小泉には戦犯は戦争犯罪人ではない、とかかっこつけだけしましたが、
菅には怒られないように、自分は参拝の一つもできない。

小沢や鳩山、いまだにこんな政治家失格の政治家にびくびく。
おどおど。様子見政治家、ダメ政治家の典型ですな。

 
 

2011/08/22 12:14

Commented by j-shock69 さん

阿比留さん。はじめまして、いつも産経新聞の購読者させて頂いてます。
早速ですが、最近の報道の在り方に真実を報道する機関は日本に無いということを知りました。何を指しているのか他の方からの指摘でも、お分かり頂けると思いますが、産経新聞だけは・・・・と信じていたのですが。こんな体たらくでは、月々4000円近くの出費が馬鹿馬鹿しくなってきました。グループ内の事であろうと真摯に受け止め報道するべきは報道しなくてはならないのではないでしょうか。あぁー産経新聞までがとガッカリです。一購読者として残念でなりません。貴殿一人にどうこう出来るとは思いませんが、購読者をおざなりにして誰に伝えたいのでしょうか?失礼かとは思いましたが、産経新聞関係者との接点が他にありませんのでコメントさせて頂きました。乱文お許し下さい。

 
 

2011/08/22 12:52

Commented by tomikyu08 さん

To j-shock69様
>早速ですが、最近の報道の在り方に真実を報道する機関は日本に無いということを知りました。

毎日系のスポニチが

「フジは韓流偏向報道やめろ!」台場で4000人がデモ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/22/kiji/K20110822001460780.html

読売系の
スポーツ報知が

フジテレビに4000人が韓流抗議デモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000015-sph-soci

ちゃんと、書いていますよ。この際、毎日新聞でもおとりになれば・・・・

さすがに朝日やその系列の日刊スポーツは最低の良識があるようで、こんな人の不幸につけいるような記事は書かないわなあ。(多分・・・)

 
 

2011/08/22 13:12

Commented by j-shock69 さん

To tomikyu08さん

>毎日系のスポニチが
>
>「フジは韓流偏向報道やめろ!」台場で4000人がデモ
>http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/22/kiji/K20110822001460780.html
>
>読売系の
>スポーツ報知が
>
> フジテレビに4000人が韓流抗議デモ
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000015-sph-soci
>
>ちゃんと、書いていますよ。この際、毎日新聞でもおとりになれば・・・・
>
>さすがに朝日やその系列の日刊スポーツは最低の良識があるようで、
>こんな人の不幸につけいるような記事は書かないわなあ。(多分・・・)

わざわざありがとうございます。
スポーツ新聞なんて報道じゃ~ないでしょ!
まして変態系の毎日新聞なんて・・・・
ネベツネが嫌いだが、読売の方がまだマシかもね。


 
 

2011/08/22 13:40

Commented by tomikyu08 さん

To j-shock69様

読売グループは「韓流」どころか、アメリカの手先としてGE社の不良原発をグループ一体になって日本に「ゴリゴリ売り込んだ」会社ですよ。悪いことはいわないから、読売だけはやめた方が良いかと・・・

まあ、よけいなお世話かもしれませんが。

 
 

2011/08/22 14:02

Commented by izanippon さん

御厨 貴は、東大法学部卒で東都大法学部教授を経て、
東大先端科学技術研究センター教授。
どうも、この人は日本の法曹界の重鎮のようですね。
この御厨という人もオカシイですが、三権分立の一翼を担い、
社会的地位も高く、日本のオピニオンリーダであるべき人たちの
職場である日本の法曹界はカナリおかしい気がします。

例えば、過激派北朝鮮シンパ団体市民の会に寄付している
民主党衆議院議員小宮山洋子は、東大総長で
法学者の権威である加藤一郎の実の娘である。
どんな教育をしてきたのか?

また、日本弁護士会を牛耳る日本弁護士連合会事務総長が
反原発推進派の社会民主党の党首福島瑞穂の事実上の夫である
海渡 雄一。この海渡は、反捕鯨で有名な非政府組織
グリーンピース』の元理事長でもある。
何で反日的な輩が日本弁護士会連合会事務総長なのか?

日本のオピニオンリーダであるべき人たちが、
なぜ反日的なのか?
やはり、戦後直ぐ米国GHQは日本の法曹界の重鎮を一掃し、
反日的人材を東大の教授や法曹界の重鎮に据えた。
その影響がこの御厨貴や小宮山洋子や海渡雄一らに、
見事に花開いた感じである。
そして、一般国民をリードすべきマスコミも、
米国GHQの影響を受け見事に反日的である。

現在の日本の政府やマスコミや法曹界は、
反日派で牛耳られているのが現状だ。

この現状を考えると、心は萎えてしまいそうですが、
この反日的状況を打開し真の日本を取り戻すために、

 
 

