2012-01-10 00:32:05

★☆メロロ軍曹の悩み相談室☆★

テーマ:ブログ

すこしでも、力に!

1人でも多くの方々の  

笑顔が見たくて始めた、 

この相談室!遂に3回目☆ 

  

ただし今回は悩みについてです!! 

私への質問コーナーではないので

よろしくお願いしますっ☆ 

(あくまでも私の答えで

お答えするので、理解した上での 

コメントお願いします☆)

追伸:病気などの悩みは専門医師に

ご相談ねがいます。

 

それでは、みなさんのコメント

待ってます★

またまた、ランダムに答えますので 

どなたが選ばれるかな?(笑) 



ただし、センターにて

承認されたコメントのみしか、 

私の方では見る事ができません。

すみません。 


よろしくおねがいします★
今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-悩み相談  
瑠偉:よろしくねっ(笑)
   

いつも私を励ましてくれ暖かいコメント

本当にありがとうございます☆


メロロ軍曹より☆

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメントをする]

16 ■こんばんは♪

いつもblogみてまぁす♪
同じ関西だし、なんか親しみやすいし(^-^)

悩みは色々あるけど、今一番よく考えてるのが仕事の事。一応、専業主婦だけど、子どもを見てもらえる休みの日は飲食店でバイトしてます。
うちは、年の差夫婦で旦那がかなり上なんですが、いずれ、アタシが家計を支えるのはわかってはいるけど、今のバイト先は15年近くお世話になってる所なんやけど、早目に正社員で働ける所を探した方がやっぱりいいのかな?
今年30歳になるし( ノД`)…
ちなみに、今のバイト先は、やりがいあるし、楽しいし大好きなんやけど、正社員となると基本夜、になるから難しいんです。
好きな仕事なだけに中々決断できません(T0T)

17 ■無題

さっきおやすみなさいって言ったのにまたもやコメントしちゃいましたo(^▽^)o

悩み....
それは自分に余裕がないとイライラしてしまい、主人や子供につい感情的に当たってしまう事。そして後で後悔と反省。。メロちゃんはそういう時あったらどうしますか?

18 ■これは適切かな…

我が家の娘18才!卒業 目の前にして 二学期 始まってから 学校 休みがち…単位 危ない(泣)
なんか メロちゃんが 抱えてる悩みに比べたら ただの わがままに 見えるかもしれないけど…先月からは 情緒不安定に なり 突然 泣き出したりするの…
明日から 学校スタートですが まだ 不安定で。
メロちゃんは 学生の頃 どうでしたか?親目線では わからない事も あるのかなぁ?(泣)
なんか 質問と 言うより 愚痴みたいで すみませんm(__)m
でも 切実に悩んでます。

19 ■、

今物凄く
彼氏が欲しいんですけど
女子高通いのバイトしてないから
彼氏が出来ないんです。

メロちゃんはこう言う時
どうしますか(T_T)?


主 高1

20 ■嫌がらせ

隣の家から嫌がらせされ続け1年。何故嫌がらせされるのか心当たり無し!解決方法ありますか?嫌がらせは暴言やポストやベランダにゴミ入れられたり防音や色々…ストレスから身体壊しつつ我慢して生活し今では限界。解決方法ありますか?(引っ越し以外で)

21 ■無題

いつもメロちゃんのブログを読んで元気もらってます!
私にはもーすぐ1才9カ月になる娘がいます。メロちゃんはママ友はいますか?
私は人見知りと女の人の集団が苦手で未だママ友がいません。児童館とか作れるようなとこにも行ってませんが(^_^;)
娘のために作る努力をしたほうがいいのか悩んでます。
私の友達の子供たちとはたまに会っているのですがなかなか見ず知らずの人とは難しくて(>_<)

22 ■質問

はじめまして(^-^)
18歳の新mamaです。
7ヵ月の娘が居るんですけど
4ヵ月の時に歯がはえてきて
今はガーゼで歯を磨いている
状態なんですけど息子さんは
いつ歯がはえましたかああ?

