五行歌用掲示板
一覧(新規投稿)|ホーム|ワード検索|使い方|携帯へURLを送る|管理
今日の詩 - かわせみ
2012/01/11 (Wed) 09:14:17
人の世の 浮き沈み お月さま いつも笑って 見ていてくださる
無題 - ひさし
2012/01/09 (Mon) 18:50:22
剣道 書道 算盤 化石採集などで 物思いをする暇など無かった 小学生時代
Re: 無題 - かわせみ
2012/01/10 (Tue) 10:17:32
振り返り見れば、熱中していた時代、みんなそんなことがあって、しらずしらず年月が経過してしまうんですね。 私にも思い当たるふしがあります。 もうもどることのない時間のいたずら、なんともやりきれない気持ちにおちいることもあります。
2012/01/10 (Tue) 09:53:54
かなしみを 運びゆく雲か 形かえて あの山のずっと 冬空の彼方に
2012/01/09 (Mon) 09:20:05
たたえる 何もない 冬の畑 残された大根 春を待つ しばらく殺風景な景色に 余儀なくされる畑 霜に遭いながらも大根一本が 寒さに耐えている。 やがて花を咲かせる 春を待ちわびるかに・・・
2012/01/08 (Sun) 09:44:58
世は 掟で 成り立つ 土俵には 徳俵あるけど ※ ものごと甘えることは よくない・・ コンプライアンスなおさら。
2012/01/07 (Sat) 10:41:38
犯すことは できた だが 良心が許さなかった 我が青春のレクイエム ストイック派に傾倒しとったやろか。 最近、できちゃった婚なんての 聞くと羨ましい。さすがは時代だ! 「愛は奪うもんだなんて言っちゃって」。
Re: 今日の詩 - 那田尚史
2012/01/07 (Sat) 12:20:28
かわせみ様。お褒めの言葉ありがとうございます。 私もレイプと痴漢はしたことないです。ちょっと気が知れませんね。2股、3股掛けていたのがばれて、大変な目に合間視したが・・・・
無題 - 那田尚史
2012/01/05 (Thu) 16:55:41
寒椿 雪振るなかに 紅の色 老いらくの恋にも似たる ときめき
2012/01/07 (Sat) 10:35:13
那田さん 今年もよろしくおねがいします。 雪に耐える寒椿、これっていい背景じゃぁないですか。 やーいい作品ができましたね。乾杯!
2012/01/06 (Fri) 09:21:45
この広い空の下 どこかにあのひとは居る 何もいわないで別れたけれど いくつになっても思い出す 元気でいるだろうかと・・・ 人間っていつまで経っても そんなもんだ。
2012/01/05 (Thu) 08:32:08
お金のある人は ないと言って ふれまわる ない人は あるみたいに振舞う ※これ、世の中の心裏。
2012/01/04 (Wed) 09:03:46
さびしいことでは あるけれど 去るものは追わない また追えないのが 自然界の掟である