伊藤忠グループのFXプライム「未来を育てる、プライムクオリティ」

口座開設(個人の方)口座開設(法人の方)
資料請求
無料デモトレード
キャンペーン
取引ツール リッチクライアント版

マニュアル

ご利用上の注意事項

各種報告書の取得

お取引に関する各種報告書は、ブラウザ版取引ツールより取得し、ご確認ください。

  • 当社ホームページより、ブラウザ版取引ツールにログインします。

ブラウザ版取引ツールでは、下記の報告書を取得することができます。

  • 取引報告書
  • 取引残高報告書(兼入出金通知書)
  • 損益証明書
  • ※ブラウザ版取引ツールの詳しい操作方法は、「『選べる外貨』操作マニュアル」をご参照ください。
取引報告書

お客様の各売買取引の内容に関する報告書です。

  • ブラウザ版取引ツールのメニューバーより、「報告書」をクリックします。
  • 「取引報告書」をクリックします。
  • 取得する取引報告書の「対象期間」を指定します。
  • 「発行」をクリックすると、対象期間の取引報告書が発行、表示されます。
    • ※お客様が指定された期間の取引報告書を電子交付いたします。
    • ※「対象期間」で現時点までの期間を指定することにより、直前に行われた取引に関する報告書の交付も可能です。
取引残高報告書(兼入出金通知書)

お客様のポジションの状況、入出金履歴及び外国為替取引口座の状況に関する報告書です。

  • ブラウザ版取引ツールのメニューバーより、「報告書」をクリックします。
  • 「取引残高報告書(兼入出金通知書)」をクリックします。
  • 取得する取引残高報告書(兼入出金通知書)の「対象年月」を指定します。
  • 「発行」をクリックすると、対象年月の取引残高報告書(兼入出金通知書)が発行、表示されます。
    • ※お客様が指定された月の取引残高報告書(兼入出金通知書)を電子交付いたします。
    • ※「対象年月」で当月を指定すると、前日(NY取引時間終了時)のポジション状況、および月初から前日(NY取引時間終了時)までの入出金状況を確認することができます。
損益証明書

お客様の外国為替保証金取引の損益に関する証明書です。

  • ブラウザ版取引ツールのメニューバーより、「報告書」をクリックします。
  • 「損益証明書」をクリックします。
  • 取得する損益証明書の「対象年」を指定します。
  • 「発行」をクリックすると、対象年の損益証明書が発行、表示されます。
    • ※お客様が指定された年の損益証明書を電子交付いたします。

お客様ご登録情報の確認・変更

お客様のご登録情報の確認・変更は、ブラウザ版取引ツールより行うことができます。

  • 当社ホームページより、ブラウザ版取引ツールにログインします。
  • ブラウザ版取引ツールのメニューバーより、「お客様情報設定」をクリックします。
  • 「お客様情報設定」では、下記ご登録情報の変更、および変更申込を行うことができます。
    • 「口座情報」(パスワード)
    • 「お名前・ご住所」
    • 「職業、勤務先情報」
    • 「連絡先電話番号」
    • 「振込指定金融機関」
    • 「お取引設定」
    • 「Eメール配信設定」
    • 「年収、金融資産、投資経験」
    • ※ご登録情報更新のお願い 当社では、お客様のご登録情報(住所、電話番号、メールアドレス、振込指定金融機関、勤務先等)に基づいて各種手続きを行っております。現在のご登録内容 に変更が生じた場合は、ブラウザ版取引ツールよりご登録情報を更新していただきますよう、お願いいたします。
    • ※変更項目のうち、「変更申込」の項目(上記②、⑤)については書面での変更手続きが必要となります。お届け内容の反映は、当社で内容を確認した後となりますので、あらかじめご了承ください。
    • ※ブラウザ版取引ツールの詳しい操作方法は、「『選べる外貨』操作マニュアル」をご参照ください。
パスワード変更

お客様のパスワード変更は、ブラウザ版取引ツールより行うことができます。

  • 当社ホームページより、ブラウザ版取引ツールにログインします。
  • ブラウザ版取引ツールのメニューバーより、「お客様情報設定」をクリックします。
  • 「パスワード」欄右端の「変更」をクリックします。
  • 「パスワード変更」画面が表示されます。
  • 「現在のパスワード」、「新しいパスワード」、「新しいパスワードの再入力」に入力します。
  • 「変更登録」をクリックして、パスワードを変更します。