23 ■メロさんCute

メロさんは眠れないときどうしてますか?

24 ■転勤…不安です

4月に主人の転勤が決まりました。
私は育児休暇中ですが退職してついていきます。
今まで進学時と就職時に見知らぬ土地に引越しましたが、
その時は新しい世界が楽しみで都会に行くということもあり、
あまり不安は無かったのですが、
今回は幼い子どももいて地方に引越すのでとても不安です。
どうしたら早く馴染めますかね?
メロさんも関東に引越されたそうなので何か馴染むためにしてることとかあれば教えて下さい。

25 ■無題

1歳と4ヶ月の息子の夜泣きがなくならなくて。。。るいチャンは今おいくつですか?夜泣きしないってブログにかかれてましたが。なにかいい方法ありませんかー!
ちなみにまだ母乳を飲んでいて、夜中何度も飲みます(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

26 ■☆

はじめまして!1歳10ヶ月の男の子を持つママです。小さな悩みですが子供を寝かしつけた後、疲れてるはずなのに夜なかなか寝れません。いい方法ないかなぁ…

27 ■悩み

いつも頑張ってるメロちゃんに励まされ、私もいろいろ頑張ってます!!!

でも…私、トモダチとの距離感が近すぎるあまりその反動で、ちょっとした行き違いから絶縁にまで発展してしまいます。すごく大切にトモダチを思ってることは変わらないのに、この想いは届かない。諦めようって思ったんだけど、やっぱり寂しいし、あることないこと言われるのはつらい。
何かアドバイスいただけると嬉しいです☆

28 ■マタニティーブルー…(?_?)

今23歳妊娠9ヶ月にはいります。
里帰り出産で私は地元に帰ってきてるのですが、旦那は仕事があり東京に残って1人暮らしです。

予定日は3月なのでそれまで離ればなれの生活。私はもう仕事はしていないので収入はありません。

旦那は本当にそのことを分かっているのか??毎日仲間と飲みに行ってはお金を使い…ご飯も自炊せずファストフードばかり。

飲みやファストフードに使うお金があったらこれからの生活費としてもっと大事に使って欲しいのですが、上手く伝えられず自分の中でモヤモヤしています(*_*)

支払いなどもあるのに結局全て使ってしまうんです…

こんな状態で3月までなんて…不安でたまりません(T^T)

少しでも生活を見直してもらうには、どのように伝えたら良いのでしょうか??

長くなってしまいすみません…

29 ■悩み

はじめまして。
あいりです。
初めてコメントします。

私は、今就職活動中です。
周りの人はすごく就職モードでがんばっています。
私もやらなければいけない!とは思うのですが、どの企業を聴いても、ここだ!と思う企業がありません。
そして、だんだん就職活動が嫌になってきてしまいました。
元々、競争とか利益とかが嫌いで、利益を求める企業に魅了を感じないのかもしれません。

しかも最近、友人が夢であったら、舞台女優に近づいていて、大きな夢に向かっている友人に対して自分はなんて小さいんだろうとも思い、就職活動がストップしかけています。

このままではいけないってわかってます。
でも、心がついていかないんです(;_;)
小さい頃からの夢だった作家と日本語教師を目指してもいいのかな(´・ω・`)とも思います(´・ω・`)

とりあえず、今は立ち止まって右往左往しています(;_;)
悩んでいます。
メロさんにエールを送ってもらいたいです。
よろしくお願いします。

長々と失礼したした。

30 ■無題

甥っ子のことなんですがまだ生後一ヶ月ちょっとなので当たり前かも知れませんが生活リズムの作り方に困ってます。

るいくんの生活リズムどのように整えましたか?

