西日本新聞

「韓国漁船が横行」 鐘崎フグ船団の主要漁場

2012年1月10日 21:20 カテゴリー:社会 九州 > 福岡

 フグはえ縄船団としては西日本最大の「鐘崎ふくはえ縄船団」(福岡県宗像市、約40隻)の船長約30人が10日、日本の排他的経済水域(EEZ)にある漁場で韓国漁船が横行しているとして、水産庁九州漁業調整事務所に操業を中止させるよう要望した。

 船団は例年12―3月、宗像市沖ノ島の北にある漁区(約1200平方キロメートル)を主要漁場としている。昨年12月からタチウオを狙う数隻―十数隻の韓国の大型漁船がはえ縄を張り、今月には鐘崎の漁船のはえ縄が切られたという。

 水産庁などによると、日韓漁業協定は漁期などを守れば双方のEEZで操業できる。この漁区では2008年度、漁業者同士で日本側の操業を優先する合意ができたが昨年3月、韓国側が破棄を通告したという。本田佐助船団長(68)は「魚価低迷と燃料高騰の上、漁場も失えば死活問題」と話した。同事務所は「要望は日韓漁業交渉中の本庁に伝える」としている。

=2012/01/10 西日本新聞=

    【PR】
おすすめ情報【PR】
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
西日本新聞公式アプリ
天気・交通情報
  • 1月 2012年
  • 10
  • 火曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 /
/
長崎 /
/
佐賀 /
/
宮崎 /
/
大分 /
/
鹿児島 /
/
熊本 /
/
山口 /
/
記事写真ご利用はこちら
アクセスランキング
  1. 「商売繁盛、ササ持ってこい」写真付記事
  2. 110番通報、携帯が7割超 昨年の福...
  3. 大きな草履に成長祈る写真付記事
  4. 先日、福岡県大牟田市であった「有明地...
  5. ジョン万次郎ひ孫が講演写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

「もつ鍋万十屋」さんに行ってきました!

年末に差し掛かりコートが手放せなくなってきましたが皆さまはお元気ですか? これから一段と冷え込むこの季節、特に恋しくなっ...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