2011/08/22 19:42

Commented by kentanippongd18 さん

産経新聞拝読しましたが、昨日のデモの件、どこにも掲載されていませんでしたね。産経新聞は保守の名を借りた左翼売国新聞です。自浄能力のかけらもない。なにが正論だ。そんなもの誰が聴くか。大いに失望しました。
産経新聞は購読をやめます。また、ブログやツイッターなどあらゆるチャンネルを通じて保守のみなさんに産経新聞が似非保守であることを伝えていきます。産経新聞クソですね。

 
 

2011/08/22 20:28

Commented by yuutamo7731ozm さん

こんばんは、阿比留様。いつもよい記事を有難うございます。
アレもその前のルーピーも超異常な生命体なのは言うまでもありません。

一方・・・万単位になろうかという参加者のデモ!歴史に残ると思われる大規模な無組織的デモを、主要マスコミの主要紙・TV放送でどこも報道しないなどと言うのは・・・これもまた『超異常事態』なことも明白であります!
産経はフジTVとの関係がどうの・・・といったレベルでは到底済まない事態なのも明白です。これはまさしく民主主義の死・衆愚政治に直結する事態であり、『マスコミの自殺』そのものに他ありません。
・・・(ネットを除いて)もはや日本人は日本人にとって大事な出来事を知るのに、海外メディアに頼るしか無い状況なのであります!そう、まさしく北朝鮮と同じ状況なのであります!

スポーツ新聞などで報道するところがあっても、いかにも悪意で歪曲された意図的なもの・・・・たとえ一社でもチャンと報道する主要メディアがあるだけでもかなり状況は違います。・・・つまり『サンケイこそが重大な鍵』、”最後の望み””最期の砦”だった筈。
 この歴史的に重大な局面で、産経も報道出来ないとすれば・・・どんな言い訳も通用しないでしょう!歴史的に『産経よ、おまえもか』といった事実が、報道の歴史として『マスコミの全死』の象徴的出来事として名を残すのみでありましょう!どうか、阿比留様是非、そこの所よろしくお願い致します!!!

 
 

2011/08/22 20:42

Commented by yuutamo7731ozm さん

追記につき、大変失礼いたします。

(21日の大規模デモを報道しないならば)・・・もはや『報道機関を名乗る資格は無い』は(彼方此方で言われておりますが)、まず絶対確実なところでしょう。

 
 

2011/08/23 00:07

Commented by bunshiro さん

阿比留様
本当かどうかわかりませんがこんな記事が出ております。
”海外から電力輸入を=小沢元環境相”
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201108220092.html

本当なら政治家としてOUTだと思います。何も考えてないのでしょうか。
民主党、、、こんな連中ばっかりです。
本当に日本解体をもくろんでいるとしか思えませんね。

ぜひとも追求して下さい!!

 
 

2011/08/23 00:08

Commented by syoon さん

韓流はフジサンケイグループの事業戦略なんだから
フジ批判は無理だと思います

http://www.pressnet.or.jp/news/headline/110210_1053.html
産経、韓国芸能週刊紙「韓Fun」創刊へ 1部300円、10万部発行
産経新聞社は2月10日、韓国の芸能情報に特化した週刊の新聞
「韓Fun(カンファン)」を3月30日に創刊すると発表した。
タブロイド判全カラー24ページで、定価は1部300円。
発行部数は10万部で、毎週水曜発行。
販売所から宅配するほか、コンビニエンスストアにも置く。
韓国出身のアイドルグループの日本進出が続き、〝第2次韓流ブーム〟とも言われる昨今。
「女性を中心にファンが膨らんでいる。
主にサンケイスポーツに掲載している韓国の芸能情報を特集することにした」(広報部)という。
白色度の高い用紙を使い、グラビアやインタビュー記事などを収録する

そもそも

公共の電波を利用し、国の免許事業である放送事業 は
「俺たちウヨの気に入らない韓国のドラマを放送するな」wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキッパリ(#^.^#)
なんて北朝鮮みたいな主張は可笑しい

 
 

2011/08/23 05:23

Commented by tomikyu08 さん

この、震災、原発事故で日本が大変な時期に、社是として日本にアメリカの原発を売り込んできた読売新聞、読売テレビ、日本テレビへ怒りが向かわず、フジテレビのみへ怒りが向かう、というのはどう考えてもおかしいよ。

この国難の時期に大まじめに、そんな運動をやって、それを報道しない報道機関を責めるのはそれこそ「反日売国」じゃないのかね。

 
 

2011/08/23 06:48

Commented by syoon さん

フジテレビにデモに参加している人達と
産経新聞のコアな購読者はかなり重なっているだろう

テレ朝やTBSへのデモなら産経もちゃんと報道しただろうけど
同じフジサンケイグループとしては静観するしかないだろう

ただ怖いと思うのは
ネットによりデモを呼びかけ拡散する(勿論これを否定するものではないけど)
これが今回は何か意図的な団体の扇動があるように思う点だ

まあいずれにしても 匿名性の掲示板も今やマスコミも無視出来なくなっているし
彼らからしたらそれなりの成果も上がっている。
但し 公平中立 普遍不党ではなく 己の自己主張の塊だけに厄介なものである。