31 ■無題

はじめまして。
相談です。

メロさんはオリンピックを目指してた頃に恋愛ってされていましたか。
夢を追う真っ最中に恋愛って邪魔になると思いますか。
私は就活中の四年ですが、今、好きな後輩がいます。4月からは社会人と学生という立場で別の道を行き、会える時間がなくなっちゃうし・・・正直告白しようか迷ってしまいます。
その後輩に残りの大学生活を楽しんでほしいし、社会人になる私は迷惑でしょうか。やはり会える時間も制限されるだろうし。
恋愛って何なんだろう。
私は22歳のくせに恋愛未経験です・・・何か怖いです。

よく分からないコメントすみません。
メロさん、お体に気をつけて頑張って下さい。
これからもブログ見て私も元気もらいます。
メロさんって太陽みたいです、いつもありがとうございます。

32 ■不安

初めまして!悩み相談嬉しいです。私の悩みは主人のことです。2歳と4歳児がいるのですがまったく働いてくれません(怒)以前は働いていたのですが(/_;)何度も、なだめたり、怒ったりしたのですが効き目ありません(*ToT)どうやったら主人をその気に出来ますか?メロちゃんはこんな主人どう思いますか?

33 ■今月

娘の一歳半健診があります。

娘は聴覚障害があり、両耳補聴器をつけています。
発達の遅れがありまだ歩く事も出来ず、聞こえも悪いので言葉も出てない状態の子を健常児の中に正直連れて行きたくありません。

周りのお母さんの目もきになります。

私も娘もリハビリ、色々な施設通い頑張ってるつもりです。

出来て当たり前の事が出来ない事で保健師さんにこの子は異常です。みたいに大騒ぎされるのかと思うと、一歳半健診に行くのがつらいです。

でも、やっぱり体と心を見る為にも行かなきゃダメですよね。

長文失礼しました。

34 ■悩み

23歳で三人のママです。今旦那さんの親とそのまた親と旦那弟と同居してます‥。悩み↓
自分の居場所がなく、遊びにも行けず、実家(車で5時間)に帰りたくて仕方ありません(泣)旦那さんは仕事でほとんど居ません。
どうしたら良いですかね‥

35 ■メロちゃん☆

初めまして。2歳の男の子ママです。

とにかくやんちゃ盛りの息子。。。元気な事が1番なはずなのに、私は毎日怒ってイライラしてしまい自己嫌悪。。。

だけど、2人目も考えてますが今から不安なんです。
今の息子と同じように2人目の赤ちゃんができたら愛情注げるのかな? とか。

メロちゃんアドバイス下さい!

36 ■無題

メロさんこんばんは。

私は好きな人がいるのですが
5つ上のバイト先の社員さんです。
私が彼のことを好きだという事は
本人は知っています。
私が「遊びに連れてって下さいよ!」と
言っても「みんなでならね。」と
いつもうまく交わされます。
この3連休のバイトの帰りは
「絶対に送ってくから。」と言って
3日間とも送ってくれました。
急に優しすぎて私は不安で怖くて
「優しすぎてこわいです。」と言って
今日の帰り口を開いたら「好き。」と
言ってしまいそうだったので無言でした。
そしたら「なんで元気無いん?どしたん?」と何度も聞かれポンポンと頭を撫でてきての繰り返しでした。
いつもだったら家の前についたら
すぐに帰っちゃうのに今日は家に入るまで見届けてくれました。
好きと言ったら全てが壊れてしまいそうで
それが怖くて怖くて。
明日バイトに行ったらしばらく会えなくなり次いつ会えるかわかりません。
彼は私の友達に「一緒にいたらほんまに楽しいけどまだ学生やし考えとかもまだ子供やしな。俺もいい歳やから次は結婚考えてるからなあー…」と言ってるみたいです。
最近よく「大人になってね。」と言われます。
好きと伝えるべきなのでしょうか?
本当に悩みすぎてどうしたらいいのかわかりません。
「付き合って下さい。」ではなく
「大人になるの待ってて下さい。」と伝えるべき?など色々考えてしまいます。
彼の言動がわかりません。

長々とごめんなさい。

37 ■こんばんわ

私の周りに、すぐに嘘をつく子がいます。
もうすべてが嘘のように聞こえてしまい、信じる事ができません。

大事な友達だって思っていたのに悲しいです。

人間不信になりそう。

メロちゃんだけは味方だって信じていいよね?