保証金の入出金

保証金の入出金のお手続きは、ブラウザ版取引ツールより行うことができます。

  • 当社ホームページより、ブラウザ版取引ツールにログインします。

ブラウザ版取引ツールでは、保証金の入出金に関して下記のお手続き、確認を行うことができます。

  • ネット入金24
  • ATM・窓口入金
  • 出金依頼
  • 出金取消
  • 入出金履歴照会
  • ※ブラウザ版取引ツールの詳しい操作方法は、「『選べる外貨』操作マニュアル」をご参照ください。
ATM・窓口入金

ATMおよび銀行窓口から、お客様のお取引口座に保証金を入金する際の、お振込先銀行口座を確認することができます。

  • ブラウザ版取引ツールのメニューバーより、「入出金」をクリックします。
  • 「ATM・窓口入金」の欄で、ATMおよび銀行窓口から保証金を入金する際のお振込先銀行口座を確認します。
出金依頼

お客様のお取引口座から、お客様の登録している銀行口座(振込指定金融機関)への出金依頼を行うことができます。

  • ブラウザ版取引ツールのメニューバーより、「入出金」をクリックします。
  • 「出金依頼」をクリックします。
  • 「出金金額」に、出金する金額を入力します。
  • 「出金内容確認」をクリックします。
  • 「出金依頼確認画面」が表示されますので、出金金額を確認し、よろしければ「出金依頼の実行」をクリックします。 出金金額を訂正する場合には「戻る」を、出金依頼を取消す場合には「キャンセル」をクリックします。
    • ※出金金額は半角数字で入力します。千単位の桁区切りの記号[,](カンマ)は使用しないでください。
出金取消

出金依頼をした後も、「出金依頼をした日の翌銀行営業日の午前8:30まで」は、その出金依頼を取消すことができます。

  • ブラウザ版取引ツールのメニューバーより、「入出金」をクリックします。
  • 「出金取消」をクリックします。
  • 取消したい出金依頼を選択します。
  • 「出金取消決定」をクリックします。
  • 「出金取消確認画面」が表示されますので、取消内容を確認し、よろしければ「出金依頼取消の実行」をクリックします。 取消内容を変更する場合には「戻る」を、取消す場合には「キャンセル」をクリックします。
入出金履歴照会

入出金の履歴や、出金依頼状況などを確認することができます。

  • ブラウザ版取引ツールのメニューバーより、「入出金」をクリックします。
  • 「入出金履歴照会」をクリックします。
  • 「出金受付中」の欄では、現在出金依頼中の状況を確認することができます。
  • 「入出金履歴」の欄では、入出金の履歴を確認することができます。
    • ※入出金区分で履歴の表示内容を絞り込むことができます。また、「検索期間」を指定して入出金履歴を表示することもできます。

スワップポイントの確認

PrimeNavigatorの「レート」画面(詳細モード)では、前営業日から当営業日までのスワップポイントの受け払い額を確認することができます。

  • ※スワップポイントに関する注意点 PrimeNavigatorの「レート」画面に表示されるスワップポイントは、当日保有しているポジションを繰り延べする際に発生するスワップポイントの受け払い額ではありませんのでご注意ください。
  • ※スワップポイントの受払日数、および過去のスワップポイントについては、ブラウザ版取引ツールよりご確認ください。 (ブラウザ版取引ツールの「お知らせ」ページ上に、「スワップポイント受払日数」および「本日までのスワップポイント」へのリンクがありますので、同リンクをクリックしてご確認ください。)
  • ※ブラウザ版取引ツールの詳しい操作方法は、「『選べる外貨』操作マニュアル」をご参照ください。

過去の取引レートの確認

過去の取引レートについては、ブラウザ版取引ツールよりご確認ください。 (ブラウザ版取引ツールの「お知らせ」ページ上に、「過去の取引レート」へのリンクがありますので、同リンクをクリックしてご確認ください。)

  • ※ブラウザ版取引ツールの詳しい操作方法は、「『選べる外貨』操作マニュアル」をご参照ください。

自動ストップロス注文のレート確認

個々の保有ポジションに対して自動的に設定される自動ストップロス注文のレートは、PrimeNavigatorの「ポジション」画面で確認することができます。

  • ※全額について決済逆指値注文を出しているポジションに関しては、自動ストップロス注文が設定されないため、自動ストップロス注文のレートは表示されません。
  • ※「ポジション」画面の詳細につきましては、操作マニュアルの【ポジション】各項目をご参照ください。