 
 

2011/08/23 06:51

Commented by 王マイゴッド さん

阿比留様、おはようございます。

「永遠のトロイカ どんぐりの背比べ代表選」拝読いたしました。

まったく賛成です。本当に民主党の面々は無能ぞろいですね。
この期におよんで小沢詣でに鳩山詣で。あほですね。

こいつらこそが民主党の苦境の元凶なんだと、いまだにわからない、
自民党もびっくりの井の中の蛙の派閥政治。カエルだよカエル。

たしかにカエルのようなツラぁしてるわ。

正しいと信じる政策をぶち上げて、
おれを指示してみろ、ついてきたいのなら連れてってやる、
お前ら反省しろ、それができず同じことを繰り返すというのなら、
ヒラ結構、離党結構、くらいの、人間として当たり前のことを言える政治家はいないんでしょうかね。

いるわけないか、民主党だもの。

 
 

2011/08/23 10:28

Commented by 伊佐柳若人 さん

電気がないなら南朝鮮から輸入しろという、代表候補もいる。
総合すると半島傀儡政権政党ということですね。
かっては満州国を建国した偉大な民族の次世代が、情けない国になったものだ。

 
 

2011/08/23 18:15

Commented by amber0921 さん

あびるちゃんは、3年前に産経新聞が突如始めた「対馬が危ないキャンペーン」に参加しなかった
ちょうど同じ頃、西村修平とボディーガードの永田壮一を引き連れ対馬で狼藉の限りを尽くし(韓国人観光客を罵倒する、それを止めに入った地元観光バス運転手を投げ飛ばす等)、さらに対馬歴史民族資料館長が糾弾された
今は無き福島香記者は「対馬が危ないキャンペーン」を自身のブログで「産経ネタ」と自嘲した
下っ端新人の池田証志記者は「対馬が危ないキャンペーン」に動員されたが、精神的ショックか会社人間の悲哀をかみしめたのかその後、しばらくブログの更新が滞った
「対馬が危ないキャンペーン」の宮本キャップは沖縄支局長に栄転?移動となった
国境のまもりの取材の延長という大義名分なんだろうがその後チャンネル桜のインタビューに答える宮本氏は無精髭でいつも酔ってる顔つきだった
旧陸軍OB雑誌の偕行は産経の対馬キャンペーンに最初同調する素振りを見せたが、その後、対馬のまもりは万全であるとして産経批判に転じた

 
 

2011/08/23 18:16

Commented by amber0921 さん

訂正
ちょうど同じ頃、西村修平とボディーガードの永田壮一を引き連れ

ちょうど同じ頃、西村修平がボディーガードの永田壮一を引き連れ

 
 

2011/08/23 18:57

Commented by naganoosami さん

阿比留さま
こんにちは。
産経新聞にとっては最悪の踏絵になってしまいましたね、心中お察し致します。

阿比留さまはとっくにご存知でしょうがあえて一言・・・今回参加した多くの人々は”誰かの煽動”とか”嫌韓”などではなく、偏向メディア糾弾という”事の本質”をとらえて実行動したのです。

この事件をきっかけにさらに多くの人が”事の本質”に目を向けるようになるでしょう。

 
 

2011/08/23 22:03

Commented by harucyann さん

産経新聞がおかしくなった。
民主党に弾圧されてるんだと思ってました。
フジグル―プだったとは知りませんでした。残念です。

阿比留さんは良く頑張ってると思ってますけど
この頃のイザ酷いですね。統制、されてイザのよさが失われました。
全ては銭ですかぁ・・・。正義も金の力に勝てない、情けない。

それでも「一人でも義人が居れば救われる」
阿比留さんに期待しています。
無理なさらないように、何事にも時がある。
信じて待ちましょう。

 
 

2011/08/24 00:46

Commented by simesaba0141 さん

 フジテレビの韓流推しへの反対デモについて、産経が記事にしないので、だいぶお怒りの向きが居るようですが…。

 この反フジテレビデモが、本当に政治的なうねりに転化して行くのか、それとも、休日のちょっとしたお遊びで終わるのか、その辺りを見極めかねている、と言うのが正直なところじゃないでしょうかね。

 今、この段階で記事にしても、これが真正保守を自称する連中が期待するような、「日本人の目覚め(笑)」に繋がるかどうかは判りません、ま、たぶん無理でしょう。フジテレビも、恐らくその辺りを見切っているからこそ、泰然自若として韓流推しを続けられる訳です。

 そうやって考えれば、数千人単位で人が集まった、と言う割には、ニュースバリューには欠けているんですよ。それだけのことです。

 そうじゃない、これは日本人が変わるきっかけなんだ!と青筋立てて反論する向きも居るかもしれませんが、それを立証しろ、と言われても無理でしょ?単に人が集まった。という、その事実だけじゃ説得力に欠けます。何しろ、昨年も中国大使館前に大勢の人が集まりましたが、結局後が続かなかったと言う事もありましたからね。

