接骨 整骨 整体 ほねつぎ 骨折 捻挫 脱臼 打撲 むち打ち 交通事故治療 - 接骨院 よこやま [豊田市]


接骨院紹介

店舗情報

豊田市の接骨院  接骨院よこやま

接骨院 よこやま

〒471-0822
愛知県豊田市水源町1-24-34

Tel:0565-24-3550

▼営業時間
9:00~12:00/16:00~21:00
※土曜日は18:00迄

▼休診日
日曜日

【今月の診療カレンダー】

2012年

1月


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アクセスマップはコチラ

接骨院 よこやま 公式Twitter(ツイッター)

接骨院紹介

Information


当院は、常に効果的な施術を考え続ける接骨院です

Introduction

横山 勇

こんにちは。接骨院よこやま、院長の横山です。

当接骨院は、交通事故の後遺症やむち打ち症などで、苦しまれている方への治療を中心に行なっております。

21世紀にもなり、日進月歩で医療技術も進歩しています。なのに、なぜ痛みに苦しみ続ける人が一向に減らないのでしょうか?むしろ、身体の不調を訴える人や、痛みに悩んでいる人は、どんどん増えている気がします。

僕は、そんな悩みや苦しみ、痛みを抱える方を一人でも多く救いたいと考えています。 少しでも早く痛みを緩和して、短期間で苦しみを解決して、以前の快適な生活に戻って欲しいと思っています。

ところが、ほとんどの同業者がホームページで書いているのは、自慢話ばかりです。


安易な内容に、苦笑してしまう事が、とても多いのが実情です。本当の治療というものは、「施術者」と「患者」の共同作業だと思っています。お互いが、症状の改善や不調の解消を考えていかなければ、施術はうまくいかないものです。
僕は、痛みを治し、苦しみを取ることばかり、毎日考え続けています。脳ミソに汗をかいて、知恵を絞って、当接骨院に来られた患者の方々の施術をしているのです。まずは「論より証拠」と申します。痛みに悩み、苦しんでいる方は、是非一度、当接骨院にお越しください。

様々な手法で痛みを和らげ、治す技術が当接骨院にはあります。
僕は痛みを取ることに特化した治療を、他のスタッフはマッサージ中心の治療と、幅広い施術が可能です。

是非一度お越し下さい。心よりお待ちしています。


院長 横山 勇の来歴

昭和56年3月 城西大学経済学部経済学科卒業

昭和58年4月 米田柔道整復師専門学校卒業


施術理念

1. 徹底したバランス修正を行います。

2. 新規の方も既存の方も、大事に施術します。

3. 仕事を持つ方対応の施術時間の設定。

4. 当院の範囲外の病気は、必ず病院を勧めます。

5. 的確、集中、短時間の施術に努めます。

6. 当院は整形外科との併行治療を認めています。

7. 当院では、次回の施術を強制しません。



スタッフ紹介

Staff introduction

長嶋 雄二

柔道整復師

長嶋 雄二 - Yuji Nagashima

もともと自分の周りにケガで苦しんでいる人が多く、そういった人達の力になりたいという思いから治療家を目指すようになりました。

皆様が"接骨院よこやまに行けば体がラクになる"と思って頂けるよう、接骨院よこやまを通して皆様の健康を支える手助けを精一杯してまいります。


林下 新志

スタッフ

林下 新志 - Arashi Hayashishita

こんにちは。林下です。

日々の勉強を怠らず、患者様とのふれあいを通じて、多くの事を学んでいきたいと思います。

皆様に元気を与えられるよう、楽しくコミュニケーションをとっていきたいと思います。

よろしくお願いします。


本多 れい子

受付スタッフ

本多 れい子 - Reiko Honda

患者様のお手伝いが少しでもできるように、前向きな気持ちで仕事をしたいと思います。

よろしくお願いします。


宇野 千景

受付スタッフ

宇野 千景 - Chikage Uno

思いやりの心を常に持ち、痛みと向き合う患者様のお役に立てるように日々頑張ってまいります。

よろしくお願いします。


田辺 奈緒子

受付スタッフ

田辺 奈緒子 - Naoko Tnabe

患者様とのコミュニケーションを大切にしながら、仕事に取り組みたいと思います。

よろしくお願いします。



外来のご案内

Outpatient department


外来受付時間

診療日の午前9時から12時まで、午後は4時から9時(土曜日は6時)までとなっております。

※ 既に診療予約を受けている患者さまについては、診療時間までに来院してください。


診療日

月~土曜日


休診日

日曜日、年末年始(12月30日から1月3日)

※詳しくは、左の「診療カレンダー」をご確認下さい。


時間外・休診日の診察

当院の患者様につきましては、時間外および休診日であっても救急であればできる限り対応したいと考えております。
その場合は、以下の事をご了承ください。

・診察時間外や休診日の急患については電話のみでの受け付けとなります。
・柔整師が研修、その他の理由で遠方に居てすぐに帰れない場合はその旨をお伝えした上で、診察をお断りすることもあります。
・連絡を受けた時に運転中や入浴中などすぐに電話に出られない場合もあります。なかなか出ない時は場合は少し待ってから再度おかけ直しください。
・時間外または休診日の診察には追加料金がかかります。詳しくは電話にて直接お尋ねください。


初めて当院を受診される方(新患の方)へ

はじめて受診されるときは、必ず保険証をお持ちください。
保険証をお持ちいただかないと、自費での診療になりますので、ご注意ください。


再診の方へ

2回目からは、受付にて診察券をご呈示下さい。

※保険証の確認について

健康保険証は、毎月1回、必ず診察の前に、受付窓口へご提示ください。


予約制について

当院の予約制は時間帯予約制です。
30分単位の予約時間の範囲で複数の患者さまの診療予約をとり、原則としてその予約時間内で予約患者さまの診察を開始する予約制です。
なお、受診されている患者さまの容態等により診察開始が遅れることもあります。
※事前予約がなくても受診可能です。



「接骨院 よこやま」へのご予約・お問い合わせは… tel:0565-24-3550


ページ上部