どうすればいいかな。

38 ■初めまして☆

こんばんわ☆いつも拝見させていただいてます。私には、生後22日の娘がいます。今、里帰りをしていますが、旦那の行動一つ一つが目につきます。休みの日、パチンコへ行ったり、夜更かししてたり。ついつい嫌みったらしく小言を言ってしまい、喧嘩になってしまいます。時には、パチンコ行くって言って、浮気してるんでは?と不安になったり…。今は、離れているし、普段仕事も頑張ってくれているので大目にみたいけど、初めての子育てで、自分一人、子育て頑張ってるような、疎外感に包まれてしまいます。どうやったら心にゆとりが持てるのか?悩んでます。。。

39 ■相談じゃないけど

初めてコメントします!
私にも六ヶ月の息子がいます。
なんとなくだけど、
うちの子が大きくなったら、
ルイくんみたいなお顔になるんじゃないかな?
似てるな~って勝手に親近感持っちゃって
ルイくんの可愛い笑顔を見るのを楽しみに
ちょこちょこブログに通わせてもらってます(^_^)
ルイくん本当に可愛い!
色々大変かもですが、
メロママさん、がんばです!

40 ■無題

私は女なんですが、
女友達がなかなかできません。

41 ■無題

こんばんは(*^^*) いま奥さまが2人目出産して里帰り中で寂しいです。。。メロちゃんの旦那様はどの様にしのぎましたか? ガチ相談でスイマセン(T-T)

42 ■同じ名前ですね

ブログ呼んで励まされてます
2歳になる息子が居てて瑠生(ルイ)といいます
私、未婚のママなんですが凄く辛い事だらけでした…
けどメロさんのブログ教えてもらって読んでたら凄く優しさや愛情で溢れてました
明日も頑張ろうってなるし息子の事大好きだけど甘えさせる事も初めての立つ事もハイハイも赤ちゃんの時仕事ばかりで託児所と保育園に預けながらやったから見れてなくて……
切なくてあかんママやとずっと思ってた……
私ね、メロさんの事知れて嬉しかった……
明日も毎日笑顔で頑張るよ
応援してるねん
メロさんの事

43 ■無題

最近誰からも必要とされていない気がして孤独です…。仕事はしているのでお金はありますが全然幸せじゃありません。いいなと思っていた男性には利用されました。幸せそうな人を直視できなくてひねくれている自分が嫌い。1日1日が長すぎて嫌です。どうしたらいいですか?(*_*)とっさにコメントしてしまいました。ごめんなさい。。

44 ■初めまして!

私は、1歳8ヶ月と6ヶ月の娘達のママしてます。
いつも楽しく、そして共感しながら見させてもらっています(*^_^*)

子育てに追われた毎日で1日があっという間に過ぎていきます。
メロさんはそれに加えてお仕事もあるとおもうのですが、
自分の時間は作れていますか?
どのように作っていますか?

なんでも器用にこなせる方達が羨ましい(>o<)

お互い、子育て頑張りましょうね!
これからも応援しています。

45 ■悩み

はじめまして☆
私には付き合って一年以上の彼がいます☆もともと毎日連絡はとらないのですがわたしからメールしないと一週間連絡しないときがしょっちゅうです…お互い仕事がいそがしくてなかなか会えないし…会えても苛々してついつい言葉がきつくなってしまいます(ノ_・。)本当はそんなことがいいたいんじゃないのに…いつかフラれるんじゃないかと不安です…
素直に会いたいと言えない自分が本当に嫌です…どうしたらもっと素直になれますかね(・_・、)

いつもblogみて励まされてます☆真理愛ちゃんの成長すくすく育つように一日でも早く退院できるよう祈っています(*^o^*)

46 ■無題

あたしの友達に、嘘ばっかつく子がいるんだけど、どう相手したら良いのかな?

メロちゃんだったら、縁切る?それとも更正してくれるように説得する?