 
 

2011/08/24 21:08

Commented by Wildlife@民主党じゃダメだ! さん

つーか、阿比留さん以前まだコメレスされてた時に私の『フジTVの報道は産経が受け持つべきじゃないですか?』と言う問いに『株主企業に対してそれを言うのは正直無理です』と言うような主旨のレスをちゃんと頂いてたかと。

実際、これ以上の『日本の社会習慣を無視した強要』は控え『実現出来る社会改革の提言(社説、意見記事)』や重要な事実の取材(今なら『市民の党スキャンダル』)に注力して頂くのが一番良いのでは無いでしょうか。
(他紙で書いてる記者さんは阿比留さんの代わりに書いてるという気持ちで書いてくれてるのかも知れませんし)

拙ブログでも『枝野のワナ(偽物AAがこっそり混ざり大流行した件)』について取り上げたことがありますが、今の追及と強要は左翼の『内部潜航型破壊工作』に煽られているのに結果的に近くなってませんか?

日本左翼は未だに巨大な的です。
彼等の『シンパ』手法を侮ってはいけません。
翻って我々日常的に政治を口にする民主主義派は(所謂サイレントマジョリティではありませんので)少数派です。
今産経紙面で出来ずとも、明日『もうこれは報道しないと』と言う空気を確実に作るために、焦らず、落ち着いて物事を進め、無理強いはしないよう心掛けましょう。
私見ですが日本左翼は裏で繋がっている犯罪的利益共同体だと思いますので、まず『市民の党の代表を証人喚問する』と言うのは菅を止める為にも重要だと思いますよ。

 
 

2011/08/24 21:17

Commented by Wildlife@民主党じゃダメだ! さん

的 ×
敵 ○
ですね、失礼。

つか、『支那は独裁国家である』と言うことすら言えなかった十年前に比べたら、『我々』はものすごい前進を遂げていると思いますよ?
無理に今ではなく、今出来ることから徐々に確実に左翼の正体を暴いていけば、絶対にこの国は普通の立憲君主制民主主義国に成れます。
沖縄の反米軍基地闘争(失笑)も一皮むけばチャイニーズと北朝鮮を頼りにする人が巣食ってたのを明らかにしたのが産経じゃないですか!
焦るこたぁねーですよ!非暴力にマナーを持って、闘い続けましょう!

 
 

2011/08/24 23:18

Commented by コロンボ さん

産経新聞購読者です。
フジテレビへのデモの記事、掲載厳しいとは思っていました。
ただ、心のどこかで「大きく扱うことは無理でも産経新聞なら
小さく目立たなくても記事にするだろう」という期待があった
ので、とても残念でなりません。
掲載した方が自身を客観視できる企業として評価が上がったのでは、
と思います。

 
 

2011/08/25 19:18

Commented by syoon さん

フジサンケイグループどうしたの??

朝日新聞にまで批判されている

紳助さん関連 小倉氏発言に批判殺到
 フジテレビ系「とくダネ!」で24日、小倉智昭キャスター(64)が島田さんの引退に関し「皆さんの周辺にも、(闇社会の人間が)問題を解決してくれることもあるはずだ」と語った。ネット掲示板などでは「ないよそんなの」「芸能界の常識を一般人に訴えかけるな」「普通は警察に助けてもらう」などの批判が殺到した。

 小倉氏は番組で視聴者に向け「皆さんもいろんな問題を抱えていると思う」と語りかけ「何らかの圧力を発揮して解決させる人がいるのも事実。圧力団体だったり、闇の社会の人だったり。それしか解決方法がなかった人もいると思う」と語った。島田さんの引退については「6年前にメールのやりとりがあった。それだけなのに」と擁護した。

 
 

2011/08/26 05:49

Commented by wnd37472 さん

 産経の原発初動の再検証の記事には驚きました。自社で取材した、首相日誌の事実すら把握していません。
 例えば、12日未明アレがベントの追認のため、専門家と打ち合わせをしていたのは、わずか30分で、1時35分から5時30分までは、早朝視察に備えて、官邸の誰よりも真っ先に寝ていたことを知らないようです。
 アレに情報を上げなかったのは、午後1時から3時まで昼寝をしていたのを知っている枝野です。3時前の真水の枯渇や、3時半の水素爆発について、アレがはじめて詳細を聞いたのは、午後7時ごろが最初です。
 こんなに酷い検証記事を見たのは、初めてです。官邸担当の記者として、黙認するべきではありません。
 

 
 

2011/08/26 15:31

Commented by Wildlife@民主党じゃダメだ! さん

今日の産経の検証記事は『闘い開始の狼煙』では?
まだこれから出す弾(記事)の在庫は豊富と推測します。

ただ、『正確に狙って欲しい我々』は指摘を惜しんでは
いけないとも思います。
みんなで研ぎ澄ましてこその保守報道であり民主主義
報道だと思います。

だからこその思いを込めて、主砲阿比留さんの連続攻撃に期待です!

