So-net無料ブログ作成
検索選択

ブログの意味。 24-01-10 [トレーニング]

今夜もローラー練。日曜日にしっかりと外で走ることができて気をよくしていたので今夜はローラー練習といってもいつもよりアップ短め負荷高めケイデンス高めで乗っていたら・・・・長続きしませんでした。

何よりも気分が乗らず、どれだけ降りようと思ったことか練習止めようと思ったことか。でも1時間に満たない練習時間ではとてもブログに書けないぞ、とただそれだけの理由で1時間乗りました。
負荷を軽くしたり高めたり、何やってるのか分からないけどとりあえず1時間乗ったぞー!な感じの練習でしたが、自転車を降りようと思ってからたとえ10分でも20分でも長く乗ったんだからブログの意味もあったかな、と思っています。

意味のない練習とは思いたくないけどそれに近い内容だったので、風呂入った後は少し筋トレしました。

僕のレベルは長く乗ってこそ、良く言えば乗るだけで練習の成果が出てくるレベルだと思います。逆に乗らなければ積み上げたものが一瞬でなくなるレベルでもあります。
分かっているけど一番難しい 『 練習の継続 』 をこの冬一番の目標にしたいですね。


201201.jpg
<夜練データ(三本ローラー)>
走行時間:1時間00分 心拍数:計測不能 負荷:バラバラ(反省)






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL: