[PR]官公庁オークション
[PR]知ってびっくり! 人間のおもしろ心理
[PR]クリックしたら、こうなった
掲示板ホーム > 記事閲覧
[3117] 「Bigcockこんにちわ」の対処法について
日時: 2012/01/03 11:40
名前: クリア

13歳の
学生です。

6日前くらいに
間違えて登録してしまいました。
メールが毎日のようにきていて、
無視していたんですが、
直接請求だかなんだかで
さすがに怖くなってしまいました。

この相談サイトにくる前に
一度、「Bigcockこんにちわ」に
電話をしました。
「身分証明ができるものを
写真にとり、会員番号と一緒に送ってください」
と言われ、とりあえず「はい」と
答えたんですけど、不審に思い
対処法を調べた結果、
無視が1番だということが
わかったんですけど...
本当に無視してて大丈夫なのかと
心配になってしまいました。

本当に無視をしてて
大丈夫なのでしょうか...?
メンテ

Page: 1 |

Re: 「Bigcockこんにちわ」の対処法について ( No.1 )
日時: 2012/01/03 11:55
名前: V1

>6日前くらいに
>間違えて登録してしまいました。
>メールが毎日のようにきていて、
>無視していたんですが、
>直接請求だかなんだかで
>さすがに怖くなってしまいました。
間違って登録したのなら、怖くなる、無視すると言う言葉は出てきませんけどね。

13歳ですか?保護者には、きちんと話しましたか?
保護者からはどういう説明をされましたか?
フィルタリングはどうなっているのですか?

>一度、「Bigcockこんにちわ」に
>電話をしました。
>「身分証明ができるものを
>写真にとり、会員番号と一緒に送ってください」
>と言われ、とりあえず「はい」と
>答えたんですけど、
間違って登録したのなら、「とりあえず「はい」と答えた」のは何故ですか?その時に間違えた事を言わなかったのですか?

>不審に思い
>対処法を調べた結果、
>無視が1番だということが
>わかったんですけど...
>本当に無視してて大丈夫なのかと
>心配になってしまいました。
「対処法が無視とわかった」のですから何故「無視」するのかも理解出来たんですよね?
で、何故「本当に無視して大丈夫なのかと心配になってしまいました」なんですか?
保護者の人が「無視」しろと言われたのですか?無視の理由が解らないのに聞かなかったんですか?
メンテ
Re: 「Bigcockこんにちわ」の対処法について ( No.2 )
日時: 2012/01/03 12:05
名前: mune

>無視が1番だということがわかったんですけど...

1番なんですか?
私の認識では違いますがね。
・1番な理由を教えてください。
・1番なのに不安になるのはナゼだか教えてください。
・1番なんだからそのあともありますよね。2番〜5番くらいまでを教えてください。
・何処を調べると「無視が1番」と出るのか教えてください。


メンテ
Re: 「Bigcockこんにちわ」の対処法について ( No.3 )
日時: 2012/01/09 18:31
名前: kazu

大人げないなお前ら
メンテ

Page: 1 |

題名※必須 スレッドをトップへソート
名前※必須 (ニックネーム可)
↑寄付金募集用なのじゃ。
価格.com クリック募金なら
タダで協力できるのじゃ。
パスワード ※必須(記事メンテ時に使用)
コメント

商用投稿禁止
   クッキー保存