 
 
トラックバック(47)

2011/08/26 05:22

若者はカワイソウは本当か? [ロンドンで怠惰な生活を送りながら…]

 

Tweet 僕自身も以前から、「若者は搾取されているんだ!」という主張に奇妙さを感じてきた。その原因が終身雇用であたっり年功賃金であったら新卒一括採用であったりするわけだが、どれも一定の合理性をもっ…

 

2011/08/26 03:49

【紳助引退】 「暴力団との写真など、あるわけないですから」 紳助、会見でウソつく?…写真見つかる [政治経済ニュース・今私の気になる…]

 

 暴力団関係者との「親密な交際」があったことを理由に芸能界引退を表明した元タレントの島田紳助さん(55)と、同暴力団関係者が一緒に写真を撮っていたことが24日、明らかになった。この関係者は指定暴力団山…

 

2011/08/25 08:26

民主党員らしい鈴木 茂がstaroブログに突然登場した理由 [日本国民諸君、菅直人を追放するぞ]

 

まず海江田を全面支持 ところが意に反したエントリーを出され、 毎度の揶揄書き込み(笑 削除するより残した方が利用価値がありそうなのでこのままにしておこう(笑 小沢こそ神、小沢こそ国連主義の平和主義者と言って…

 

2011/08/25 07:03

参院予算委に提出された「未公開ビデオ」 [花うさぎの「世界は腹黒い」2]

 

  礒崎陽輔議員がyou tubeにアップしていた    海保 が 警告音 と 放水 で 漁船追跡    接舷 し 身柄確保 まで 緊迫シーンも  尖閣諸島沖 中国漁業監視船2隻が領海内に一時侵入「中国固有の領土」   沖縄…

 

2011/08/25 03:52

【紳助引退】島田紳助「あの程度」で引退するのか 明らかにされない幾つかの「ナゾ」 大阪府警の思惑が絡 [政治経済ニュース・今私の気になる…]

 

タレントの島田紳助さん(55)が活動自粛ではなく、いきなり引退を表明したことで、様々な憶測が出ている。吉本興業による解雇説から、紳助さんのクーデター説などまであるが、どれが真相なのか。  「何も言わ…

 

2011/08/24 23:33

青山繁晴「アンカー」8月24日 金正日総書記のロシア訪問から見える真実〜民主党代表選にも影響が! そ [青山繁晴氏のファンサイト・淡交 …]

 

「アンカー」の動画を見つけました。 UP主に感謝! 本日も絶対必見映像です! 「誰がなっても地獄」 「半島の魔の手」 民主党そのものに半島が深く食い込んでいる。 すでに捜査2課が捜査準備を始めている…

 

2011/08/24 09:25

戦後日本を狂わせたOSS「日本計画」 [花うさぎの「世界は腹黒い」2]

 

田中英道氏渾身の力作、展転社から発売中   ユダヤ人「フランクフルト学派」が   ソフト な 革命 を 志向する集団OSS  「日本は敗れたままでいる」。私が推薦してやまない映画「凛として愛」の名台詞ですが、そ…

 

2011/08/24 08:45

吉外毎日 社説:民主党代表選 どうする増税 願望ではなく現実論で [日本国民諸君、菅直人を追放するぞ]

 

ど腐れ新聞 が戯け丸出しじゃわっ! アホが、ジジイ、ババアへの給付を減らせばええんじゃ 公務員の給与を2割削減すれば消費税は上げんでもええんじゃ 平気で子供たちに付け回しするなっ、ぼけっ! (-。-)y-゜゜゜ 現…

 

2011/08/24 06:30

【放送】「放送外収入」を増やすという私利私欲行為の宣伝に電波が安価に利用されているという事実 [政治経済ニュース・今私の気になる…]

 

「放送外収入」を増やすという私利私欲行為の宣伝に電波が安価に利用されているという事実  ネットで私が確認した限り、今現在ネットメディアではなく既存マスメディア系でこのニュースを取り上げているのはこのス…

 

2011/08/24 06:22

[快挙! 沖縄で育鵬社の公民教科書を採択!] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミ…]

 

☆ 歴史教科書は残念だったが、公民が決まった!  これって、凄いことなんだよ。    《沖縄初 育鵬社の公民教科書を採択 領土記述を評価 (2011.8.24 00:45)》  <沖縄県石垣市と与那国町、竹富町からな…

 

2011/08/23 22:43

戦争の大義とプロパガンダ Part1 [風林火山]

 

毎年8月初旬から、各テレビ局の恒例となった太平洋戦争を回顧する番組が、8月後半になり、ようやく一段落してきた。

 

2011/08/23 21:47

医療費高騰はなぜ起こるのか? [ロンドンで怠惰な生活を送りながら…]

 

Tweet 世界中の国々で医療費の高騰が国家の財政を悩ましている。特にアメリカでは医療費の高騰が深刻である。アメリカというと、医療もすべて市場に任せてあって国家の関与はほとんどない。だから、医療が崩壊し…