すごい悩んでます

47 ■こんばんは☆

いつもブログみてあったかい気持ちになってます(*^^*)ありがとう☆

出産して1年半経ちましたが…痩せません。痩せるどころか食べる量も増えたままだし、食べることがストレス解消方になってたりですごく太ってしまいましたΣ(ノд<) ダイエットって思ってもうまくいかなくて、そんな自分が嫌で嫌で仕方ありません。メロちゃんみたいに細くて綺麗で明るい女性&ママになりたいです(>_<。)自分の意志が弱いの承知で…メロちゃん流のいいダイエット方とか食欲から逃げれるストレス解消方とか教えて欲しいです♪

48 ■無題

旦那が働いてくれません!!

幼児が二人もいるのに!!

毎日一日中パソコンの前にいます

どうしたら働くようになると思いますか?

切実に悩んでます!!

助けてメロさん(>_<)

49 ■無題

ダイエットしようと思うのに食欲がすごくてなかなか体重が減りません(>_<)

それから体重はなんとか落とせてもも顔だけは肉がついて丸いままです(x_x)

メロちゃん!!
いい方法ないですか??

50 ■\(^O^)/

テレビでメロちゃん見たよ\(^O^)/楽しかったwww応援してます♪

51 ■無題

男子高校生です。
勉強する意味がわかりません。

52 ■質問

帝王切開した後はやっぱり痛いですか?普通に動けるようになったのはいつからですか?

53 ■無題

最近バツ2になり二歳の娘と2人で生活しているんですが、先々の不安もあり精神的なにボロボロで連日過食嘔吐を繰り返しています。娘もいるから一日も早く病院へ行った方がいいと自分でもわかっているのですが…ホント自分は母親としても最低な人間だなぁーと思ってしまいます。
助けてください!!!

54 ■無題

はじめまして!

初めてメロちゃんのブログみました。
テレビや週刊誌では見てましたが、現実は違ったんですね・・・
つらかったでしょうね。
一日もはやく、家族4人で一緒にいられるといいですね!
なにもできないけど、応援してます!

55 ■はじめまして

いつも読ませて頂いてます。メロちゃんの強さには脱帽です。人間生きていれば辛いこと悲しい事嬉しい事たくさんありますよね。乗り越えるのは自分…。私も5歳の息子の母です。強くなっちゃいますよね。私は、結婚してすぐに流産してからなかなか子宝にめぐまれず9年目にして自然に妊娠する事ができました。その間、タイミング法などの不妊治療などもしましたがなかなか結果が出ず中断してました。1人できた事で大満足なのですが、最近一人っ子はかわいそうかな?と思いはじめました。でも、すごく欲しい気持ちはあるのですが妊娠後期に血圧が高くなり出産後も血圧が下がらず…といった恐怖感が頭から離れません。次も必ずそうとは限らないのですが。メロちゃんならどうしますか?

56 ■無題

メロさんすっごい
可愛くて憧れます!
よければメイクの仕方
教えて下さい\(^^)/
参考にしたいです☆
私もメロさんみたいに
可愛くなりたい!

57 ■無題

あたしは北新地のクラブで働いていました。
お客様と付き合う事になり、夜を上がりました。 お客様からのスタートでお客様のタイプの自分を演じて今もその形を崩せないでいます。
彼氏が怖くて常に気を使って、いい子を演じています。
狭い殻に閉じ籠っていつも怯えて顔色を伺う自分。
心から笑えなくなり、愛想笑いばかりになり。
でも依存し、離れられない自分が嫌いです。
金銭的にも依存しています。
苦しいです。

58 ■まゆゅさんへ

メロさんすみませんがコメ欄お借りします。

まゆゅさんその気持ちよくわかります。うちの息子1歳7ヶ月ですが産まれたとき未熟児でいろいろ病気を持っていたので成長発達が遅れています。身長体重も平均値より下だし…定期的に病院通いもリハビリもやることはやってますよ。でも1歳半健診のとき歩けてませんでした。

