2006-02-17 (Fri)Dreamer's Dream
■ [考察]RO最強職4職の比較

ROには四つの最強職があります。騎士、プリ、Wiz、ハンターです。この四つとそれ以外の職の間には歴然とした差があり、いかなる努力、装備によっても埋めることはできません。明らかにゲームバランスが破綻しています。
ところで、この4職には、それぞれどんな特色があるのでしょうか。最強職たる所以を考えてみました。
騎士
最強職の中の最強職です。四つの中であえてナンバー1を選ぶなら、騎士以外にあり得ません。高い攻撃能力と防御能力を兼ね備えているからです。
騎士だけですべては事足ります。他には何も必要ありません。まさに最強です。
ただし、そのためには高額の回復アイテムや装備品が必要となります。装備のそろっていない騎士は、他職とさほど変わりません。劣るとは言えないものの、優れているとも言えません。
プリ
ROに存在するほとんどの支援魔法を使いこなします。支援スキルが一つの職にこれほど偏っているゲームは、おそらく他にほとんどないでしょう。
さらに、ヒールの回復能力が反則的に高く、持久力は騎士の上を行きます。
さらに、その能力を発揮するのに装備品を必要としません。店売り装備だけでも、なお最強4職以外の職を圧倒する性能を誇ります。
欠点として、攻撃能力が挙げられます。自分で敵を倒す能力はほとんどありません。
ハンター
圧倒的な攻撃能力を誇り、回避能力が高いため、防御も優れているとは言えないものの、さほど悪くありません。
他職の場合はセージの属性付与などかなり特殊な手段によらなければできない、特化武器と属性の併用を単独で可能です。このため、通常攻撃ですでに他職とは桁違いのダメージを叩き出します。
攻撃スキルであるDSは、特に優れているわけではありません。しかしながら、基礎的な攻撃能力が異常に高いため、DSの威力もまた、異常な高さになります。
さらに、ハンターボウという店売り装備だけで多くの敵を倒せるという特色を持ちます。基礎的な攻撃能力が他職を圧倒している上、攻撃力の計算が他職と違うため、そのようなことになります。
欠点としては、対多数に弱いということが挙げられます。また、対人戦での活躍の場があまりありません。トレインして範囲攻撃で倒すという狩りが主流になっているので、最強4職からどれか外すのなら、このハンターになるでしょう。
Wiz
SGがあります。Wizと言うよりも、SGが強いです。威力は、合計するとMATKの50倍になります。すべて命中するのが中心1セルしかないMSですら35倍、汎用的な大魔法のLoVの場合はわずか11.2倍です。さらにSGは減算MDEFの影響を受けにくいという特徴もあり、最強です。
欠点は、SG以外のすべてです。SGだけが強く、他は弱いです。QMは補助魔法として優れていますが、SGがあればなくても構わないと言える程度のものです。防御力が乏しいですが、SGを撃てば敵をはじき飛ばせるので、SGがある限りはそれほど問題になりません。
SGが強さを発揮するにはINTとDEXが両方必要です。したがって、低レベルのWizはSGを使いこなせず、弱いです。
まとめ
強さを発揮する条件をまとめます。騎士は装備があれば最強。プリは防御に限った場合のみ常に強い。ハンターはどの点を見ても強いが最強とは言えない。WizはSGを使える高レベルならば強い。
騎士に必要なのは装備、Wizに必要なのは高レベルと言えます。ハンターとプリは、特に条件を満たさなくてもそれなりの強さを発揮できると言えるでしょう。よい装備でレベルが高い方が強いのは確かですが。
一緒に狩りした某AGI騎士さんは、
バンバンLAとIMでてましたしね(回数の多さに感動した)
この考察ちと極端過ぎませんか?
転生実装後はより極端になってはいないでしょうか。
もっとも、アサクロあたりもあれはあれで強くなったので、ホワイトスミスあたり以外はおおむねいいのかもしれませんが。