 

2011/08/23 10:31

市民の党、秘書給与上納をシステム化 [花うさぎの「世界は腹黒い」2]

 

  酒井剛代表は限度額無制限のブラックカード所有?    民主議員 に 選挙協力 、 交換条件     で秘書 を 送 り 、 市民の党 へ 資金を   民主議員「市民の党」6人を秘書雇用 選挙で恩、給与再配分か  菅…

 

2011/08/23 08:53

前原に政策もなければ理念もなし 麻生太郎と瓜二つの言動 民主惨敗80議席だな [日本国民諸君、菅直人を追放するぞ]

 

こいつは麻生と同じように、世論を敵に回して潰れるだろう なにひとつ政策も理念もなく、ヘタレることだけがある 尖閣騒動もそうだった 菅直人、仙谷に屈し、こいつは逃げた 八ツ場ダム問題のこいつの世論受け発言は…

 

2011/08/23 06:32

【韓国】サントリーが「東海」を削除、謝罪したことに激怒・・・今度は韓国で製品不買運動始まる [政治経済ニュース・今私の気になる…]

 

サントリーが輸入販売した韓国焼酎の商品サイトで、日本海の呼称に「東海」を使い、削除、謝罪したことに、今度は韓国の政治団体が激怒、韓国でサントリー製品の不買運動を呼びかけている。 韓国のネットメデ…

 

2011/08/23 04:14

「TVタックル」8.22 民主党の正体に迫る! You Tube [青山繁晴氏のファンサイト・淡交 …]

 

Yahoo テレビガイドより http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=36 「ビートたけしのTVタックル」 2011年8月22日(月) 21時00分〜21時54分 番組内容 帯に短し襷にも短し!!ポスト菅で日本はどうなる!?菅直人…

 

2011/08/22 08:51

前原総理誕生か? 世論調査に一票の格差はないからな(笑 [日本国民諸君、菅直人を追放するぞ]

 

外国人軽金問題、政権のたらい回しと批判され、たちまち立ち往生するだろう 同じ京都の西田議員の活躍を期待したい なぜ続く短命政権―病根は「参院」「常在戦場」 なぜ続くか? 理由は簡単なこと しかしこの朝日新聞…

 

2011/08/22 06:35

【テレビ】フジテレビ抗議デモ、なんと約6000人が集まる…フジテレビ、韓流(笑)偏重「抗議されるいわ [政治経済ニュース・今私の気になる…]

 

フジテレビの「韓流偏重」に抗議するデモは、日の丸やプラカードを掲げた参加者で埋め尽くされた。動画サイトによる生中継には、デモ開始前から2万人の視聴者が集まり、ツイッターでも刻々とコメントが寄せられる。…

 

2011/08/22 05:47

伝統的な価値観を取り戻せ!? [ロンドンで怠惰な生活を送りながら…]

 

Tweet イギリスの暴動に関して、先日書いた。(ロンドンの暴動の原因は? ) 本当の原因はわからない。しかし、地域社会や家族の絆の崩壊によって暴動に参加することのコストが減少していることは…

 

2011/08/21 23:26

ペテン朝鮮人の孫正義が日本を地獄に突き落す [日本の狂った反日スポーツライター…]

 

皆さま、拙ブログにお越しいただき有難うございます。 ↓のエントリー(青文字部分をクリック)を読めば、 橋下徹はコリア系アナーキスト大前研一の忠実なる弟子 「狂人=橋下徹知事」の凄い手法 ①武士道とスポ…

 

2011/08/21 09:47

そよ風民主党糾弾デモ!反日左翼とハプニングも [花うさぎの「世界は腹黒い」2]

 

  渋谷で民主党政権の危険性をアピール    日本 が 嫌いで憎い 、 差別 を 主張し    日本 を 壊し革命 を 進 める 民主党  猛暑から一転して雨、急に涼しくなった東京・渋谷で、「外国人から献金受け取った菅…

 

2011/08/21 09:46

夏の終わりに聴きたい曲 [tom-hの僕の日々考えていること]

 

あと10日ぐらいで夏休みが終わります。そういう訳で今日は全く政治と関係ありませんが、tom-hが独断と偏見で勝手に選んだ「夏の終わりに聴きたい曲」を特集したいと思います。ま、お暇でしたらご覧ください。少なく…

 

2011/08/21 09:38

自称政策通、実は似非政策通の石破、ポスト菅の小沢詣で「20年前の光景」 [日本国民諸君、菅直人を追放するぞ]

 

ポスト菅の小沢詣で、石破氏「20年前の光景」 小沢の方がおまぃよりよっぽどマシだ おまぃは増税しか能がない、無能政治家 国民に過去の自民党の失政のツケまわしをしようとする卑しい、卑怯者 おまぃら自民党がば…

 

