現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2012年1月11日5時1分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

かわいすぎる警察犬が初仕事 一日通信指令課長に就任

写真:県警の「一日通信指令課長」になった嘱託警察犬のトイプードル・カリン(左)とフーガ。通信指令課職員お手製の制服を着た=鳥取市東町1丁目の県警本部拡大県警の「一日通信指令課長」になった嘱託警察犬のトイプードル・カリン(左)とフーガ。通信指令課職員お手製の制服を着た=鳥取市東町1丁目の県警本部

 元日付で鳥取県警の嘱託警察犬になったトイプードルのフーガ(メス、2歳)とカリン(メス、1歳)が110番の日の10日、県警の「一日通信指令課長」に就任し、警察犬としての初仕事を立派にこなした。

 2匹は、通信指令課職員が約2週間をかけて手づくりした制服姿で、通信指令室にさっそうと登場。制服はエンブレムのほか、警視の階級章まで付けた凝りようだ。

 指令室で2匹は、交通安全講習や振り込め詐欺防止講習を受けたお年寄りたちによる通報訓練などを見守った。衛星回線を使った映像伝送では、境港署の「一日通信指令長」になった着ぐるみのゲゲゲの鬼太郎らとともに、110番通報の適切な利用を訴えることに貢献した。

続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

今年は、ITの世界でどんな出来事が起こりそうなのか。年の初めに、大胆に占ってみる。

子どもたちの避難が遅れた理由は? 地元紙記者が掘り起こす、あの日、あの時、何が…。

「フクシマ」と重ね合わせて考えたとき、「もんじゅ」責任者の自死が意味するものは――。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介