 |
2012年1月9日(月) 19:23 |
|
 |
岡山香川、新成人らが新たな門出
8日と9日、岡山・香川でも多くの市町村で、成人式が開かれました。 今年、岡山県では、およそ1万9500人が。 香川県では、およそ9700人が大人の仲間入りです。
笠岡市の成人式です。 会場となった笠岡市民会館では、新成人537人の新たな門出を祝いました。 新成人を代表して高田裕子さんが、誓いとお礼の言葉を述べました。 岡山県内では、9日この他、美咲町でも成人式が行われました。
一方、高松市では、サンポートホール高松で成人式が開かれました。 高松市の成人式には、約2500人が出席しました。 新成人が企画した式典のテーマは「繋〜つながり〜」です。 東日本大震災をうけ、手を取り合って、これからの日本を築いていこうという思いが込められています。 高松市の大西市長は「思いやりや分かち合いの気持ちを大切にして、人生を歩んでください」と新成人を激励しました。 9日、香川県内では、丸亀市でも成人式が行われ、大人への一歩を踏み出しました。
|
|