2011/08/21 03:24

青山繁晴「ニュースの見方」 8月6日の広島原爆投下の日に広島で講演・田母神さんとの広島講演で語ったこ [青山繁晴氏のファンサイト・淡交 …]

 

青山氏の「ニュースの見方」は、通常は「アンカー」ズバリのコーナーと同じ水曜日ですので、同じ内容になる事が多いのですが、8月17日は渡辺謙氏を迎えてのスペシャル番組でしたので、今回は違う内容になっていまし…

 

2011/08/21 00:16

【政治】 公務員給与削減法案は審議見送り 復興財源に当面転用せず 引き続き満額支給 [政治経済ニュース・今私の気になる…]

 

 政府、与党は20日、東日本大震災の復興財源を捻出するため国家公務員の給与を削減する臨時特例法案について、今国会の審議入りを見送る方針を決めた。菅直人首相の退陣問題など政局の混迷で国会日程に余裕がなく…

 

2011/08/20 16:28

何処へ行ったクリーンを売り物にした民主党 [普通のおっさんの溜め息]

 

 民主党内で起きている小沢さん復権の動きにたいして、産経新聞が民主党代表選 耳疑う小沢氏処分の解除 で民主党の批判をしています。 ・月内にも行われる民主党代表選をめぐり、政治資金規正法違反罪で強制起…

 

2011/08/20 09:10

妄執石原「東京だけではすまない」、、、まっぴらごめんだ、ふざけんな [日本国民諸君、菅直人を追放するぞ]

 

妄執じじいめ 、北朝鮮でやれ (-。-)y-゜゜゜ 野田氏の“悲劇”!信念なく財務省から洗脳 菅直人に続き、財務省の意のままになる財務次官の肛門掃除の野田 財務次官のクソがそんなにうまぃのか? ん? ま、国民の怒…

 

2011/08/20 06:44

日の丸を突き破った!民主広報誌の表紙に侮辱画像 [花うさぎの「世界は腹黒い」2]

 

  政権末期というより民主党末期、もうグジャグジャ?   子供手当存続 の ビラ 、 広報 紙 に 記事   表紙には また 「日の丸侮辱」 の 画像!   民主党広報誌 日の丸侮辱騒動  中国の兵士思わせる子供が国旗…

 

2011/08/20 06:29

【テレビ朝日】モーニングバード福島原発に対する報道動画抜粋 児玉達彦教授、玉川徹 [政治経済ニュース・今私の気になる…]

 

児玉龍彦教授の除染活動に密着 児玉龍彦教授の南相馬市での除染活動に密着。 丁寧な取材を高く評価したい。 児玉先生の声明「日本の国土というのは、すべからく、子どもと妊婦を最優先する責務を科学者も政­治家…

 

2011/08/19 14:24

家庭内の児童虐待より本当に恐いのは虐待を理由に国家が親子引き剥がしに介入してくること 〜 アンパンマ [日本の面影 うぃすぱー・ぼいす]

 

←はじめにクリックお願いします m(__)m 児童虐待事件が後を絶ちません。事実、虐待は起きているし、これらは実は今の時代に限ったことではありません。 しかし児童虐待のニュースについての各人の論評とか見て…

 

2011/08/19 12:12

ズバリ!竹島問題の解決策はコレだ! [愛国画報 from LA]

 

竹島は紛れもなく、わが国の領土。歴史的な経緯を見ても、国際法に照らしても疑う余地がない。ところが韓国は勝手な地名までつけ、でっち上げと嘘で自国領土だと主張する。こうなると、これまで日本政府が繰り返して…

 

2011/08/19 10:26

伝書鳩と軍馬に命を助けられた! [花うさぎの「世界は腹黒い」2]

 

  祖父達の戦争体験をお聞きする孫の会   レイテ決戦 から 生還 した 長嶺秀雄 氏   困った食べ物 と トイレットペーパー  大東亜戦争で日本軍は64万人の兵力を投入しながら、米軍の圧倒的な兵力と火力の前に5…

 

2011/08/19 08:53

【政論】 安倍氏は気概を見せるべきだった、、の間違いですな、阿比留記者 [日本国民諸君、菅直人を追放するぞ]

 

野田氏は今こそ気概見せよ 安倍があたかもまともな政治家のように書いているが、 こんな評価をしているのはあなたとiza内で繁殖している「自称保守」のような者たちだけだ 世界でも国内でも安倍晋三は政治家として完…

 

2011/08/19 06:49

TOKYO MXの生放送で「あなたはチャン・グンソクは好きですか?」 衝撃のアンケート結果!! [政治経済ニュース・今私の気になる…]

 

5時に夢中!20110818あなたは、チャン・グンソクは好きですか?投票結果 ゴリ押しなのか? 本当なのか? 何が何だかよくわからない事態に発展している韓流ブーム。マスコミが意図的に韓流ブームを作ろうとしてい…

 

2011/08/19 05:24

地方は本当に貧しいのか? [「小さな政府」を語ろう]

 

地方と都市。特に地方と東京の経済格差の問題というのはよくあがるテーマである。 地方は貧しく東京は豊かだ!だから、もっと所得の再配分をしろ!という主張は多い。 本当に ...