保健師さんが定期的に自宅に訪問して下さっていたのでそれだけでも安心はありました。
息子の順番がきて呼ばれ健診の先生が『そこから歩かせて来て歩いてるところ見たいから』と言われ私はハッキリ『まだ歩けません!』と言いました。そのあと『ごめんね、ごめんね』と何度も謝ってました。デリカシーのない人!とかみんながみんな歩けるとは限らないんだよ!とか思ったけどあんなに謝られちゃうと別にいいけど!ってね。

私もそんなこともありましたよ。まゆゅさん行きづらいのもわかるし周りの目が気になるのもわかるけど子供の事を優先に考えてほしいです。まゆゅさんそこは是非乗り越えてほしい。担当の保健師さんとかいるのかな?保健師さんに事前に話しておくとかあとは健診の終わるころの時間ギリギリに行けば人は少ないかもね。

59 ■相談です

いきなりですが、女からのプロポーズするのってどう思いますか?男の人ってタイミングあるから悩んでます(>_<)でも付き合って5年だし、そろそろ恋人じゃなく進展したいんですσ子供も20代で産みたいしσメロちゃんはどう思いますか?

60 ■無題

今36週の妊婦です。

いろいろ不安はありますが、やっぱり今は出産への不安が一番です。

うまく乗り切る方法やアドバイスがあったら知りたいデス!

61 ■産後

産後どうしても、旦那のことが嫌で…。
旦那に触れたくない、旦那に触れられたくない。
旦那が近くにいるとイライラする....
子供が産まれるまえは大好きでした…それが去年9月に産まれて、それ以来こんな感じに(;_;)

どうすればいいかわかりません…

62 ■悩み事。

職場で悪口ばかり言うオバサンがいて困ってます。自分以外はすべて悪人という考え方で、被害妄想が激しく、常に悲劇のヒロイン気取って周囲もうんざりしています。このオバサンが嫌でやめた人もいます。メロさんどう思います?

63 ■えみさんと同じくまゆゅさんへ。。。

この場をお借りしますm(_ _)m

私は聴覚障害を持つ姉妹を子育て中です。
次女が今月1歳半年検診があります★

長女の時の3歳検診は行きたくなくて断りました(>_<)
ですが。。。今では、お友達作りの為にも
もっと早く地域の子供達とかかわらせてあげれば良かったー!って後悔が大きいです。次女はマダ発語2語程度ですし、やっと歩
き始めた所です。子供の事をどう思われるか心配な面もありますが、隠していく訳にも行きません!
私の場合は、そういう場をチャンスだと思
います★難聴の子が同級生に居る!って早
めに知ってもらえた方が子供の為にも、自分自身の為にも良い方向にいきますょ♪
初めは少し驚かれたりしますが、その後は
仲良しになってくれる事が多いですね。
そういった場は検診だけでなく、
外に出るようになれば沢山経験します!
私も頑張るので、まゆゅさんも頑張って下
さい( ´ ▽ ` )ノ

64 ■二児母ですが…

はじめましていつも拝見させて頂いてます。
質問何ですが…今2才と7ヶ月の娘と息子がいるんですが2才の娘がすごい癇癪が激しくて…どう接触していいか分からないくて!!
イライラして叩いたりしちゃうんです(涙)かわいい娘なのに…お願いいたします。

65 ■無題

10代未婚でも不妊治療をやってくれる病院を教えてください。
去年、婦人検診で子宮内膜症、卵巣嚢腫、高度異形成がみつかり治療をしています。
きちんと治さないと赤ちゃんができにくくなると言われました。
しかし普通だと10代未婚だと不妊治療はしてくれません。6月に結婚予定ですが、まだ若いから大丈夫。と言われてしまいます。
メロさんのブログに10代で不妊治療をしてたと書いてあったので。
少しでも可能性があるならその病院に行き、相談したいと思います。
不妊治療に寄付とゆうブログを見て感動しました。
本当に悩んでます。
よろしくお願いします

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!