 

2011/08/19 05:23

なぜ野村監督は人気があるか? [ロンドンで怠惰な生活を送りながら…]

 

Tweet なぜ、野村監督は人気があるのだろうか? データに基づいた野球というのはどちらかというと非人間的な感じをイメージさせるだろう。実際、僕もそんなイメージを勝手に持っていた。また、辛口で…

 

2011/08/18 21:56

泊原発営業運転・マスコミの責任 [普通のおっさんの溜め息]

 

 泊原発の営業運転が決定に対して各社が社説を出しています。  何時ものように読売、産経は賛成、朝日、毎日は批判的な社説を出しています。  ここでは読売の社説と朝日の社説の前向きの提案部分を取り上げて見…

 

2011/08/18 14:26

“神”、“カリスマ” 左翼プロパガンダの常套手段〜 本物の神を貶め、“神”を安売りする貧脳 左翼メデ [日本の面影 うぃすぱー・ぼいす]

 

←はじめにクリックお願いします m(__)m(2010.8.7) ネットは、巨大組織や既存メディアに属さずとも、たとえ一人でも情報発信できるところに醍醐味があります。 これこそ権力に屈しない、大メディアと対等に主義…

 

2011/08/18 10:42

泊原発再稼働を祝し「放射能怖い」の嘘を暴く! [愛国画報 from LA]

 

菅&孫コンビの主張する太陽光や風力の詐欺話に乗るほど間抜けじゃないが、20年、30年、いや50年先、100年先には、火力も水力も原子力も過去のモノになっている可能性は否定しない。何か画期的な新テクノロジーによ…

 

2011/08/18 08:55

慰安婦デマ元の朝日新聞、総理の資格は「過去の歴史認識」 [日本国民諸君、菅直人を追放するぞ]

 

あほか、こいつは (-。-)y-゜゜゜ まだこういうことを言うとる  (-。-)y-゜゜゜ 靖国に行こうが、行くまいが、時の総理が決めればいいことだ 総理は行くべきだという奴もおかしければ、行くべきでないという奴もお…

 

2011/08/18 06:40

天皇陛下の靖国御親拝が途絶えたのは何故? [花うさぎの「世界は腹黒い」2]

 

   全ては三木首相の私的参拝がきっかけだった   国 と 宗教 が 政治問題化 、 憲法違反   の疑い と 内閣法制局長 の 見解で!  「天皇陛下が靖國神社に御親拝されなくなったのは、A級戦犯が合祀されたから…

 

2011/08/18 06:21

【原発問題】六ヶ所村の原子力エンジニア「脱原発宣言ですべてが水の泡になった、自分たちの20年の苦労は [政治経済ニュース・今私の気になる…]

 

菅首相の打ち出した「脱原発依存」により、国家戦略として進められてきた原子力政策は白紙に戻されることになる。これにより生じてくるのがプルトニウムの処理問題。この件について、大前研一氏はこう指摘する。 …

 

2011/08/18 02:10

適菜収 [大衆蔑視論者を記録するblog]

 

ゲーテ警告 日本を滅ぼす「B層」の正体』という本を書く。 大衆蔑視論者(宮崎正弘も適菜収も日本が間接民主制だってことがわかってるのだろうか。しかもこれほどマスコミ・ ...

 

2011/08/18 00:06

青山繁晴「アンカー」8月17日 渡辺謙がスタジオ生出演! 海外から見たニッポンは? “日本人”演じ続 [青山繁晴氏のファンサイト・淡交 …]

 

8月17日放送「アンカー」の動画を見つけました。 UP主に感謝! 本日も絶対必見映像です! 番組サイトより 「スーパーニュースアンカー」 (KTV)  http://www.ktv.co.jp/anchor/ 8/17のアンカーは… ▽…

 

2011/08/17 18:24

祈るということ [加藤賢治の政治評論]

 

1,2年 くらい 前 に読んだ本の中で、著者の方が、自分は、お寺や神社に出かけるとき、お祈りとして 感謝の言葉 を捧げるだけで 願い事 は 決して しませんと述べていたことが、未だに印象に残っています。 例えば…

 

2011/08/17 17:32

民主政権か日本崩壊か [丸山光三或問集]

 

民主政権か日本崩壊か、これが唯一最大の争点である。民主政権でありつづければ日本崩壊であり、日本崩壊がいやなら民主政権放棄である。中間はありえない。この唯一の争点に向っての態度 決定が必要である。そこに…

 

2011/08/17 17:29

民主マンセー御厨貴、東大教授は恥知らずの典型。時事放談でも醜くガマ蛙顔で [地球再生委員会 駆除編]

 

御厨東大教授の民主党論、外交・安保論にカチンときたので 2011/08/17 17:07 &nbsp; http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2405955/ &nbsp;  どうも夏バテ気味であります。国会もお盆で開店休業状況…